
カードローンは、突然の金欠時や給料日までのつなぎなどに使える便利なサービスです。初めて利用する方は、きちんと返せるか不安に感じているかもしれません。
今回は、低金利のカードローンに関する以下の項目をご紹介します。
カードローンをご検討中の方は、ぜひチェックしてください。
目次
低金利でおすすめなカードローン比較表
急な出費や、出先で現金が必要になったときなどにはカードローンの利用がおすすめです。しかし、カードローンを利用する上で、誰もが気にするのは「金利」ですよね。
→大手最低金利の年17.8%なので、借り入れのハードルが低い!
→返済の実績によって、金利が引き下がっていくサービスあり
→利用限度額が最大800万円と他社よりも高く設定されている
カードローン
(振込専用の場合)
※最短5分発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。 ※最短5分の発行受付時間:9:00〜19:30
※最短5分発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。 ※最短5分の発行受付時間:9:00〜19:30
【消費者金融も!】低金利でおすすめカードローン
1プロミス
- 金利は大手消費者金融の中で最低である年17.8%
- 初回利用時から30日間無利息サービス
- Web契約なら、郵送物なし
大手消費者金融の上限金利はほとんどが年18.0%である中、プロミスは唯一年17.8%に設定されています。初回利用時は上限金利が適用されることが多いため、借り入れ額が大きい方や、金利を抑えて借りたい方にぴったりです。
また、Web契約を選択すれば、郵送物は一切送られてくることはありません。そのため、周りに借り入れがばれたくない方も安心です。
金利(実質年利) | 年4.50%~17.80% |
---|---|
利用限度額 | 500万円 |
申込条件 | 満20歳以上69歳以下 |
審査スピード | 最短30分 |
融資スピード | 最短30分 |
アプリ対応 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金利率 | 20.0%(実質年率) |
出典:公式サイト
2三井住友カード カードローン
- 返済実績に応じて年々金利が引き下がる
- 返済日を10日または26日から選べる
- 最短5分の融資可能※1
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
三井住友カード カードローンは、借入希望額が50万円以下の場合、最短5分の審査・融資が可能※1です。審査完了後、Vpassアプリに登録すればすぐに利用を開始できます!
また、カードあり・カードレスで金利が異なりますので、使い勝手の良い方を選びましょう。
- カードありの金利:1.5〜15.0%
- 振り込み専用カードレスの金利:1.5〜14.4%
※1 ※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
※2 原則24時間に申し込み可能。
ATM・口座振込両用と口座振込専用の借り入れ方法を選べます。返済実績に応じて翌年度の利用残高分より毎年0.3%ずつ、最大1.2%金利を引き下げてくれるサービスがあるので、利用が長期になればなるほどお得。
毎月の返済日は10日または26日から選べ、余裕のある月は臨時の返済※3も可能。
※3 担保/保証人:不要 返済方法:元金定額返済 返済期間・回数:最長15年1ヵ月・181回(新規契約利用枠900万円、実質年率1.5%、毎月返済額5万円、900万円を利用の場合)
※当商品は新販・クレジットカード系カードローンです。
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
金利(実質年利) | 1.5%~15.0% 1.5%~14.4%(振込専用の場合) |
---|---|
利用限度額 | 900万円 |
申込条件 | 満20歳以上69歳以下 |
審査スピード | 最短5分で即時発行可能※1 |
融資スピード | 最短5分で融資可能※1 |
アプリ対応 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金利率 | 20.0%(実質年率) |
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/loan/index.jsp
・社名:三井住友カード株式会社
・登録番号:近畿財務局長(13)第00209号
・お問い合わせ先:入会案内デスク 電話番号:0120-956-000 受付時間:10:00~17:00 年中無休(12/30~1/3除く)
3アコム
- 初回契約翌日から30日間は金利が0円
- 利用限度額は最大800万円
- 最短30分で審査回答、最短即日融資も可能
アコムは、三菱UFJフィナンシャル・グループのカードローンです。利用限度額は最大800万円と、他社と比較しても多い特徴があります。
また、アコムは自動契約機の設置台数の多さにも定評があります。2020年3月時点で全国900カ所以上に設置されているため、利用の際に不便を感じることはないでしょう。
初めての利用時には、契約の翌日から30日間は、限度額内で何度借り入れをしても金利0円で利用できます。
金利(実質年利) | 年3.00%〜18.00% |
---|---|
利用限度額 | 800万円 |
申込条件 | 満20歳以上69歳以下 |
審査スピード | 最短30分 |
融資スピード | 最短即日 |
アプリ対応 | 〇 |
WEB完結 | 〇※在籍確認が行われる場合がございます。 |
遅延損害金利率 | 20.0%(実質年率) |
出典:公式サイト
4SMBCモビット
- 電話連絡と郵送物なしでWEB完結申し込みが可能
- 返済時にTポイントが貯まる
- 来店不要で最短即日融資
SMBCモビットは、電話連絡と郵送物なしのWEB完結申し込みが魅力です。WEB完結申し込みを利用すれば電話での連絡はありません。
会社に借り入れを知られたくない方にとっては、嬉しいサービスです。
持っていない方は、口座を作ってから申し込むようにしましょう。
金利(実質年利) | 年3.00%〜18.00% |
---|---|
利用限度額 | 800万円 |
申込条件 | 満20歳以上69歳以下 |
審査スピード※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。 | 最短30分 |
融資スピード※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。 | 最短即日 |
アプリ対応 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金利率 | 20.0%(実質年率) |
出典:公式サイト
借り換えのおすすめ!低金利かつ限度額が多いカードローン
1楽天銀行 スーパーローン
- 入会だけでもれなく1,000ポイントプレゼント
- 楽天銀行の口座開設は不要!いつもの口座で借り入れが可能
楽天銀行スーパーローンは、スマホやPCから全ての申し込みを完結することができます。また、入会時には、もれなく楽天ポイントが1,000ポイントもらえます。
利用時には、楽天銀行の口座を開く必要はありません。いつもの口座で借り入れができる点もメリットです。さらに、キャンペーンを活用すれば金利が半額で借り入れができます。
金利(実質年利) | 年1.9%~14.5% |
---|---|
利用限度額 | 最大800万円 |
申込条件 | 満20歳以上62歳以下 |
審査スピード | 最短翌日 |
融資スピード | 最短翌日 |
アプリ対応 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金利率 | 年19.9% |
出典:公式サイト
2オリックス クレジット「カードレスVIP」
- 最短60分審査で即日融資も可能
- 申込書記入や郵送物なしでWEB完結申し込みが可能
オリックス・クレジットのカードローン「カードレスVIP」は、審査時間は最短60分です。さらに、平日14:30までに手続きが完了すれば、即日融資が可能です。
また、ジャパンネット銀行の口座をお持ちなら、24時間いつでも即時融資を受けることができます。
その他、オリックス・クレジットのカードローンを利用すれば、オリックス会員限定の優待サービスを受けることができます。
金利(実質年利) | 年1.70%~17.60% |
---|---|
利用限度額 | 800万円 |
申込条件 | 満20歳以上69歳以下 |
審査スピード | 最短60分 |
融資スピード | 最短即日 |
アプリ対応 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金利率 | 19.9%(実質年率) |
出典:公式サイト
3auじぶん銀行 じぶんローン
- 返済額は月々1,000円から可能
- 利用限度額は最大800万円!借り換えも可能
- 提携ATMの手数料が無料
auじぶん銀行 じぶんローンは、auじぶん銀行のカードローンサービスです。ポイントプレゼントプログラムなど、お得なサービスが多数用意されています。手続きはスマホで完結します。
また、月々の返済額は1,000円からと、少額返済が可能です。そのため、借り換えで毎月の返済負担を減らすこともできます。
金利(実質年利) | 年1.48%~17.50%(通常コース)
年1.38%~17.40% (誰でもコース) 年0.98%~12.50%(借り換えコース) |
---|---|
利用限度額 | 最大800万円 |
申込条件 | 満20歳以上70歳以下 |
審査スピード | 最短翌日以降 |
融資スピード | 最短翌日以降 |
アプリ対応 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金年率 | 18.0% |
出典:公式サイト
低金利なおすすめカードローンの口コミ・評判
低金利のカードローンを利用している人は、どのような感想を持っているのでしょうか。ここからは低金利で使えるカードローンの口コミや評判を見ていきます。今回は紹介するのは以下の5つです。
- プロミス
- アコム
- SMBCモビット
- 楽天銀行スーパーローン
- auじぶん銀行じぶんローン
カードローンごとの違いなどをしっかり確認し、将来的に契約する際の参考にしておきましょう。消費者金融と銀行の違いも含めて、金利面がどのような影響を及ぼすのか知っておくことは大事です。
プロミス
アコム
丁寧な対応に安心感が得られます。返済計画はしっかり立てる必要があるでしょう。
SMBCモビット
WEB完結が非常に使いやすい業者です。返済方法は他社より少ない傾向があります。
楽天銀行スーパーローン
auじぶん銀行じぶんローン
カードローンの金利はどうやって計算するの?
カードローンを利用する際は、どのくらい利息が発生するのか気になるものです。実は、利息は、カードローン金利が分かれば、簡単に計算することができます。カードローンの金利の計算方法は以下の通りです。
借入金額×実質年率×借入日数÷365日
借り入れ残高や金利を上記の計算式に当てはめれば、おおよそ発生する利息を把握することができます。しかし、上記の計算はあくまで目安であり、実際の利息は借入残高によって変動するため、注意が必要です。
返済シュミレーション機能を利用する
大手消費者金融の公式サイトやアプリには、返済シュミレーションができるソフトが設置されているがことも多いです。数字を入力するだけで簡単に計算ができますので、利息が気になる方は活用してみましょう。
借り入れを行った際に大切なのは、返済計画です。
また、カードローン会社からの信用も下がってしまい、今後の増額審査の際などに不利になってしまいます。きちんと完済できるよう、アプリや返済シュミレーションなどの機能を活用しましょう。
低金利カードローンの基準とは?
カードローンで借り入れを利用する際、金利はできるだけ低い方が返済の負担は減ります。
しかし、カードローンを低金利で利用するためには、厳しい条件を満たす必要があります。また、初回の借り入れ時には、上限金利が適用されることも珍しくありません。
金利を抑えるポイントとしては、上限金利が低く設定されているカードローン会社を選ぶことがおすすめです。
低金利なカードローンの種類について
カードローンは「消費者金融」「銀行」に大きく分けられます。2つのうち、銀行のカードローンの方が低金利に設定されていることが多いです。それぞれの金利を表で比較してみましょう。
カードローン会社 | 金利 | |
消費者金融 | プロミス アコム アイフル |
4.5%~17.8% 3.0%~18.0% 3.0%~18.0% |
銀行 | みずほ銀行カードローン 三井住友銀行カードローン |
2.0%~14.0% 4.0%~14.5% |
ネット銀行 | auじぶん銀行 じぶんローン 楽天銀行スーパーローン |
1.48%〜17.5%(通常コース) 1.9%~14.5% |
上記のように、消費者金融と銀行では最大4.0%ほど差があります。
金利だけを比べると、圧倒的に銀行カードローンの方がお得です。しかし、銀行カードローンは、契約する銀行の口座を開く必要があることや、審査に時間がかかるなどのデメリットもあります。
消費者金融系カードローンのように即日融資を行っているものはほとんどなく、通常は融資まで1週間程度時間がかかります。そのため、急いで借り入れをしたい方は、消費者金融系カードローンがおすすめです。
無利息期間をうまく活用しよう
低金利でカードローンを利用するには、カードローン会社の信用を得るなど、いくつかの条件を満たす必要があります。
無利息期間とは、定められた期間内は限度額内でどれだけ借り入れを繰り返しても、利息が0円で利用できるサービスです。
主にアコムやプロミスなどの大手消費者金融が行っています。うまく活用すれば、銀行カードローンよりもお得に借り入れすることも可能です。
無利息期間の注意点
無利息期間を利用する際の注意点としては、適用開始日を確認しておくことです。
契約後、すぐに借り入れをしない場合は、前者のカードローン会社で契約をすると損してしまいます。いつの間にか利息が発生していた、ということのないように、契約前に確認しておきましょう。
また、無利息期間の日数はカードローン会社によって異なります。30日や60日、180日のものもあるため、利用状況に応じてぴったりのものを選びましょう。
カードローンの審査はなぜ必要?法律を絡めて解説!
カードローン審査の審査はなぜ必要なのか、気になる方もいるでしょう。カードローン会社が審査を行う理由を紹介します。
なぜ審査が必要なのか
カードローン会社が審査を行うのは、2つの理由が考えられます。
- 返済能力の確認
- 総量規制の確認
ひとつは、返済能力があるかどうかを確認する必要があるためです。
利用者が返済不能になると、カードローン会社は貸倒になってしまいます。そうした事態を防ぐためにも、毎月きちんと返済できる能力があるかどうかを判断する必要があるのです。
もうひとつは、総量規制に違反していないかを確認する必要があるためです。総量規制については、次の項で法律を交えながら解説します。
賃金業法
賃金業法とは、カードローンサービスを行っている消費者金融などの業者を取り締まる法律です。
賃金業法が改正前は、ヤミ金による過剰な貸し付けや、違法に高い金利で貸し付けを行い、利用者が返済苦に陥ることが横行していました。
この改正により、現在違法なヤミ金業者はそのほとんどが撲滅され、利用者は安全に借り入れができるようになりました。賃金業法の内、カードローン審査に関係している主なポイントとしては、総量規制が挙げられます。
総量規制
総量規制とは、カードローン会社が過剰な貸し付けをすることを防ぐための規制です。
カードローン会社が、利用者の返済能力を超える貸し付けを行っていないか、判断する基準のひとつとして取り入れられています。
1社からの借入額が総量規制に達していない場合でも、複数の借り入れを合計すると超える場合は、総量規制の対象です。そのため、カードローン審査では、他社からの借り入れ額を確認し、融資額を決定します。
すでに他社の借り入れがある利用者が、総量規制を超える金額の借り入れを希望していても、満額融資されることは絶対にありません。
また、総量規制上限まですでに他社で借り入れをしている場合、審査に通ることはまずありません。
銀行法
カードローンサービスを行っているのは、消費者金融だけではありません。最近では、銀行もカードローンの貸し付けを行うところが増えました。
消費者金融と違い、銀行は銀行法という法律によって定められています。そのため、銀行から借り入れを行う際は総量規制を気にする必要がありません。
しかし、利用者の保護のため、最近では総量規制のような自主規制をする銀行も増えています。
出典:金融庁
カードローンとフリーローンは違う?
カードローンとフリーローンは、どちらも借入金の使い道が自由である点が共通しています。しかし、両者には大きく分けて3つの違いがあります。
- 借入回数
- 金利
- 二回目以降の借入
借り入れ回数
カードローンは決められた限度額内で何度も借り入れ・返済ができるのに対し、フリーローンは1度の借り入れに限られています。
そのため、借り入れの際の利便性はカードローンの方が上であると言えます。
金利
一般的に、カードローンよりもフリーローンの方が金利は低くめに設定されていることが多いです。そのため、長期間借り入れをする際には、フリーローンの方が負担がすくなくなるメリットがあります。
2回目以降の借り入れ
カードローンの場合、初回申し込みの際に審査を通過すれば、2回目以降のは審査なしでスムーズに借り入れができます。
一方、フリーローンは通常1回のみの借り入れとなるため、追加融資を希望する場合は再度審査を受けなければなりません。
カードローンに関する独自アンケート調査
カードローンを初めて利用しようと検討中という方は、他の利用者がどのようにカードローンを使っているのかが気になるのではないでしょうか。
Q1:カードローン選びの際、最も重視する点はどこですか?
パーセンテージ(100%) | 票数(130) | |
金利の低さ | 41.5% | 54 |
カードローン会社の信頼度 | 14.6% | 19 |
融資までのスピード | 13.8% | 18 |
審査基準 | 8.5% | 11 |
利用限度額 | 3.8% | 5 |
WEB完結で利用可能かどうか | 3.8% | 5 |
カスタマーサポートの充実度 | 3.1% | 4 |
その他 | 10.8% | 14 |
カードローン会社は種類も多く、何を基準に選ぶべきか迷ってしまう方も多いでしょう。アンケート調査結果によると「金利の低さ」を重要視して、カードローン会社を決めている方が多いようです。
消費者金融で金利が低いカードローンは「プロミス」です。年17.8%の上限金利ですので、他の消費者金融より、コストを抑えてお金を借りることができますよ。
Q2:カードローンの審査にかかった時間はどれくらいでしたか?(直近で最もあてはまるものをお選びください)
パーセンテージ(100%) | 票数(130) | |
30分未満 | 36.9% | 48 |
30分以上1時間未満 | 22.3% | 29 |
1時間以上12時間未満 | 13.1% | 17 |
12時間以上1日未満 | 6.9% | 9 |
1日以上 | 20.8% | 27 |
カードローン利用時に気になるのが「審査」ですよね。アンケート調査によると審査は「30分未満」で終わったという方が一番多い結果となりました。
カードローンの審査は何を中心に調査されているのでしょうか。主に審査基準として見られている項目は以下があげられます。
- 個人情報の記載
- 希望する限度額
- 申込者の年収
- 他社借入情報
- 信用情報
- 本人確認
- 在籍確認
Q3:カードローンの利用がバレたことはありますか?(直近のカードローンご利用で最もあてはまるものをお選びください)
パーセンテージ(100%) | 票数(130) | |
誰にもバレなかった | 51.5% | 67 |
家族にバレた | 13.1% | 17 |
答えたくない | 10.0% | 13 |
会社の人にバレた | 5.4% | 7 |
友人にバレた | 3.8% | 5 |
その他 | 16.2% | 21 |
カードローンの利用はデリケートな事情である場合が多く、なるべく周囲の人にバレずに利用したいという方もいるでしょう。アンケート調査によると半数以上の回答者が誰にもバレずにカードローンを利用できたことがわかりました。
アンケート調査の概要 | |
調査目的 | カードローンに関するアンケート |
有効サンプル数 | 441 |
調査方法 | インターネットリサーチ |
調査実施会社 | 株式会社ジャストシステム |
調査実施期間 | 2021年12月 |
アンケート調査結果の詳細はこちら |
低金利カードローンに関するよくある質問
まとめ
低金利のカードローンを紹介しました。金利をできるだけ抑えて利用したい場合は、下限金利よりも、上限金利が低いものを選ぶことが大切です。
初回利用時の金利は、上限金額で設定されることがほとんどであると言えるしょう。一般的に、ネットバンクのカードローンの方が金利は低いものが多いです。
しかし、短期間の借り入れなら、初回無利息キャンペーンをおこなっている消費者金融のカードローンの方が結果的にお得になることもあります。
事前に借り入れの金額・返済期間の計画を立て、ぴったりのカードローンを選びましょう。
関連記事
- おすすめキャッシングを徹底比較!人気各社をランキング化!
- 低金利カードローン6選!金利を比較し安いカードローンを紹介
- 【最短即日融資可能】キャッシングおすすめ10選を徹底比較!
- 審査に通りやすい・甘いカードローンはある?審査が不安な方へのおすすめもご紹介!
- アコムを徹底解説!審査基準や金利・借入返済方法など紹介
- 借りやすい・審査が甘いおすすめカードローンはあるのか?
- おすすめ銀行カードローンを徹底比較!金利比較ランキングも調査
- おすすめ消費者金融を徹底比較!低金利比較ランキングも調査
- 審査が甘いカードローンは?通らない原因を解説!おすすめカードローン8選もご紹介!
- 低金利・即日対応で借り換えに最適!おすすめカードローン7選!
- SMBCモビットの審査は厳しい?評判や金利、在籍確認の有無について解説!
- 【最短】即日融資対応可能なおすすめカードローンを紹介
- 即日融資対応のカードローン7選!審査なし・甘いカードローンについても解説!
- プロミスを解説!金利や審査基準から借入・返済方法など紹介
- 低金利かつ審査・融資スピードが早いおすすめカードローン12選!
- りそな銀行カードローンの審査基準は?金利や返済方法など徹底解説
- イオン銀行カードローンの審査基準や時間は?特徴や金利など解説
- カードローンの返済シミュレーション|利息や返済額の計算方法
- カードローンの返済方法を徹底解説!返済のコツもしっかり解説
- みずほ銀行カードローンの返済方法・金利を解説!口コミも紹介
- レイクALSAを解説!審査基準や時間・特徴や返済方法など紹介
- アイフルを徹底解説!審査基準や金利・借入返済方法など紹介