無職でも作れた?即日発行クレジットカードや審査通過のコツを紹介

クレジットカードを作りたいと思っても、審査で返済能力があることを証明できなければ、発行してもらうことは難しいのが一般的です。

現在仕事に就いていない方の中には、無職でも作りやすいクレジットカードがあるか気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では以下の項目を徹底解説していきます。

この記事でわかること
  • 即日発行可能なおすすめクレジットカード5選
  • 無職がクレジットカードを申し込むポイント
  • 無職になったらクレジットカードが利用できない?
  • 無職がクレジットカードを持つときの限度額
  • 審査に関する情報

無職でクレジットカードを申し込みたいときによくある質問についてもまとめていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

本記事で紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者のもので、かつ、経済産業省のクレジットカード番号等取扱契約締結事業者として登録されています。当サイトに掲載されている商品・サービスの一部は、提携先企業からの広告報酬を受けています。 当サイトでは、広告報酬を受けている商品の掲載を優先する場合がありますが、広告報酬が商品・サービスの評価に一切の影響しないことをお約束し、中立的な立場から商品を紹介します。本記事マネープロが制作・管理を行ない、経済性・利便性・安全性・ステータス性等の観点で評価が高いと判断したクレジットカードを紹介しております。詳しくは、コンテンツ制作・運営ポリシー広告掲載ポリシーをご覧ください。

【即日発行あり】無職でも作れるおすすめのクレジットカード4選

「無職はクレジットカードの申込み条件に当てはまらないのではないか…」「無職だと一定の収入がないから審査に落ちてしまうのではないか…」と思っている方も多いでしょう。

 結論から述べると、無職でもクレジットカードは作ることができます。

ここからは、無職の人でも申し込み可能なクレジットカードをピックアップし、特徴などを紹介します。

これからクレジットカードを作ろうと検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)

三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)

のおすすめポイント
  • 高校生を除く満18歳以上であれば誰でも申込可能!
  • 1回払い利用分が自動的にリボ払いになるから負担が少ない!
  • セブンイレブン・ローソンなど・マクドナルドで利用するとポイントアップ

三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)は、高校生を除く満18歳以上であれば申し込み可能です。申し込み条件が幅広い方を対象にしているため、審査に自信がない方でも所持できる可能性があります。

三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)の支払い方法は「マイ・ペイすリボ」となります。1回払い利用分が自動的にリボ払いになる方法で、負担を軽減しつつ利用可能です。

 毎月の支払い金額は、締め切り時点の利用残高に応じて変わります。

また、リボ払いの請求がある月はポイントが2倍となるため還元率は1.0%です。なお、リボ払いの手数料は実質年率9.8%となります。

三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)を下記店舗で支払いに使うと、いつでもポイントがプラス2%還元されます。

セブンイレブン・ローソンなどとマクドナルドなど、身近な店舗での支払いで効率良くポイントが貯められます。
申し込み条件 満18歳以上の方(高校生は除く)
年会費 永年無料
ポイント Vポイント
ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa
付帯保険 お買物安心保険
締め日・引き落とし日 ・15日締め翌月10日払い

・月末締め翌月26日払い

キャッシング 可能

出典:公式サイト

Nexusカード

Nexusカード

おすすめポイント
  • デポジット型だから独自の審査基準
  • カードの審査が不安な方でも安心して申し込める
  • 自分で利用限度が決められる

Nexusカードは、デポジット型と呼ばれる保証金額に応じてカード利用可能枠を決めることができるクレジットカードです。

 そのため、一般的なクレジットカードとは異なる審査基準を設けており、クレジットカードの審査に不安を感じている方や、一度落ちたことある方でもカードを持てる可能性があります。

預けたままでカード利用代金を後払いできる点もプリペイドカードとは異なり、使いすぎで返済が厳しくなってしまうという心配もありません

もちろん一般的なプリペードカードのように支払でポイントが貯まり、電気やガスなどの公共料金の支払いや通信料などの支払いでもポイントが貯まります

自分で利用限度額を決めたい方にはおすすめのクレジットカードですよ。
申し込み条件 18歳以上
年会費 1,375円(税込)
ポイント Nexusポイント
ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Mastercard
付帯保険
締め日・引き落とし日 毎月15日締め・翌月25日払い
キャッシング

出典:公式サイト

ライフカード(デポジット)

ライフカードデポジット

おすすめポイント
  • 日本国内に居住している20歳以上の方なら申し込み可能!
  • デポジット型なので、使いすぎの心配がない!
  • 付帯サービスが充実

ライフカード(デポジット)は、日本国内に住んでいる20歳以上の方で、電話連絡が可能なことが申し込みの条件です。事前にデポジット(保証金)を預ける形で利用するクレジットカードです。

プリペイドカードのようにその都度チャージする必要がなく、通常のクレジットカードと同様にショッピングで利用できます。

サービス内容
  • 弁護士無料相談
  • カード会員保証制度
  • LIFE DESK(日本語サービス)
  • 会員限定の各種優待割引サービス

国内・海外旅行傷害保険も付帯されているため、手厚い特典やサービスが用意されたクレジットカードです。

ショッピング専用カードとなるため、キャッシングは利用できません。
申し込み条件 日本国内にお住いの20歳以上で電話連絡が可能な方
年会費 5,500円(税込)
ポイント LIFEサンクスポイント
ポイント還元率 0.3%
国際ブランド Mastercard
付帯保険 国内旅行傷害保険/海外旅行傷害保険/シートベルト傷害保険
締め日・引き落とし日 毎月5日締め・当月27日または翌月3日払い
キャッシング 不可

出典:公式サイト

リクルートカード

リクルートカード

おすすめポイント
  • 高校生を除く18歳以上は申し込み可能!
  • ポイントがザクザクたまる!
  • 付帯保険が充実!

リクルートカードは、高校生を除く年齢18歳以上の方であれば申し込みができます。収入に関しては記載がされていないため、無職でも申し込める可能性はゼロではありません。

リクルートが提供するサービスで決済に使うと、効率良くポイントが貯められます。

リクルートカードは、さまざまなの保険が付帯されています。

国内旅行傷害保険 最高2,000万円
海外旅行傷害保険 最高1,000万円
ショッピング保険 国内・海外ともに年間200万円

なお、旅行傷害保険は利用付帯となるため、詳しくは公式ホームページにてご確認ください。

リクルートカードで購入した品物の破損・盗難などの損害を購入日より90日間保障されます。
申し込み条件 18歳以上(高校生を除く)
年会費 永年無料
ポイント リクルートポイント
ポイント還元率 1.2%
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
付帯保険 国内旅行傷害保険/海外旅行傷害保険/ショッピング保険
締め日・引き落とし日 15日締め・翌月10日払い
キャッシング 可能

無職でクレジットカードが作れる場合はどんなとき?

クレジットカードの申し込みは取り消し(キャンセル)できる?

無職でクレジットカードが作れる場合としては、以下のパターンが存在します。

無職でクレジットカードが作れる場合
  • 配偶者が収入を持っていて返済できる能力を示せる場合
  • 無職でも金融資産などによる支払いが可能と判断された場合
  • 年金によって支払いができると判断された高齢者

基本的にクレジットカードというのは、収入を持っていなければ返済できないため審査に落とされてしまう傾向が強まります。

しかし、何らかの理由で返済できると判断される状態を作れば、無職でもクレジットカードを保有できるチャンスは生まれてくるものと判断してください。

返済能力さえ持っていればクレジットカードを保有できます。

ここからは、無職でもクレジットカードが持てる理由について詳しく説明します。

配偶者が収入を持っていて返済できる能力を示せる場合

配偶者がいる場合、配偶者が収入を持っている場合に限り、無職でもクレジットカードが保有できます。

 主に専業主婦が対象となる事例で、配偶者が安定した収入を確保していることが判断できれば、無職でも審査を通過できます。

配偶者がいる人は、収入をしっかり持っている相手によって返済能力が担保されています。

返済能力がしっかり整っていることによって、クレジットカードを保有できる人と同じ扱いを受けるのです。

収入をしっかり持っている人がいなければ、どのような環境で生活している場合でも審査に落とされる場合があります。

無職でも金融資産などによる支払いが可能と判断された場合

無職の場合でも、金融資産を多く持っている人がいます。金融資産を持っている場合、返済できると判断されればカードを保有できる場合があります。

 金融資産については記載しなくても構わない業者が多くなっていますが、金融資産をチェックしているクレジットカード業者の場合は審査を通過できる可能性があります。

貯金額が多くなっている、現時点で金融資産を利用すれば収入を得ているものと同じ扱いを受けていると判断されれば、普通の人と同じようにクレジットカードを持つことができる場合があります。

金融資産だけでは判断できず、収入によって最終的な判断をしている業者は基本的に審査を通過できません。特に消費者金融系は発行できないので注意してください。

お金を持っていればいるほど、審査を通過できる可能性が高いことをしっかり覚えておくといいでしょう。

年金によって支払いができると判断された高齢者

年金暮らしをしている高齢者の場合、年金による収入を持っている場合、クレジットカードが保有できる可能性があります。

 クレジットカードには年齢制限を設けているケースが多くなっていますが、年金を受け取っている年齢でも発行できるカードが多数あるため、保有できる可能性があります。

発行できるのは一般カードに限られていますが、年金によって利用している金額が返済できると判断されれば、その時点でカードを発行している業者が割と多いのが現状です。

収入を持っている人に対して、クレジットカードを提供しているのが業者側の判断であると理解しておくといいでしょう。

年金をもらっている人は、現時点でカードを持っていなくても、収入を受け取っている扱いとして簡単なカードなら保有できる場合があります。

無職でクレジットカードを作れない場合はどんなとき?

クレジットカード 生活費

無職でクレジットカードが作れないと判断される場合は、以下の要因が挙げられます。

無職でクレジットカードが作れない事例
  • 収入を持っていないため審査を通過できない
  • キャッシング枠を設定したことで審査に落とされた
  • 無職でクレジットカードを発行していない会社へ申し込んだ

無職というのは厳しい対応を取られてしまうケースが多くなってしまうので、申し込むカードはしっかり考えなければなりません。

また、カードを利用する時に便利な要素を追加したくなりますが、無職では利用できない要素もあるためしっかり判断しておく必要があります。

欲を出してしまうと審査に落とされやすくなります。

ここからは、無職でクレジットカードが作れない場合について詳しく説明します。

収入を持っていないため審査を通過できない

クレジットカードによって違いはありますが、収入を個人で持っていないことで審査を通過できないケースがあります。

収入を持っていれば問題なく審査を通過できるようにしているのがクレジットカードですが、収入がないため返済されないものと判断される事例があります。

 一部のカードは個人の収入がなければ審査落ちを受けるケースがあるため、収入面での改善ができなければ無職は審査落ちになります。

無職が収入を作るのは相当難しいことです。年会費が必要とされているカードの多くは収入がある程度必要とされているため、審査を通過できない状況に追い込まれるケースも多くなってしまいます。

収入面が安定できないようではカードを利用できないものと判断しておきましょう。

キャッシング枠を設定したことで審査に落とされた

クレジットカードにはキャッシング枠が用意されていますが、無職はキャッシングができるような状況ではありません。

仕事をしていないことで信頼性がありませんし、収入面でも安定させられません。キャッシング枠を希望したことで審査に落とされてしまうケースは多くあります。

 キャッシング枠は仕事をしている人だけに提供しているものであり、仕事をしていない人は大人しく0円で審査を受けたほうがいいでしょう。

キャッシング枠が使えるようになればお金を借りるという方法が使えます。

しかし、お金が借りられるのは収入を持っていて、返済できる能力を示せる人に限られています。

収入が安定して得られているとは考えられない無職に対しては厳しい処置を取ってしまうのです。

無職でクレジットカードを発行していない会社へ申し込んだ

スマホで投資をする女性

主に年会費が必要とされているカード会社、または収入等を確認しているカード会社へ申し込んだ場合に起こりやすい事例です。

 無職でクレジットカードを発行できないようにしている会社へ申し込んでいたことで、容赦なく審査落ちの連絡を受けてしまうケースがあります。

無職というのはカードを手にできないケースが多くなっていますし、カードを提供しても返済されるような環境がしっかり整備されていると判断されないのです。

無職へカードを提供していない会社への申込は避けるように心がけ、対応できると思われる会社に狙いを絞りましょう。

無職への対応が厳しい会社もあります。

貯金があればクレジットカードは作れる?

クレジットカード

無職でクレジットカードの審査での懸念点として、収入がないことをイメージする方も多いでしょう。

そこで「貯金があれば無職でもクレジットカードの発行はできるのでは?」と思っている方もいるはずです。

しかし、貯金を持っているだけという状態で、クレジットカードを発行できるほど甘くはありません。貯金は確かに返済能力として認められますが、貯金は徐々に減っていくものです。

安定した収入を持っているとは言えないため、返済能力不足と判断され審査に落とされてしまうのです。

 貯金だけでは基本的に審査は通過できません。貯金を記載する項目等もカード審査にはありませんので、無職は収入を持っていないと判断される場合が多いのです。

貯金を持っているから審査を通過できるという判断は基本的に避け、まずは自分が収入を得られる状態を作る必要があるでしょう。

無職の場合は仕事をすることにより、収入を得られるようになりますので、何でもいいから仕事をしてみることでカード発行の道筋を作ったほうがいいでしょう。

多額の貯金を持っている場合でもカード発行は難しい

貯金額が非常に多く、安定した生活が出来るような状況を作り出しているような状況であれば、審査を通過できるように思えるかもしれません。

しかし、貯金額がどれだけあっても、カード審査では貯金を示す証明が出せないこともあり、どれだけ貯金があっても審査は通過できないのです。

貯金が多くても記載や証明できない状況では審査に影響を与えません。

貯金がある人がクレジットカードを作るためには収入を示そう

スマホを触る女性

審査を通過するためには、貯金ではなく仕事をしていることによって、収入をしっかり持っていることを示さなければなりません。

仕事をしているという情報を提供できない以上、無職はすべて無収入扱いとなってしまいますので、カード審査では落とされやすくなるのです。

 不労所得を持っている場合は別ですが、収入を得られていない人は無職として扱われてしまう傾向が多くなっています。

審査を通過するためには、カード審査に必要な安定した収入という部分を意識したほうがいいでしょう。

安定した収入がしっかり得られるようになっていれば、基本的に審査に落とされる心配はありません。

無職さえ脱却しておけばカード審査を通過するのは難しくないのです。

貯金がなくても作れる!無職でもクレジットカードの作り方

クレジットカードとお金

無職でクレジットカードを所持できる可能性があるのは、下記の方法です。

無職でクレジットカードを所持できる可能性がある方法

もちろん所定の審査が実施されるため必ず所持できるとは言い切れません。ひとつの参考として確認してみてください。

家族カードを申し込む

家族カードは、本会員に付帯して発行できるクレジットカードです。審査は本会員の情報をもとに実施されるため、家族会員は無職でも所持できる可能性があります。

家族カードは本会員のカードと同等に使用できる場合が多いため、所持することで生活がより豊かになるでしょう。

専業主婦向けのクレジットカードも要チェック

ショッパーを持った女性

カードの申し込み条件として、専業主婦でも可能な場合があります。基本的に専業主婦は収入がないケースが多く、いわば無職と同じ扱いとなることが少なくありません。

専業主婦でクレジットカード作成を考えている方は、申し込み条件に「専業主婦も可」の記載があるかチェックしましょう。

 また、扶養者の収入が安定していれば、クレジットカードを所持できる場合があります。

学生向けのカードに申し込む

クレジットカードのなかには学生を対象にした種類もあります。

一般的に学生は収入が安定していないことが多く、対象にしているカードは無職の学生でも利用できる可能性があります。現在、学生の方は学生向けカードの申し込みを検討しましょう。

 ただし、学生向けのクレジットカードでも、高校生の場合は申し込みできません。

専業主婦(夫)・学生はクレジットカードを作れる?

主婦 クレジットカード

無職だとクレジットカードの発行が難しいとここまで説明をしてきましたが、専業主婦や学生も無職だからクレジットカードをモテナいいのではないかと疑問を抱えている方もいるでしょう。

結論から述べると、専業主婦(夫)や学生はクレジットカードを作れます

ここからは、専業主婦(夫)と学生がクレジットカードが作れる場合をそれぞれ詳しく解説していきます。

専業主婦(夫)の場合

専業主婦(夫)の場合は配偶者が収入を持っていることが基本的に証明できていますので、配偶者収入が安定していることを条件に審査通過を認めてくれます。

 ただ、カードの利用には制限が加わるケースが多く、思い切った買い物では使えません。

専業主婦(夫)のカードは利用額の制限が厳しくなっており、少額の利用以外は認められないような状況が作られているのです。

学生の場合

決済

一方で学生もカードを発行できます。学生の場合は自分でアルバイトをしている場合は収入を得られていますので、安定した返済能力を持っていると判断できます。

仕事をして収入を得られているようであれば、一般カードに限っては簡単にカードを発行してもらえるようになります。

 学生が保有している収入は少ないように思われますが、安定した収入がしっかりあればクレジットカードを手にできる可能性は高いのです。

また、学生には専用カードが提供されています。収入を持っていなくても、親の収入等で返済できる状況を作り出せるようであれば、学生用のカードを発行できる状態にしているのです。

学生用のカードは審査項目が他に比べて少ないケースもあるため、場合によっては思っていた以上の利用可能枠を提示される場合があります。

学生用のカードを選んでおけば、問題なくカード審査を通過できる可能性が高いでしょう。

専業主婦(夫)でも学生でも利用額は少ない

どちらの状況に置かれたとしても、提供される利用可能枠は少ない傾向があります。

収入を安定して保有していない、または収入を個人で持っていない人に対して、多くの利用可能枠を提供するのは危険と判断されています。

 つまり低収入である以上、高い利用枠はしっかり取れないのです。利用可能枠を増やすためには、安定した収入を個人で得る必要があります。

信頼できる情報をしっかり提示しておけば、専業主婦でも学生でもカードを手にできるチャンスはしっかり用意されています。

ただ、用意されている枠がそこまで多くないのは覚悟しなければなりません。

利用できる状況などを考慮して、あまり無理をしてカードを使わないようにする対策が求められます。

年収いくらからクレジットカードは作れる?種類ごとに解説!

クレジットカード

クレジットカードは年収を持っていなければカードを保有できないケースが多くなっています。

一部のカードは年収制限なども存在しています。

特に種類ごとにある程度の年収を確保していなければカードを保有できないという事例がありますので、しっかりと収入に対してどれくらいのカードが発行できるのか、理解しておく必要があるでしょう。

【種類別】クレジットカードが作れる年収
  • 一般カード
  • ゴールドカード
  • プラチナカード
  • ブラックカード
それでは、クレジットカードが作れる年収を種類ごとにそれぞれ詳しく見ていきましょう。

一般カード

一般カードは年収の金額を記載していないことが多いものの、200万円もあれば発行できます。

 200万円以下の場合でも発行できますが、ある程度収入を必要としている業者から審査を通過できない恐れがあります。

収入が低くても、提供しているカードのスペックがそもそも高くないと判断されていることもあり、一般カードが発行できる年収のラインというのは低く設定されている傾向が多くなっているのです。

収入を確認して発行している業者もあるため、一概に年収が低くても発行できるという判断は避けたほうが無難です。

ゴールドカード

ゴールドカードは年収を必要としているケースが多くなっているため、事前に年収をチェックしてから申し込んだほうがいいでしょう。

具体的には年収300万円程度もあれば発行できる傾向があるものの、収入をより安定させている方が圧倒的に審査を通過しやすくなり、ゴールドカードを手にしやすくなります。

 ゴールドカードは年収制限を設けているカードがあります。年収制限を設けている場合は一定額の年収を得なければカードを利用できません。

年収300万円以下ではどうしてもカードを発行できないケースが多くなっている他、仮に発行できたとしても思っていたような限度額などは得られなくなっています。

その結果として、カードが使いづらい傾向にあるのは気をつけたほうがいいでしょう。

プラチナカード

支払い方法

プラチナカードはゴールドカード以上の年収を必要としていることが多く、400万円以上の年収を確保している人に発行していることが多くなっています。

 400万円というのは割と多い年収となりますので、一般的にあまり稼ぎを得られていない人にとっては厳しいラインと言えます。

400万円以下で発行できるプラチナカードは基本的に用意されておらず、年収制限などの影響もあり厳しい判断を受けます。

年収がある程度なければ発行できないカードであることを十分理解して、プラチナカードの審査を受けるように心がける他、事前に年収制限等について確認しておくのが安心して発行できるポイントとなります。

ブラックカード

年収についての記載がないブラックカードですが、最低でも500万円、できることなら1,000万円クラスの収入を保有しておくことが望ましいでしょう。

 ブラックカードは収入を多く持っていなければ発行できないことがわかっていますが、それ以上にプラチナカードを利用している経験などが求められることを理解しておきましょう。

無職でクレジットカードを作る際の審査の流れ

キャッシュバックありのおすすめクレジットカード5選|キャンペーン

無職でクレジットカードを作る際は、基本的に仕事をしている人と流れは変わりません。審査の流れは以下の通りとなります。

無職でクレジットカードを作る流れ
  1. 申込内容の確認
  2. 収入等による限度額の設定
  3. 本人確認の連絡
  4. 審査結果通知

カードによって対応は変わっていきますが、基本的に申込内容の確認作業から入り、最終的に問題がなければ審査結果によってカードを発行できるという旨を告げるような形になります。

個人が対応しなくてもいいケースもありますが、対応が求められる事例もあります。

無職も仕事をしている人と基本的に変わりません。

ここからは、無職でクレジットカードを作る際の審査について詳しく説明します。

1申込内容の確認

申込内容を確認し、本当に審査を通過させてもいいのか判断します。申込内容の確認は当然のように実施される行為の1つであり、審査を通過させる上では重要なポイントとなります。

申込内容から収入等の情報をしっかり見て、クレジットカードを発行できるか判断しています。

 無職などの情報もしっかり見ていますが、基本的に収入面での判断が重要視されているものと判断しておきましょう。

申込内容に問題がなければ次のステップへ進むようにしていますが、問題があると判断されたものは人の手によって再度審査を受ける傾向があります。

再度審査しても厳しいと判断されている内容については、これ以上審査が必要ないと判断され審査落ちとなります。

参照:独立行政法人「国民生活センター」

2収入等による限度額の設定

マウスをクリック

収入等がある程度わかったところで、限度額の設定を実施します。現時点で提供できるショッピング枠キャッシング枠を設定していきます。

 無職の場合はキャッシング枠を設けることができないため、キャッシング枠については強制的に0円として処理されている傾向があります。

キャッシングは仕事をして収入を安定させている人以外には提供しない方向を採用しているため、無職では希望しても枠を得られません。

3本人確認の連絡

一部のクレジットカードに限定していますが、本人に連絡して申込内容が正しいかチェックしていることがあります。

本人確認の連絡を入れることにより、申込内容に不備がないか判断し、審査を通過してもいいのか判断しています。電話連絡にはしっかり出るようにしましょう。

カードによっては電話連絡がありませんので、枠が設定された時点で審査結果が通知されている場合もあります。

4審査結果通知

最終的に申込内容をチェックして、審査結果が通知されます。審査結果に問題があれば審査落ち、問題がなければ利用できる金額等を示してカードを発行することを通知します。

 利用枠についてはカード発行まで伏せているケースもあるので注意しておくといいでしょう。

審査落ちの場合は同じカードへ申し込むまで時間を空けましょう。連続した申込は審査落ちの原因となります。

無職でもクレジットカードの審査に通過するためのコツを紹介

ここからは上記のようなリスクを負うことなく、クレジットカードの審査を受ける際に知っておきたいコツを紹介します。具体的には以下のとおりです。

審査を受ける際のポイント
  • キャッシング枠は希望しない
  • 複数のカードに申し込みをしない
  • 利用履歴を良好にしておく
  • 申し込み対象が幅広いものを申し込む

ここで紹介することは、あくまで一般的に言われていることです。参考のひとつとしてご活用ください。

キャッシング枠は希望しない

ATM

キャッシングとは、クレジットカードを使い現金を引き出せるサービスのことです。

キャッシング枠の希望は申し込み時に可能ですが、基本的に審査に通過する可能性を少しでも上げるためには希望しないことをおすすめします。

キャッシングを利用することは借金を意味しますので、審査では返済能力の有無について厳しくチェックされるでしょう。

複数のカードに申し込みをしない

一度に複数のクレジットカードを申し込むと、お金に困っている人物と審査にて判断されかねません。

 申し込みの履歴は個人信用情報機関にて管理されているため、審査の際に発覚します。

いわゆる多重申し込みといい、審査ではマイナス評価に繋がるため避けてください。

利用履歴を良好にしておく

手帳に書き込む女性

一般的に「返済遅れが多い」や「過去に金融事故を起こしている」など、利用履歴が悪いと審査落ちする可能性が高くなる傾向にあります。

きちんと期日までに入金するといった基本的なことは、審査の際に重要なチェック項目となるため、日頃から意識しておきましょう。

延滞がある場合は、まずクリアにしてから申し込む方が好ましいです。

申し込み対象が幅広いものを申し込む

申し込み対象者が幅広いカードは、多くの人に使ってもらいたいというカード会社の狙いであると推測できます。そのため、無職の方でも申し込みできる場合も少なくありません。

ターゲットが広いからといい審査に通過できるとは限りませんが、少しでも可能性を上げるため事前に申し込み条件を調査しておきましょう。

無職になったらクレジットカードの利用はどうなる?

無職になるとクレジットカードが急に使えないと思っている人もいますが、実は無職になっても今まで通りカードは使えます

業者側も仕事を辞めたという情報を確認するまでには相当時間がかかるため、すぐに対処できないのです。

仕事を辞めたとしても、カードの更新日までは問題なく利用できます。カードの更新日になると、勤務情報などの更新が必要となりますので、無職であると示した上で最終的な判断を受けることとなります。

 大半の場合は無職と判断されれば更新カードは受け取れません。

更新されるまでカードは問題なく利用できるものの、基本的に勤務情報等変更があれば速やかに更新しなければならないルールがあります。

更新日まで隠して誤魔化す方法もありますが、速やかに情報を提供したほうが業者としては安心できる人と判断できます。

なお、更新日が近いカードを持っていた場合、無職になったことですぐにカード利用ができない場合もあります。

更新日が近い時はカードの利用が近日中にできないことを踏まえて、新しいカードを検討するのもいい方法です。

ゴールドカード以上は即時利用停止の場合も

無職になったことを報告すると、すぐに利用停止となる可能性があるカードも存在します。それはゴールドカード以上ハイクラスのカードです。

無職では支払い能力が足りないと判断され、利用停止解約手続きを進められる場合があります。

利用条件の厳しいカードはすぐに対応するケースもあります。

全てのカードが対象ではないものの、ゴールドカード以上となればある程度の収入を安定して持っていると判断されてカードが提供されます。

 安定性が失われていることで、これ以上カードを利用させるわけにはいかないと判断されます。

どうしてもカードを保有し続けたい場合は、内容の変更に加えてどのような事情で退職したのかなど、しっかり説明しておくといいでしょう。

転職目的の場合、どれくらいの日程で次の仕事に就けるのかなど、業者側に安定した情報を提供するといいでしょう。

キャッシング枠は再審査の可能性が高い

キャッシング枠を持っている場合、安定した収入がないことを踏まえて再審査を受ける可能性が高くなります。再審査で返済能力が足りないと判断されれば、キャッシング枠は利用不可能となります。

キャッシング枠はショッピング枠以上に厳しい対応を受けます。

どうしてもキャッシングを利用し続けたいのであれば、早期の転職等が必要です。

しかし、返済能力を勤務情報変更後にすぐ判断する業者が多いため、多くの場合はキャッシング枠の縮小利用停止に踏み切られてしまいます。

無職でクレジットカードを持つ場合の限度額

無職がクレジットカードを持つことになると、限度額は厳しい制限を受けるケースが多くなります。

 多くの場合は30万円以下に設定され、場合によっては10万円程度という厳しい数字が適用されてしまいます。

最大の理由は返済能力が足りないことです。カードは返済能力を持っていることで限度額を増やすルールとなっていますが、無職の場合は返済能力がありません

その影響で大きな限度額を渡すと返済不可能な状況が発生してしまいます。業者は安定した返済能力を重要視しています。

返済不可能な状況を避けるため、カード会社は限度額を出来る限り小さくします。30万円程度であれば、他の人が返済を負担できると判断して設定することが多くなっています。

ただ、業者による判断は様々で、極限まで少ない10万円で発行する場合もあります。どのような限度額を提示されるかはカード次第ではあるものの、高い限度額は期待できないものと判断していいでしょう。

 高い限度額を狙うのであれば無職ではなく仕事をして収入を増やす必要があります。無職に用意される限度額は多くありません。

虚偽記載で限度額を増やすのは厳禁

少しでも限度額を増やしたいと考え、虚偽の情報を提供して限度額を増やす方法を使いたいと思う場合もあるでしょう。

 しかし、この方法を利用して限度額を増やしてしまうと、嘘がバレた時点でカードの利用停止処分を受けてしまいます。カード業者を騙す行為であり、信頼を著しく失ってしまうので処分も厳しくなります。

無職が取る方法として、虚偽の職場情報を記載して収入を持っているように見せかける方法があります。

しかし、後から調べた結果、異なる情報を記載していたと分かれば、収入に関係なくカードを使えないように処分します。

絶対に嘘をつかないように心がけてください。正しい情報を提供した上でクレジットカードが発行されるかどうかを判断してもらうのが一番いい方法です。

無職が限度額を増やすのは難しい

無職がカードを利用し続け、仮に返済をしっかり済ませたとしても、限度額を増やすのはかなり難しいでしょう。無職という部分で収入不足が影響し、どれだけ高くても30万円までに抑えられてしまうのです。

無職というだけで厳しい制限が待っています。

仕事をしていればさらなる限度額を狙える可能性もありますが、無職の状態では頑張っても限度額の増加には期待できません。仕事を探すなどして、より安定した限度額を狙えるように心がけたほうがいいでしょう。

よくある質問

無職でも貯金があれば審査に通る?
クレジットカードの審査にかけられる際の貯金額は、あくまで自己申告に過ぎません。審査する側の金融機関では、貯金額の詳細までを確認することはできないため、その他の審査基準である「年収」や「安定性(勤め先企業)」に比べると、重要視されない傾向にあると考えていいでしょう。
無職にとって審査が甘いクレジットカードはある?
審査基準は公開されていないため、無職の方にとって審査が甘いかどうかは判断できません。また、クレジットカードの審査では「安定して返済できるか」を判断されます。よって、無職で収入が安定していない期間は、審査に通ることが難しくなっていると考えるのが自然です。
カード更新時に無職だと審査に落ちる?
基本的に無職でもクレジットカードの更新は可能です。
無職でもクレジットカードは作れる?
無職でもクレジットカードを作れる可能性はあります。申し込み条件に収入に関する記載がなければ申し込み自体は可能です。ただし一般的には収入がなく審査に通過することは困難です。審査が不安な方は、デポジット型カードや専業主婦向けのカード・家族カードに申し込みましょう。
申し込み情報の職業欄に嘘を書くとバレる?
申し込み情報に嘘の記入があると、バレる可能性が高いです。個人のお金まわりの情報は信用情報機関に登録されています。カード会社は審査の際、信用情報機関に登録されている情報を照会するため、嘘があれば気づかれるでしょう。
無職になったらクレジットカードは使えない?
無職になったからと言って急にクレジットカードが使えなくなることはありません。きちんと期日通りに返済していれば、基本的に使い続けられます。
即日発行カードなら審査が甘い?
即日発行カードだからといって審査が甘いとは限りません。各カード会社が定める基準にそって審査は必ず実施されます。なお、各社とも審査基準は公表していないため、審査難易度については言及できません。

まとめ

この記事では、無職の方がクレジットカードに申し込む際、知っておきたいポイントについて解説しました。

無職の人がクレジットカードを所持するためには、まず申し込み条件をチェックしましょう。審査が不安な方を対象にしたカードや専業主婦OKのカードであれば、比較的申し込みやすいと言えます。

また、どうしても審査に不安がある場合は家族カードを申し込む方法も覚えておきましょう。

カード作成を迷っている方は、ここで紹介したおすすめのクレジットカードと所持するためのコツをしっかり押さえてください。

関連記事

こちらの記事も合わせて読みたい
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事