
「LION FX」というFX取引サービスを提供しているヒロセ通商は、取引通貨が多く、スプレッドが狭い点などが特徴です。
ヒロセ通商でFXの口座開設を検討している人のなかには、「ヒロセ通商の特徴について知りたい」「口コミや評判は良いの?メリット・デメリットは?」と考えている人の多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ヒロセ通商の基本情報やメリット・デメリットについて解説します。

目次
ヒロセ通商(LION FX)とは?
- オリコン顧客満足度ランキング|「FX取引 総合ランキング」第1位※1
- 取引通貨のペアが多い(全51種類)
- 取引手数料無料
- 初心者も使いやすい豊富なサービス
ヒロセ通商は、大阪に本社を置くJASDAQ上場のFX(外国為替証拠金取引)の会社で、「LION FX」というFX取引サービスを提供しています。
成行注文や指値注文をはじめとする全27種類の豊富な注文方法があり、スキャルピングにも対応しています。
1日約520本の速報系ニュースが届くので、欲しい情報をリアルタイムで見逃さずに手に入れることも可能です。
通貨ペア数 | 51種類 |
---|---|
基本スプレッド | ドル/円:0.2銭※原則固定 ユーロ/ドル:0.3pips※原則固定 ポンド/円:0.9銭※原則固定 |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
デモ口座 | あり |
スキャルピング | あり |
電話サポート | 午前9時から午後10時まで |
スマホから本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短当日 |
出典:ヒロセ通商
※1 おすすめのFX取引ランキング・比較|オリコン顧客満足度ランキング
※2 AM10:00~翌AM4:00の場合。AM4:00~AM10:00は3.9銭。
ヒロセ通商(LION FX)の特徴
業界最狭水準※のスプレッド
ヒロセ通商はスプレッド(売値と買値の差)が狭いので、より利益を生み出せるチャンスがあります。
通貨ペア | スプレッド | 通貨ペア | スプレッド |
USD/JPY | 0.2~1.9銭 |
EUR/USD
|
0.3pips |
AUD/JPY | 0.6銭 |
NZD/JPY
|
0.8銭 |
GBP/JPY | 0.9~3.5銭 |
MXN/JPY
|
0.2銭 |
AUD/USD
|
0.4pips |
GBP/NZD
|
3.8~7.6pips |
ZAR/JPY
|
0.8銭 |
NZD/USD
|
1.0pips |
AUD/NZD
|
1.8~3.6pips |
GBP/USD
|
0.6~1.8pips |
EUR/JPY
|
0.4~1.9銭 |
TRY/JPY
|
1.6~1.8銭 |
AUD/CAD
|
3.0~5.5pips |
AUD/CHF
|
3.0pips |
CAD/CHF
|
3.6~6.1pips |
CAD/JPY
|
1.5銭 |
CHF/JPY
|
1.6銭 |
EUR/AUD
|
1.4pips |
EUR/CAD
|
2.0~6.9pips |
EUR/CHF
|
1.6pips |
EUR/GBP
|
0.8pips |
USD/CAD
|
1.8pips |
EUR/NOK
|
37~138pips |
EUR/NZD
|
2.9pips |
EUR/PLN
|
46~140pips |
EUR/SEK
|
35~134pips |
EUR/SGD
|
3.0~8.0pips |
EUR/TRY
|
118~692pips |
EUR/ZAR
|
72~459pips |
GBP/AUD
|
1.4pips |
GBP/CAD
|
3.6~9.0pips |
GBP/CHF
|
2.6pips |
HKD/JPY
|
2.0銭 |
HUF/JPY
|
0.62~0.78銭 |
NOK/JPY
|
3.0~6.3銭 |
NZD/CAD
|
3.0~6.5pips |
NZD/CHF
|
5.0pips |
PLN/JPY
|
6.5~13.1銭 |
SEK/JPY
|
2.0~4.6銭 |
SGD/JPY
|
3.0~6.6銭 |
USD/CHF
|
1.5pips |
USD/HKD
|
20.8~29.4pips |
USD/HUF
|
89.8~198.8pips |
USD/MXN
|
63~280pips |
USD/PLN
|
40~132pips |
USD/SGD
|
6.9~11.5pips |
USD/TRY
|
41~565pips |
USD/ZAR
|
90~492pips |
※2022年12月現在
ヒロセ通商の公式サイトによると、ヒロセ通商のLION FXは23行の銀行からレートの提供を受けて、その中からベストBID(売る時の値段)、ベストASK(買う時の値段)を採用しているので、スプレッドの広がりを防げます。
※公式サイトより
豊富な通貨ペア51種類
51種類の豊富な通貨ペアも特徴で、公式サイトによると2022年のオリコン顧客満足度ランキング「FX取引 通貨ペア、発注方法」で第1位※を獲得しています。
AUD/NZD ・AUD/USD・CAD/CHF
CAD/JP Y・CHF/JPY・CNH/JPY
EUR/AUD・EUR/CAD・EUR/CHF
EUR/GBP・EUR/JPY・EUR/NOK
EUR/NZD・EUR/PLN・EUR/SEK
EUR/SGD・EUR/TRY・EUR/USD
EUR/ZAR・GBP/AUD・GBP/CAD
GBP/CHF・GBP/JPY・GBP/NZD
GBP/USD・HKD/JPY・HUF/JPY
MXN/JPY・NOK/JPY・NZD/CAD
NZD/CHF・NZD/JPY・NZD/USD
PLN/JPY・SEK/JPY・SGD/JPY
TRY/JPY・USD/CAD・USD/CHF
USD/HKD・USD/HUF・USD/JPY
USD/MXN・USD/PLN・USD/SGD
USD/TRY・USD/ZAR・ZAR/JPY
メジャーな通貨ペアはもちろんですが、マイナーな通貨ペアまで幅広いラインナップを取り揃えているので、自分の取引手法に合わせて自由に通貨ペアを選べます。
27種類の豊富な注文方法
ヒロセ通商は、27種類の豊富な注文方法があるので、自分の取引手法に合わせた注文方法を選択可能です。
・指値注文
・逆指値注文
・OCO注文
・IF-DONE注文
・IF-OCD注文
・トレール注文
・ストリーミング注文 など
注文方法を活かすことで、取引画面を見ていない状況でも取引が可能となり、リスク分散にもつながります。
24時間サポート
ヒロセ通商は、24時間のサポート体制も特徴です。
また、使用方法についての説明が受けられるユーザーマニュアルやムービーマニュアル、テクニカル分析のマニュアルなどが取引画面から確認できます。
ヒロセ通商(LION FX)で実施中のキャンペーン
ヒロセ通商が提供しているキャンペーンについて見ていきましょう。
ポンド円取引キャンペーン
ポンド円を取引することによって、キャッシュバックが提供されるというキャンペーンです。
どの業者でも似たようなキャンペーンを実施していますが、ヒロセ通商はポンド円に狙いを絞っていることが多くなっています。
ポンド円取引キャンペーンは、一定以上の取引額を達成した場合にキャッシュバックが受け取れます。
片道15万通貨以上の取引 | 5,000円 |
片道200万通貨以上の取引 | 20,000円 |
片道500万通貨以上の取引 | 30,000円 |
片道1,200万通貨以上の取引 | 50,000円 |
ルールとして気をつけたいところですが、片道という言葉が利用されている点に気をつけておきましょう。
片道の場合は購入している数字だけを参照してキャンペーンが適用されるようになりますので、売却によって数字を上乗せしていく方法が適用されないのです。
キャンペーンの幅もかなり広い傾向がありますので、どの数字までキャンペーンを適用させていくことが望ましいのか考えていきましょう。
特に200万通貨以上の取引になっていくと、かなりの数量を取引しなければならない事情が生まれますので、しっかり考えて行動していく必要が生まれるでしょう。
毎月恒例ポンド円取引キャンペーン
こちらは毎月恒例で行われているキャンペーンで、1月20日までの条件が付きますが、対象者にキャッシュバックしてくれるサービスが用意されています。
対象となる通貨はまたしてもポンド円となりますので、基本的にポンド円を取引することがヒロセ通商では有効な方法と言えるでしょう。
取引数量に応じてキャッシュバックされる金額が決められているのは、他のキャンペーンと変わりません。
100万通貨以上 | 3,300円 |
300万通貨以上 | 10,000円 |
600万通貨以上 | 20,000円 |
900万通貨以上 | 30,000円 |
1,200万通貨以上 | 40,000円 |
1,500万通貨以上 | 50,000円 |
3,000万通貨以上 | 100,000円 |
4,500万通貨以上 | 150,000円 |
6,000万通貨以上 | 200,000円 |
7,500万通貨以上 | 250,000円 |
9,000万通貨以上 | 300,000円 |
キャッシュバックの金額はかなり高い数字が適用されているため、かなりの金額を手にできる可能性があります。
また、片道と記載していないことから、両方の取引に対応しているため、売却することによっても数量を増やすことが可能になります。
キャッシュバックを得るのであれば、どの程度まで取引を続けていけばいいのか、しっかり判断した上で取引していくことが望ましいでしょう。
ヒロセ通商(LION FX)の口コミ・評判
ヒロセ通商の良い口コミ・評判の傾向
- 取引可能な通貨ペアが多い
- 少額通貨から取引できる
- 速度が安定していて、使いやすさも抜群
- 用語集などが分かりやすく初心者にもおすすめ
- 毎月キャンペーンのメールが届き分かりやすい
- ログインの顔認証が便利だった
- スマホアプリで空いた時間に情報を確認できる
良い口コミや評判として多く見られたのが、通貨ペア数の豊富さや少額通貨から取引が開始できる点です。
また少額通貨から取引できる点だけでなく用語集やマニュアルなどが充実しているので、初心者からの評価も高いです。
ヒロセ通商のイマイチな評判・口コミの傾向
- 取引ツールが使いづらい
- スプレッドが広がってしまう
- 自動売買ができないのは不便
一部の利用者の中には、レイアウトの自由度が低く取引ツールが使いづらいと感じている人がいるようで、慣れるまでに時間がかかる可能性があります。
大きな経済指標のときなどにスプレッドが広がってしまい、エントリーに躊躇するというイマイチな口コミも見られました。
ヒロセ通商(LION FX)のメリット
取引可能な通貨ペアが多い
ヒロセ通商は取引可能な通貨ペアが多い点がメリットで、全部で51種類の組み合わせがあります。
通貨ペアが多いと、レートの動きや経済指標に合わせて取引を選択できるので、思わぬ損失を防ぐことにつながります。
独自のキャンペーンを実施している
ヒロセ通商は、豊富なキャンペーンを実施している点もメリットです。
他にも時期によって様々なキャンペーンを実施していて、有名店のラーメンや国産の高級和牛などがプレゼントされることもあります。
少額から取引が始められる
ヒロセ通商は1,000通貨から始められるので、初心者にもおすすめのFXです。相場状況によっても変動しますが、米ドル円は4,000円程度から取引を開始できます。
通貨単位が小さければ手軽に始められることはもちろんですが、万が一損失を出してしまってもダメージが少なく済むという点もメリットです。

用語集などが充実している
ヒロセ通商は、経済指標の読み方やテクニカル分析の解説、用語集などが充実していて、初心者にとって必要な知識を得られる点も良い口コミとして見られました。
用語集は、FXに関する用語について辞書のように、頭文字で用語を検索できます。テクニカル分析は、移動平均線やRSIなど36種類の手法の概要や考え方について学べます。
ヒロセ通商(LION FX)のデメリット
スプレッドが広がりやすくなることがある
公式サイトを参考にすると、ヒロセ通商は業界最狭水準のスプレッドで商品を提供していますが、口コミにもある通り、スプレッドが広がりやすくなることもあります。
スプレッドの広がりはFX会社や通貨ペアによっても異なりますが、重要な経済指標が発表される前後や市場の流動性が少ない早朝などに広がりやすいです。
とくに短時間の売買で利益を狙うスキャルピング手法は、取引回数が多い分コストも増えやすいので注意が必要です。
自動売買には対応していない
ヒロセ通商は自動売買に対応していないので、裁量トレードでしか売買を行えません。自動売買はその名の通り、定められたルール(アルゴリズム)に従って、機会的にトレードしてくれる手法です。
FX口座の中には自動売買機能が搭載されているものもあり、初心者や忙しい方でもFX取引がしやすい環境になっています。
以下のFX口座では自動倍倍が可能となっています。利用できるFX口座と自動売買ツールは以下の通りです。
インヴァスト証券「トライオートFX」 | みんなのFX「みんなのシストレ」 | MAi MATE |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
初心者はまずは少額で始めてみたり、コストが発生しないデモ取引をしたりして、FXの取引の流れや手法を学んで、裁量トレードに慣れることが大切です。
取引ツールが使いにくい可能性がある
ある程度FXに慣れていてヒロセ通商に乗り換えた人は、これまでに使っていた取引ツールと仕様が異なるので、使いにくく感じる可能性があります。
取引ツールは自分の必要に応じて、取引画面を増やしたり、分析ツールを追加したりできるので、自分の使いやすいようにカスタマイズしましょう。
ヒロセ通商(LION FX)の取引ツールの特徴
ヒロセ通商のLION FXでは、パソコンやモバイルの幅広い機種で取引ツールを利用できるので、自分の取引スタイルに合った環境を選べます。
C2は、最も多機能でありながらシンプルな操作性が特徴で、初心者の人も使いやすい万能なツールです。
ヒロセ通商(LION FX)の口座開設までの流れ
- 口座開設の申し込み
- 本人確認書類の送付
- 審査・口座開設とユーザーIDの受け取り
- 取引口座へ入金して取引開始
「LION FX&CFD」もしくは「LION FX口座開設」をオンラインから開通しましょう。開通にはスマホや本人確認書類(マイナンバー確認書類)、対象のネットバンクなどが必要です。
審査に問題なく通過するとメールまたは郵送にてユーザーIDやパスワードが送付されるので、開設した口座へログインしましょう。
ヒロセ通商(LION FX)と比較したい!おすすめのFX口座3選
ここからはヒロセ通商と比較したいおすすめのFX口座を紹介します。
FX口座によってメリットや向いている人に違いがあるため、ヒロセ通商と比較検討に役立ててくださいね。
GMOクリック証券
- 業界最初水準のスプレッドで低コストでトレード※公式サイト
- 高金利スワップポイントでお得に取引
- 利用環境・目的に応じた取引ツールが全て無料
- ロスカットシミュレーションができて取引に便利
- 新規口座開設・取引で最大30万円キャッシュバック
低コストでトレードしたいと検討している方はGMOクリック証券が提供する「FXネオ」がおすすめです。
取り扱う全てのスプレッドが業界最小水準の狭さで、USD/JPYが0.2銭、EUR/JPYが0.5銭、AUD/JPYが0.6銭※など狭いスプレッドで取引できるFX口座を探している方はおすすめです。
さらに、高金利スワップポイントでもあるので、少ない資金で取引した通貨でお得に取引できます。
※原則固定
- 【PC用】ブラウザから取引:1画面で全ての取引が完結・1クリックで注文可能
- 【PC用】超高性能な新チャート:無料テクニカルチャートで便利な機能が豊富に搭載
- 【iPhone・Android用】スマホアプリ:スマホでテクニカル分析や損益確認もできる・通知機能搭載
- 【PC用】デスクトップ専用アプリ:操作性が高くて約定スピードが従来比6倍
- 【PC用】ブラウザインストール型:自動更新の為替レートをツールバーでチェックできる
- 【Android用】AndroidWear専用アプリ:スマートウォッチから手軽に為替トレードできる
通貨ペア数 | 20 |
基準スプレッド |
|
高スワップ通貨ペア※10,000通貨あたり |
|
最小取引単位 | 1,000 |
チャート・取引ツール種類 | 6種類 |
配信ニュース提携社数 | 3社 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 | 月曜日7:00〜金曜日22:00 |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短翌営業日 |
出典:公式サイト
DMM FX
- 郵送物なしで申し込み・最短1時間で取引開始
- 24時間土日祝対応クイック入金サービスだと入金手数料無料
- 人気取引ツール多数取り扱い
- 取引数に応じてポイント還元率アップ
- 口座開設・新規取引数量に応じて最大20万円キャッシュバック
DMM FXは、申し込みに郵送物一切不要でスマホから簡単に申し込めるFX口座で、最短1時間で取引を開始できます。
24時間土日祝対応可能のククイック入金サービスで入金すると、手数料が無料になり、入金は即時反映されます。PCやスマホで気軽に入金できるので、利用して損はないサービスです。
DMM FXは人気取引ツール多数取り扱いがあるのも特徴的です。
- 【スマホ版】スマホアプリ DMM FX:人気のテクニカル指標などPCに匹敵する高性能がスマホに多数搭載
- 【PC版】DMMFX PLUS:充実のチャート機能とシンプルな操作性が特徴
- 【PC版】DMMFX STANDARD:1画面で全ての取引アイテムを集約した大型チャート
- 【PC版】取引通信簿:取引結果をグラフ化し問題点を分析してくれる
- 【PC版】プレミアチャート:29種のテクニカルチャート・比較チャート機能・複数チャート同時表示機能などテクニカルツールが充実
通貨ペア数 | 21 |
基準スプレッド※1 |
|
高スワップ通貨ペア※10,000通貨あたり | ランド/円:8円 |
最小取引単位 | 10,000 |
チャート・取引ツール種類 | 6種類 |
配信ニュース提携社数 | 2社 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 |
|
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短1時間 |
出典:公式サイト
LINE FX
- LINEユーザーは最短3分で簡単に口座開設申し込みができる
- 取引通貨の急変動・経済指標がメッセージでお知らせ
- スプレッドが低いからリスクを抑えて取引できる
- 1,000通貨単位で取引できる
- 最大30万5千円もらえるキャンペーン開催中
LINE FXは、メッセージアプリLINEを運営する株式会社LINEが提供するFX口座です。LINEと提携しているので、LINE
ユーザーは簡単な登録で口座開設できます。
最短当日に口座開設が完了するので、すぐに取引を始めたい方には嬉しいメリットです。
スプレッドが低く設定されているのでコストを抑えて利益を追求できるうえに、全23通貨ペアに対応しているので、気になる通貨で理想の取引が実現します。
さらに、1,000通貨単位から取引できるのも魅力的で、FXが初めての方でも利用しやすいです。
通貨ペア数 | 23 |
基準スプレッド※1 |
|
高スワップ通貨ペア※10,000通貨あたり |
|
最小取引単位 | 1,000 |
チャート・取引ツール種類 | 1種類 |
配信ニュース提携社数 | 1社 |
デモ取引 | 不可 |
電話サポート時間 | – |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始日数 | 最短当日 |
出典:公式サイト
よくある質問
まとめ
今回は、ヒロセ通商の基本情報やメリット・デメリットについて解説しました。
ヒロセ通商は、業界最狭水準※のスプレッドと少額から始められる点が特徴で、初心者にもおすすめのFX取引サービスです。
豊富な取引ツールや用語集、デモ取引など、初心者に必要なものも揃っているので、何から始めたら良いか分からないという人は開設を検討してみてはいかがでしょうか。
※公式サイトより