
お金を借りるなら信用できる国の機関からと、お考えの人も多いでしょう。しかし、公的融資制度にもさまざまな種類があります。まずはその特徴をしっかり調べて、用途に合わせて使い分けるのがおすすめです。
そこで今回は、国からお金を借りられる公的融資制度や、すぐにお金が必要なときに検討したいおすすめのカードローンついて詳しく解説していきます。
目次
国からお金を借りられる公的融資制度
「公的融資制度」はお金が必要な人を対象とした、無利子または超低金利でお金を借りられる制度です。
低金利や無利息でお金を借りられるところが公的融資制度のメリットでもありますが、融資を受けるまでに時間がかかってしまうこともあります。
しかし、公的融資制度は安心した機関ですので、安心感をもったままお金を借りたい方にとってはメリットが多いです。
ここでは、それぞれの特徴や対象となる人についてそれぞれ紹介していきます。
生活福祉資金貸付制度
生活困窮者の救済を目的としているのが「生活福祉資金貸付制度」です。
民間の金融機関で融資を断られた場合でも、低利または無利子で資金を貸してくれるうえ、必要な援助指導をおこなっています。
- 市町村民税非課税程度の低所得世帯
- 「障害手帳」「療育手帳」「精神障害者保険福祉手帳」の交付を受けた人が属する世帯
- 日常的な療養または介護を要する65歳以上の高齢者が属する世帯
- 生計中心者の失業により生計維持が困難となった世帯
申し込み手続きは、対象者世帯の居住地を担当する民生委員を通じておこなうのが原則となっており、都道府県社会福祉協議会で貸付の決定がなされます。
生活福祉資金貸付制度には、貸付の種類が以下の4つに分けられ、目的に合わせた金額を借りることが可能です。
総合支援資金
「総合支援資金」は「総合支援資金」は「生活支援費」「住居入居費」「一時生活再建費」の3種類の中から、使途に合わせて選択が可能で、併用もできます。
福祉資金
生活費とは別で、高齢者や障害者、療養者の通院や介護に必要な資金の支援も受けられます。冠婚葬祭や災害を受けたことによる臨時経費など、日常生活上、一時的に必要な経費も福祉資金で支援してもらえます。
教育支援資金
低所得者世帯に属する子どもが高校、大学などに修学するために必要な経費を支援してくれるのが「教育支援資金」です。支援が必要な子どもが複数いる場合は、重複可能です。
不動産担保型生活資金
「不動産担保型生活資金」は、65歳以上の高齢者の所有している不動産を担保に、限度内のお金を借りられる制度です。
不動産を担保に、無職の高齢者も借りられます。持っている土地の評価額で限度額も変わるため、上限額がどの程度、確認が必要です。
日本政策金融公庫
「日本政策金融公庫」は、小規模事業者や創業企業への支援や、サポートをメインにおこなっている機関です。
主な事業は「国民生活事業」「中小企業事業」「農林水産事業」の3つにわかれており、融資対象、融資の特徴は下記の通りです。
事業名 | 主な融資対象 | 融資の特徴 |
国民生活事業 | 個人企業や小規模企業 |
|
中小企業事業 | 中小企業 |
|
農林水産事業 | 農林漁業や国産農林水産物を扱う加工流通分野 |
|
融資制度の種類も多く、対象者や融資限度額、期間などはそれぞれの制度によって異なります。事業資金など大きな融資を希望する人は、一度対象となるかチェックしてみるのがおすすめです。
出典:日本政策金融公庫
求職者支援資金融資制度
求職者支援資金融資制度は、求職者支援制度で「職業訓練受講給付金」を受ける人を対象とした国の融資制度です。職業訓練給付金で受講しながら、求職者支援資金融資制度で求職中の生活費の不足をまかなえます。
対象者 |
|
限度額 | 月額5万円(上限)または月額10万(上限)×受講予定訓練月数(最大12カ月) |
貸付利率 | 年3.0%(信用保証料0.5%を含む) |
保証人 | 不要 |
最大12カ月の貸付金額を一括で振り込んでもらえるため、ある程度大きな出費にも対応できます。
出典:厚生労働省
緊急小口資金
緊急小口資金は、前述した厚生労働省の「生活福祉資金」の制度に組み込まれている制度です。
保証人なし、無利子で、緊急かつ一時的に困難となった場合のみ、20万円以内を限度に借りることができます。
なお、緊急小口資金の申請期間は令和4年8月末日までのため、ご注意ください。
出典:厚生労働省
勤労者融資制度
「勤労者融資制度」とは、各市が取扱金融機関と提携し、勤労者に生活資金の融資をおこなうものです。制度の正式名称や対象者、限度額などの貸付条件はそれぞれの市によって異なります。
貸付対象者 |
|
返済期間 | 10年以内 |
貸付上限額 | 200万円※上限の範囲内で複数貸付可 |
貸付金利 | 2.0% ※教育費は1.7%、増改築費は1.4% ※別途保証料0.7~1.2%上乗せ |
勤労者貸付制度は一般的に資金用途が幅広く、横浜市の場合も教育、生活費のほか、冠婚葬祭、余暇活動などにも利用できます。
出典:横浜市公式HP
教育一般貸付
「教育一般貸付」とは、日本政策金融公庫の教育ローンのことを指します。
幅広い世帯年収に対応しており、各家庭の金銭的な状況に応じて金利、返済期間、保証料の優遇などが受けられるのが特徴です。
対象者・融資限度額 | 自宅外通学・修業年限5年以上の大学・大学院・海外留学の場合450万円 上記以外350万円 |
金利 | 年1.65%(固定金利・保証料別) |
保証 | 連帯保証人または(公財)教育資金融資保証基金 |
返済期間 | 18年以内 |
固定金利のため月々の返済額が変動せず、計画的な返済が可能です。また、年2回のボーナス払いも選択できます。
出典:日本政策金融公庫
母子父子寡婦福祉資金貸付制度
母子父子寡婦福祉資金貸付制度は、内閣府の男女共同参画局が推進する融資制度です。貸付対象は、母子家庭の母、父子家庭の父、寡婦のほか母子・父子福祉団体や父母のいない児童となります。
資金の種類は「修学資金」や「生活資金」「結婚資金」「事業開始資金」など幅広く、限度額もそれぞれ異なります。
公的融資制度はどれくらいの時間でお金を借りる?
公的融資制度を利用する場合、融資を受けられるまでには1ヶ月程度の時間がかかってしまいます。
理由は審査が遅くなってしまうためで、銀行や消費者金融が行っているような審査を実施できないためです。
公的融資制度を利用する場合、基本的に審査は時間がかかってしまいます。
公的融資制度の審査が遅くなる理由①
公的融資制度は企業が提供しているのではなく、国が提供している融資となります。
国が提供しているサービスは、国が提供する方針に沿って審査を実施しなければならないため、一般的な融資方法に比べるとどうしても融資にかかる時間は長くなってしまいます。
公的融資制度の審査が遅くなる理由②
また、一般的な銀行や消費者金融が行っているような審査方法とは異なる方針が示されています。
銀行や消費者金融の審査であれば、一般人でも把握して対応することが可能になりますが、公的融資制度のように非公開とされている内容を知ることは難しくなっています。
公的融資制度の審査が遅くなる理由③
最後に、国がサービスを運営している以上、色々な人が公的融資制度を利用したいと考えているのは事実です。
公的融資制度を利用している人が多くなっていればいるほど、どうしても公的融資制度の審査スピードは落ちてしまい、ユーザーに迷惑をかけてしまっているのです。
公的融資制度は余裕を持って対応しないと審査に影響する
公的融資制度は審査にかかる時間が長くなっているため、まずは余裕を持って審査を受けるようにしましょう。
審査にかかる時間が1ヶ月程度という長さを考慮して、少し資金面で余裕を持って審査を受けられる状態にしておくことが重要になります。
安心して審査を受けるためにも、資金面で余裕を持って対応することが何よりも重要になります。
同時に公的融資制度側が希望している審査内容に素直に応じるようにして、すぐ審査を終えられるような環境を作っていくことも重要になっていきます。
公的機関以外にお金を融資してもらう方法
銀行ローン
銀行ローンでは、目的別に「マイカーローン」「住宅ローン」など、大きい金額のローンが組めます。もちろん審査も必要です。
また、口座での公共料金引き落とし、給与振り込みなどをしている人を対象とすることが多く、金利が安いからといって口座開設後すぐに借り入れができるわけではありません。
銀行ローンを組む場合は、時間に余裕をもって準備を進める必要があります。
クレジットカードのキャッシング
急な出費ですぐにお金が必要なときは、クレジットカードのキャッシング機能が有効です。提携ATMで手続きができるため、スピーディーにお金を用意できます。
しかし、カードを作ったときに決めた限度額のままにしている人も多く、必要な金額よりも限度額が低い可能性もあります。
カードローン
カードローンとは、銀行や消費者金融が発行する借入専用のカードです。お金を借りることに特化しているため、借り入れや返済が便利にできる仕組みが確立しています。
カードローンは契約内容の範囲内であれば借入金額、返済額、返済場所、返済期間を自由に設定できます。
すぐにお金が必要なら!おすすめカードローン会社5選
公的融資制度では、融資を受けるまでに時間がかかってしまうケースも多く、すぐにお金を用意したいという方にはあまり使い勝手が良くないと感じてしまうものです。
しかし、カードローンであれば、最短即日からお金を手元に用意することもできますし、申込み条件も公的融資制度よりも幅広い方が申し込めるようになっています。
金利は公的融資制度よりも高くなってしまいますが、無利息期間内に返済すると公的融資制度とほとんどかわらない金利でお金を借りることもできます。
プロミス
- 最短即日融資可能!
- プロミスアプリの利用で溜まるVポイント
- 創立60年のカスタマーファースト
- 初めての利用者は30日間利息0円!
プロミスは「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」が展開するカードローンです。
カスタマーファーストでサービスを展開しており、東京、大阪、福岡にあるお客様サービスセンターは、コンタクトセンター業務のCOPC認証(国債品質保証規格)を取得しています。
プロミスでは、他社での借り入れをひとつにまとめられる「おまとめローン」や、女性のための「レディースキャッシング」など利用者に合った商品を選べます。
金利(実質年利) | 4.5~17.8% |
利用限度額 | 500万円 |
審査期間 | 最短15秒事前審査※1 |
融資までの期間 | 最短即日 |
借り入れ方法 |
|
返済方法 |
|
WEB完結・カードレス融資 | 可能 |
申し込み条件 | 18歳以上74歳以下※2 |
※1:事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※1:新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。
※2:お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※2:高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※2:収入が年金のみの方はお申込いただけません。
アコム
- 最短即日融資が受けられる!
- 30日間無利息期間あり!
- 手続きがわかりやすく、初めての人におすすめ
- アコムでの契約がはじめての場合、契約から30日間金利0円
- eメールサービスで返済期日忘れをフォロー
アコムは、申し込みと契約の2ステップで融資を受けられるため、カードローン利用がはじめての人におすすめです。
返済サポートも充実しており、返済の3日前、返済の当日、返済期日経過後にメールでお知らせをしてくれるため、返済忘れを防止できます。
金利(実質年利) | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 800万円 |
審査期間 | 最短30分 |
融資までの期間 | 最短即日 |
借り入れ方法 |
|
返済方法 |
|
WEB完結・カードレス融資 | 可能 |
申し込み条件 | 20歳以上 |
出典:アコム
バンクイック
- 他社と比較して金利が低い!
- 三菱UFJ銀行、提携ATM利用手数料0円
- 最少返済額は1,000円から可能
バンクイックは、三菱UFJ銀行が提供するカードローンです。
三菱UFJ銀行の口座がない人も利用可能ですが、口座がある場合は自動支払いでの返済や、カード発行を待つことなく融資を受けられるというメリットがあります。
また、バンクイックアプリをダウンロードしておけば、利用残高、利息、過去3カ月分の取引明細照会や、次回返済金額、返済期日の照会など、借り入れの一括管理が可能です。
金利(実質年利) | 1.8~14.6% |
利用限度額 | 500万円 |
審査期間 | 最短翌営業日 |
融資までの期間 | 最短翌営業日 |
借り入れ方法 |
|
返済方法 |
|
WEB完結・カードレス融資 | 申し込みまでは可能 |
申し込み条件 | 安定した収入のある満20歳~65歳未満 |
出典:バンクイック
SMBCモビット
- 審査時間が短く即日融資が可能!
- LINEと連携するとLINEポイント100ポイントがもらえる
- 返済でTポイントが貯まる
SMBCモビットは、即日融資を必要とする人におすすめです。審査、融資までのスピードが速く、申し込み内容によっては収入証明も不要となります。
また、Webセルフマネジメントシステム「Myモビ」に登録しておけば、振込キャッシング、利用状況紹介、取引履歴紹介だけでなく、返済シミュレーションやカード紛失、盗難の連絡などが全て一括管理できます。
金利(実質年利) | 3.0~18.0% |
利用限度額 | 800万円 |
審査期間 | 最短30分※1 |
融資までの期間 | 最短即日※1 |
借り入れ方法 |
|
返済方法 |
|
WEB完結・カードレス融資 | 可能 |
申し込み条件 | 20歳以上74歳以下※収入が年金のみの方はお申込いただけません。 |
※1申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
出典:SMBCモビット
三井住友カードカードローン
- 全国の提携銀行、提携コンビニATMから利用可能
- 申し込みはWEBで完結
- 返済実績に応じて金利を優遇してくれる
三井住友カード カードローンは、信販・クレジット系カードローンです。申し込みはWEBで完結します。
また、返済実績に応じて年々金利が下がる制度を導入しており、返済翌年から0.3%ずつ最大1.2%の金利が引き下げられます。
金利(実質年利) | 1.5~15.0% |
利用限度額 | 900万円 |
審査期間 | 最短5分 |
融資までの期間 | 最短5分
※最短5分で会員番号を発行するには新規契約時のご利用枠が50万円であることが条件です ※受付時間:9時〜19時半 |
借り入れ方法 |
|
返済方法 | 口座引き落とし |
WEB完結・カードレス融資 | 可能 |
申し込み条件 | 安定した収入がある満20歳以上69歳以下 |
よくある質問
まとめ
今回は、国からお金を借りられる公的融資制度や、すぐにお金が必要な時におすすめのカードローンについてご紹介しました。
国からお金を借りるためには、自分がその条件に当てはまるか、使用目的が正当かなどをチェックする必要があります。
公的融資制度以外にも、便利で利用者に適した借入先があります。すぐにお金を借りたい場合は、カードローンを組むのがおすすめです。
それぞれの特徴を理解して、自分にピッタリの借入先を見つけてみましょう。