
「FXプライムbyGMOって使いやすい?口座開設におすすめ?」
目次
評判やメリット前に確認!FXプライムbyGMOの概要・基本情報
まずは、FXプライムbyGMOの概要について見ていきましょう。
通貨ペア数 | 20 |
基準スプレッド | ドル/円:1取引50万ドル以下の場合0.3銭 ユーロ/ドル:0.6pips ポンド/ドル:1.8pips※例外あり |
高スワップ通貨ペア ※10,000通貨あたり |
ランド/円:7円 ペソ/円:7円 リラ/円:40円 |
最小取引単位 | 1,000 |
チャート・取引ツール種類 | 3種類 |
配信ニュース提携社数 | 2社 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 | – |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短3日程度 |
FXプライムbyGMOのスプレッド
FXプライムbyGMOのスプレッドについて、見ていきましょう。
通貨ペア
|
午前8時から翌日午前4時まで |
午前4時から午前8時まで |
米ドル/円 | 0.3銭(米ドル/円) 0.6銭(米ドル/円(L)) |
6銭(米ドル/円) 6.3銭(米ドル/円(L)) |
ユーロ/円 | 0.6銭 | 10銭 |
ポンド/円 | 1.1銭 | 12銭 |
豪ドル/円 | 0.9銭 | 9銭 |
NZドル/円 | 1.6銭 | 11銭 |
加ドル/円 | 1.7銭 | 12銭 |
スイス/円 | 1.8銭 | 17銭 |
SGドル/円 | 5.0銭 | 20銭 |
香港ドル/円 | 2.0銭 | 3銭 |
ランド/円 | 0.9銭 | 5銭 |
トルコリラ/円 | 4.8銭 | 14銭 |
メキシコペソ/円 | 0.5銭 | 3銭 |
ズロチ/円 | 5.9銭 | 12銭 |
ユーロ/ドル | 0.6pips | 5pips |
ポンド/ドル | 1.8pips | 7pips |
豪ドル/ドル | 1.4pips | 5pips |
NZドル/ドル | 1.9pips | 6pips |
ユーロ/ポンド | 1.0pips | 7pips |
ユーロ/豪ドル | 1.9pips | 13pips |
ポンド/豪ドル | 1.9pips | 20pips |
FXプライムbyGMOのスワップポイント
FXプライムbyGMOのスワップポイントについて確認していきましょう。
通貨ペア
|
売りSW |
買いSW |
米ドル/円 | -18 | 3 |
ユーロ/円 | 5 | -20 |
ポンド/円 | -22 | 7 |
豪ドル/円 | -15 | 0 |
NZドル/円 | -16 | 1 |
加ドル/円 | -18 | 3 |
スイス/円 | 5 | -20 |
SGドル/円 | 10 | -5 |
香港ドル/円 | -5 | -5 |
ランド/円 | -11 | 8 |
トルコリラ/円 | 56 | 46 |
メキシコペソ/円 | -10 | 7 |
ズロチ/円 | -5 | -5 |
ユーロ/ドル | 0.15 | -0.25 |
ポンド/ドル | -0.05 | -0.05 |
豪ドル/ドル | -0.04 | -0.06 |
NZドル/ドル | -0.06 | -0.04 |
ユーロ/ポンド | 0.16 | -0.21 |
ユーロ/豪ドル | 0.15 | -0.25 |
ポンド/豪ドル | -0.11 | 0.01 |
※2021年8月30日時点でのスワップポイント、単位はベース通貨
※スワップポイントは各国の金利情勢、その他の影響により変動します。
FXプライムbyGMOは、他社と比較すると、やや平均的といえるでしょう。
FXプライムbyGMOのキャンペーン
FXプライムbyGMOでは「選べる外貨」口座開設付きの翌月末の最終営業日までに上記の条件を達成するとキャッシュバックキャンペーンが開催されています。
最大で10万円のキャッシュバックがされるので、この機会にぜひ口座開設されてみてはいかがでしょうか。
「対象者は選べる外貨」口座開設をされた全ての方です。
FXプライムbyGMOのメリット
FXプライムbyGMOのメリットには、次のようなものが挙げられます。
- 約定力が高い
- ツールの機能が充実している
- スキャルピングが公認されている
- オンラインセミナーを毎月多数開催している
それぞれのメリットについて、詳しく確認していきましょう。
①約定力が高い
FXプライムbyGMOでは、約定力が高いというメリットがあります。
「約定力」が低い会社でトレードを行うと、約定拒否されたり、意図しないレートでの約定(スリッページ)が起きる可能性があります。そのため、スキャルピングトレーダーが取引で利益を出すには高い約定力が必要です。
※FXプライムbyGMOが独自に調査
②ツールの機能が豊富で便利
FXプライムbyGMOはツールの数は多くありませんが、1つ1つのツールの機能性が充実しており使いやすいです。FXプライムbyGMOでは、次の2つのツールを使用することができます。
プライムチャート(PC、スマホに対応) | PRIMEアプリS(スマホアプリ専用) |
・実装しているテクニカル指標は業界最高水準の54種類 ・マルチタイムフレーム」や「スーパーボリンジャー」などのテクニカル指標を無料で利用できる ・HTML5をベースにしており、ソフトのインストールや専用アドイン等を必要とせず、スムーズな操作性となっている |
・ワンタップで連続して発注が行える「ハイスピード注文」、取引チャンスを知らせてくれる「プッシュ通知機能」などあらゆる機能を利用できる ・ドテン注文もワンタップで発注でき、瞬時に反対ポジションを保有できる ・最大約12年分の過去チャートの中から、現在のチャートを比較して瞬時に分析してくれる「ぱっと見テクニカル」が使える |
しっかりとテクニカル分析を行いたい方は「プライムチャート」を、ワンタップでサクサク注文を行いたい方は「PRIMEアプリS」を利用することで、自分のトレードスタイルに合った投資を行うことが可能です。
③スキャルピングが公認されている
FXプライムbyGMOではスキャルピングが公認されています。
スキャルピングは何度も取引を行うので、1回の利益は小さいですが、損失も抑えられるメリットがあります。また取引時間も短いので隙間時間を利用して取引することもできます。
④オンラインセミナーを毎月多数開催している
FXプライムbyGMOでは、オンラインによるセミナーを多数開催しています。
特に、FXの取引に慣れていない方やトレードをしたことがない初心者の方、チャートの読み方を理解できるようになりたい方やテクニカル分析をマスターしたい方などにおすすめです。
FXプライムbyGMOのデメリット
FXプライムbyGMOのデメリットには、次のようなものが挙げられます。
- 約定力が高い
- ツールの機能が充実している
- オンラインセミナーを毎月多数開催している
それぞれのデメリットについて、詳しく確認していきましょう。
①各種手数料がかかる
FXプライムbyGMOでは、取引手数料やロスカット手数料がかかるのがデメリットです。FXプライムbyGMOでは、10,000通貨未満の取引手数料は、新規・決済にかかわらず1通貨あたり3銭(片道)がかかります。
例えば、1,000通貨の新規取引を行った際には30円、1,000通貨の決済取引を行った際には30円の手数料がかかり、計60円の取引手数料が発生します。
また、FXプライムbyGMOでは、ロスカット手数料がかかります。具体的には次の金額の手数料が発生します。
通貨ペア | 1通貨あたりの手数料 |
---|---|
南アフリカランド/円
メキシコペソ/円
|
0.5銭 |
上記を除く通貨ペア | 5銭 |
したがって、他社と比べると、手数料分損をしてしまうので注意が必要です。
②スプレッドが広め
FXプライムbyGMOは、他社と比べてスプレッドが広い傾向にあります。
スプレッドは、FXのトレードを行う際に発生する手数料のようなものであるため、コストが他社よりかかってしまう点に注意が必要です。
メリットと合わせて確認!FXプライムbyGMOの口コミ・評判
FXプライムbyGMOの口座開設を検討している人で、実際の使用感や利用者の声が気になるという方も多いのではないでしょうか。
良い口コミ・評判
FXプライムbyGMOの良い評判の口コミには、次のようなものがありました。
ツールの機能性が高い!
FXプライムを利用していてメリットに感じたのが高機能で多種多様なツールです。テクニカル指標では、マルチタイムフレームやスーパーボリンジャーをはじめとする50種類以上の指標が利用でき、描画ツールは20種類以上もあります。
複数チャート画面を最大9分割で同時表示しながら分析ツールを効果的に利用できルため、とてもスムーズに安心してトレードできています。また、FXプライムはなんといっても約定率の高さには驚きです。安定した約定力は一番の魅力で、1pipsのズレが利益幅を狭めてしまうため取引上のストレスはないということも嬉しいです。
スキャルピングが容認されている
FX自体取引したことがなかったので、分からない点が多かったのですが、無料のオンラインセミナーを受講することで初心者の私でも用語や取引方法について理解することができました。また、FXプライムではスキャルピングが容認されているため、小さい利益を積み重ねていけます。特に、初心者の方でもあまり損失を出すことなく利益を出すことができるので安心です。また、約定力の高さが魅力なので、スキャルピングで損失を出しにくいのもメリットです。
約定力が高く、スリッページしにくい
FXプライムは他のFX口座と比べても圧倒的に約定力が高いです。約定力が高いと、約定した時にpipsのズレが起きにくいためスリッページしないです。特に、スキャルピングで利用していて何度もスリッページが起きてしまうと、損失が発生してしまう可能性があるので約定力の高さは非常に重要です。
また、ツールの機能が使いやすく、様々なテクニカル分析が利用できます。スキャルピングが中心のトレーダーにとっては、チャートを分析することが重要になるため、とてもおすすめです。
- ツールの機能性が高い
- 約定力が高い
- スキャルピングが容認されている
悪い口コミ・評判
一方で、FXプライムbyGMOの悪い評判の口コミには、次のようなものがありました。
少額取引には手数料がかかる
チャートは見やすくていいですが、取引に難があります。他の会社と比べてもスプレッドが広いです。デイトレードをするわけではないのでそこまで差額が出るわけではありませんが、地味に差し引かれていると考えると、損をしている気分になってしまいます。
また、1万通貨未満のトレードの場合は手数料がかかります。程度大きな金額で運用する人には問題ありませんが、自身の投資スタイルに合わないと感じました。ですので少額でも手数料無料の会社のほうが、運用しやすいと感じてしまいました。チャートの機能性やセキュリティ面では安心できますが、自分の投資スタイルに合っていないため今後取引はしないと思います。
スワップを下げる傾向があり、高金利通貨のトレードに向いていない
キャンペーンなどによる高金利通貨スワップ広告でお得に見えることがありますが、定期的に金利を下げるのがあり、あてにできないこともあります。たとえば、高金利通貨ペアであるメキシコペソも下げ出しました。
また、スプレッドも広くて短期売買に向いてるとも言い難いです。とはいえ、長期トレーダーのスワップ狙いにも魅力があるとはいえないため、素直に他社を利用しましょう。高スワップの広告で資金と顧客を集めて高めのスプレッドで稼ぎ、その後すぐにスワップを下げるのでFXプライムの印象が悪いです。
スプレッドが高め
個人的にはポーランドズローチの取引のためにFXプライムの口座を開設し利用しています。ポーランドズローチは他社のFX口座が殆ど取り扱っていないのでかなり評価できます。
しかし、FXプライムの基本スプレッドはかなり広めです。ほとんどのFX会社が何かしらの通貨ペアで業界最狭水準のスプレッドと広告していますが、FXプライムは他社に比べてスプレッドが高いためデメリットではあります。しかし、約定力が高い分、滑りがないのでスプレッドの高さをカバーできることがほとんどです。
- 少額取引の場合、手数料がかかる
- スワップポイントが下がる
- スプレッドが狭い
FXプライムで口座開設する方法
FXプライムで口座開設する方法は以下の通りです。
- FXプライムのホームページへアクセス
- 口座を開設するをクリックする
- 個人情報などを入力
- 書類をアップロード
- 審査完了後にログインIDを受け取る
FXプライムの口座開設手順も他社とあまり変わらない方法が採用されています。
基本的には個人情報を入力した後、必要な書類をアップロードして審査を受け、最終的に問題がなければ口座開設後にログインID等が送付されます。
ここからは、FXプライムで口座開設する方法を詳しく説明します。
1FXプライムのホームページへアクセス
FXプライムのホームページへアクセスしてください。
ホームページの左側上部に、「口座を開設する」という部分が存在しますので、クリックして次の画面へ移動してください。
2口座を開設するをクリックする
口座を開設するをクリックすると、口座開設に必要な画面が表示されます。
他の業者と異なり、規約に関連している情報に同意する画面が先に表示されません。そのまま必要な情報を入力していく形となります。
3個人情報などを入力
FXプライムの口座開設に必要とされる個人情報を入力していきます。必要な情報は以下の通りです。
- 個人情報
- 勤務先情報
- 投資に関連する情報
個人情報は将来的に確認されるため、正しい情報を記載しておかないと問題になってしまいます。
勤務先情報は、仕事をしていることによって収入の安定性を示す必要があるため、こちらも正しい情報を記載して安心感を与えておきましょう。
4書類をアップロード
すべての情報を入力し、規約等に同意した後、書類のアップロードが必要となります。
FXプライムの口座開設に必要とされている書類は以下の2つです。
- 本人確認書類
- マイナンバー書類
本人確認書類は登録している情報が本当に正しいのか知るため、確認できる書類を提出しておかなければなりません。
マイナンバーはFXにおいて必要とされているものですので、通知カードかマイナンバーカードのどちらかを利用して提出する必要があります。
5審査完了後にログインIDを受け取る
FXプライム側の審査が完了すると、口座開設が完了したことを告げるメールが届きます。
ログインIDとパスワードが後日送付されますので、提供されている情報を利用してログインができるか実際に試しておくといいでしょう。
FXプライムが向いている人の特徴
FXプライムが向いている人の特徴は以下の通りです。
- 様々な取引を実施してみたい人
- スピード感のある取引を実行したい人
- キャンペーンの恩恵を受けたい人
FXプライムではFX以外のサービスも提供しており、幅広いサービスを提供することによって取引しやすい環境を整備しています。
また、短時間での取引を実行するために、しっかりした取引ができるようなサービスが追加されているのもいいところです。
ここからは、FXプライムが向いている人を詳しく説明します。
様々な取引を実施してみたい人
FXプライムはFX以外にも様々な取引を提供している業者となります。
FX以外に提供しているサービスは以下の通りです。
- CFD
- バイナリーオプション
- 外為オプション
金銀などを中心としたCFDは、商品での取引を検討している人にとって利用しやすいサービスとなります。
バイナリーオプションは値動きの状況を予想して利益を得ていく方法で、FXよりも簡単な取引を検討している人には使いやすいでしょう。
スピード感のある取引を実行したい人
FXプライムにはハイスピード注文画面が用意されており、短時間で売買できる状況が生まれます。
ハイスピード注文画面を利用することにより、今まで注文する際に必要とされていた手続きが緩和されることになり、省略した状態で注文できるようになります。
FXプライムでは、少しでも早く注文を実行してもらい、ユーザー側が簡単に注文を完了させられるサービスを作り出したいと考えています。
キャンペーンの恩恵を受けたい人
FXプライムはキャンペーンが多く開催されており、利用することでキャッシュバック等が受けられます。
キャンペーンが多く開催されていることによって、今までになかったサービスを受けられるようになり、取引しているだけで得をするような状況も作られやすくなります。
FXプライムが提供しているキャンペーンを利用することにより、これまでに行っていなかった取引も実行できるようになり、幅広いサービスを検討しやすくなります。
FXプライムbyGMOと一緒に利用したいおすすめのFX口座3選
FX口座は、会社ごとに特徴が異なるため、複数社の口座を持つことで、より利用しやすくなります。
ここからは、FXプライムbyGMOとあわせて利用したいおすすめのFX口座について、3つ紹介していきます。
GMOクリック証券
- 業界最狭水準のスプレッド
- FX以外の取引も充実
- 取引ツール・アプリが6種類と充実している
ツール名 | 利用できる媒体 | 特徴 |
FXネオ ブラウザ | PC | ・レート、ニュース、取引、損益情報を1画面にまとめて表示されたブラウザ |
プラチナチャート | PC | ・38種類のテクニカル指標が見られる ・最大16画面のチャート表示機能 ・FXとCFDのチャートを同時に見ることができる |
GMOクリックFX | スマホアプリ | ・分割チャートで最大4画面、16個のチャートを表示できる ・チャートを見ながら注文できる「スピード注文」に対応 |
はっちゅう君FX+ | PC | ・1クリックで注文できる「スピード注文」機能を搭載 ・簡単な操作でスピーディーな注文が可能 |
FXツールバー | PC | ・Internet Explorerのツールバーで利用できる ・GMOクリック証券以外のページを見ていてもツールバーからいつでも為替レートを確認できる |
FXWatch | スマートフォン | ・Androidのスマートウォッチ専用ツール ・スマートウォッチからいつでも為替レートやチャートを確認できる |
通貨ペア数 | 20 |
---|---|
基準スプレッド※原則固定 |
|
高スワップ通貨ペア ※10,000通貨あたり |
ランド/円:7円 ペソ/円:4円 リラ/円:26円 |
最小取引単位 | 1,000 |
チャート・取引ツール種類 | 6種類 |
配信ニュース提携社数 | 3社 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 | 月曜日7:00〜金曜日22:00 |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短翌営業日 |
LINE FX
- LINEで価格変動やニュースを教えてくれる通知機能あり
- スマホアプリでのトレードがしやすい
- スプレッドが狭い
- 米ドル/円:0.2銭
- ユーロ/円:0.3銭
- 英ポンド/円:0.5銭
- 豪ドル/円:0.3銭
通貨ペア数 | 23 |
---|---|
基準スプレッド | ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.3pips ポンド/ドル:0.6pips |
高スワップ通貨ペア ※10,000通貨あたり |
ランド/円:8円 リラ/円:36円 |
最小取引単位 | 1,000 |
チャート・取引ツール種類 | 2種類 |
配信ニュース提携社数 | 1社 |
デモ取引 | 不可 |
電話サポート時間 | – |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短当日 |
DMMFX
- 取引ツール・スマホアプリが充実しており利用しやすい
- 業界最小水準のスプレッドであり取引コストが抑えられる
- 最大200,000円のキャッシュバックが受けられる
- DMM FX PLUS
- DMM FX STUNDARD
- プレミアチャート
- 取引通信簿
- スマホアプリ DMM FX
- DMM FX for smart phone
通貨ペア数 | 21 |
基準スプレッド | ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.4pips ポンド/ドル:1.0pips |
高スワップ通貨ペア ※10,000通貨あたり |
ランド/円:8円 |
最小取引単位 | 10,000 |
チャート・取引ツール種類 | 6種類 |
配信ニュース提携社数 | 2社 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 | 冬)月曜日7:00〜土曜日6:50 夏)月曜日7:00〜土曜日5:50 |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短1時間 |
よくある質問
FXプライムby GMOは、約定率の高さが特徴的で、GMOクリック証券は取り扱っている商品の豊富が特徴です。
お客様IDは半角数字8桁で、パスワードは半角英数字半角記号の4〜15桁となっています。
無料で利用でき、初めての方には操作方法に慣れる場として利用いただけます。
まとめ
今回は、FXプライムbyGMOのメリットや評判について解説しました。FXプライムbyGMOは、約定力の高さとツールの機能性が充実しているFX口座です。
特に、スキャルピングなどの短期取引を行う方にとって使いやすいFX口座と評判です。また、オンラインセミナーも充実しているため、投資経験の浅い初心者の方にもおすすめとなっています。