三井住友銀行カードローンの特徴と借入・返済方法|審査通過のコツ

「三井住友銀行に口座があるけど、カードローン利用時にメリットはある?」「三井住友銀行カードローンの審査に通過するコツを知りたい」と、借入先に三井住友銀行カードローンを検討している人も多いでしょう。

三井住友銀行カードローンは銀行ならではの金利での借入が可能で、借入・返済方法の利便性が高い点も魅力です。そこで今回は、三井住友銀行カードローンの基本情報や、審査通過のコツ、審査に落ちる人の特徴を解説します。

借入・返済方法や、申し込みの流れも紹介!本記事を読めば、スムーズに三井住友銀行カードローンを利用できますよ。

三井住友銀行カードローンの基本情報

三井住友銀行カードローン

三井住友銀行カードローンの特徴
  • 年1.5%〜14.5%と銀行ならではの金利
  • 返済は月々2,000円からOK※1
  • 全国の三井住友銀行ATM・および提携コンビニATMの手数料0円

『三井住友銀行カードローン』は、三井住友銀行が提供する個人向けの融資サービス。三井住友銀行のキャッシュカードやカードローン専用のカードを使用し、限度額の範囲内で借入ができます。

 金利は年1.5%〜14.5%と銀行ならではの金利に設定されており、返済は月々2,000円から可能となっています。※1

申し込みはPCやスマホで完結でき、三井住友銀行の普通預金口座がなくても申し込みできます。最短翌営業日※2に審査が完了する点も魅力のひとつです。

全国の提携コンビニATMなら手数料無料!返済金額以上の支払いをなるべく抑えたい人も、安心して利用できますよ。
※1:毎月のご返済は、返済時点でのお借入残高によって約定返済金額が設定されます。 ※2:申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。

基本情報

金利
  • 年1.5%~14.5%
融資限度額 10〜800万円
融資スピード 最短翌営業日

申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。

WEB完結

※三井住友銀行の普通預金口座・キャッシュカードをお持ちなら、申込から契約までの手続きがWEBで完結

申し込み条件
  • 申込時満20歳以上満69歳以下の方
  • 原則安定したご収入のある方
  • 三井住友銀行指定の保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる方

出典:三井住友銀行カードローン

金利一覧表

契約極度額 借入利率
100万円以下 年12.0%~14.5%
100万円超 200万円以下 年10.0%~12.0%
200万円超 300万円以下 年8.0%~10.0%
300万円超 400万円以下 年7.0%~8.0%
400万円超 500万円以下 年6.0%~7.0%
500万円超 600万円以下 年5.0%~6.0%
600万円超 700万円以下 年4.5%~5.0%
700万円超 800万円以下 年1.5%~4.5%

出典:カードローン 金利・ご利用限度額について -三井住友銀行

三井住友銀行カードローンの借入・返済方法

借入方法

ATMでの借入

三井住友銀行カードローンの借入方法には、次の3つが利用できます。

借入方法
  • 現金での借り入れ
  • SMBCダイレクト/インターネットでの借り入れ
  • 自動融資(バックアップ)でのカードローン借り入れ

「現金での借り入れ」はATMを利用する方法で、三井住友銀行ATMや提携金融機関ATM、コンビニATM(イーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM)、ゆうちょATMなどが利用できます。

 「SMBCダイレクト/インターネット」での借り入れは、PCやスマホから手続きする方法で「口座振込・振替」「電話での借り入れ」が利用可能です。

口座残高が足りず引き落としができない場合に、不足金額を自動融資(バックアップ)する借り入れにも対応しています。公共料金や各種クレジットカード利用代金の未納を防げる、便利な借入方法です。

三井住友銀行本支店の窓口やローン契約機で手続きをしておけば、自動融資サービスもすぐに利用できますよ。

返済方法

お金と貯金箱

返済方法としては、次の3種類が利用できます。

返済方法
  • ATMでの返済
  • インターネットでの返済
  • 口座振替による返済

「ATMでの返済」は借入時と同様に、三井住友銀行のATMをはじめ、セブン銀行ATM、イーネットATM、ローソン銀行ATM、ゆうちょATMなどの提携ATMの利用が可能です。

「インターネットでの返済」は、SMBCダイレクトのインターネットバンキングを使い、カードローン口座へ振込返済を行う方法です。

 銀行振込時の振込手数料は「利用者負担」となるので注意しましょう。

口座振替による返済も可能です。指定の約定返済期日までにカードローン口座へ入金がなかった場合、登録口座から自動引き落としによる返済となります。

返済日は、毎月5日・15日・25日・月末の4パターンから選べます。指定した返済日が銀行休業日の場合は、翌営業日が返済期日です。

三井住友銀行カードローンの申し込み・審査の流れ

STEPと書かれた積み木

三井住友銀行カードローンで融資を受ける手順は、次の4ステップです。

申し込み・審査の流れ
  1. 申し込み
  2. 書類提出
  3. 審査
  4. ローンカードの受け取り

1.申し込み

まず、三井住友銀行カードローンに申し込みをしましょう。申し込み方法は「パソコンやスマートフォンからの申し込み」「ローン契約機からの申し込み」「電話からの申し込み」の3つがあります。

「パソコンやスマートフォンからの申し込み」は、本人確認書類の提出もオンラインでできるので、Web完結が可能です。

 三井住友銀行カードローンの公式サイト「審査申込はこちら」より申し込み画面へと進み、必要事項を入力しましょう。

「ローン契約機からの申し込み」は、三井住友銀行の本支店内に設置されている契約機から手続きする方法です。申し込みから受け取りまでをその場でおこなえるので、近所に三井住友銀行の本支店内がある人に向いています。

「電話での申し込み」も可能です。オペレーターの質問に回答し、確認書類を郵送かWebにて提出しましょう。

三井住友銀行の普通預金口座を所有しているなら、入力内容は少ないです。お手元のキャッシュカードを利用して借入もできるので便利ですよ!

2.書類提出

申し込み時には、審査に必要な「本人確認書類」と「収入証明書類」を提出する必要があります。

本人確認書類

免許証の本人確認書類

三井住友銀行カードローンの申し込み時に提出する本人確認書類には、以下のものが利用できます。いずれかの書類を用意しておきましょう。

本人確認書類
  • 運転免許証
  • 個人番号カード
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード(顔写真付き)

2020年2月4日以降に申請したパスポートは所持記入欄がないため、現住所が記載されている本人確認書類の提出も追加で必要になります。

PCから申し込みする場合には「書類提出サービス」でWebから、ローン契約機から申し込みの場合は「ローン契約機のスキャナー」で読み込み、電話から申し込みの場合は「Webまたは郵送」で提出しましょう。

 スマホからの申し込みなら、顔と顔写真付きの本人確認書類を撮影するだけで本人確認が可能です。

スマホでの本人確認に使用できる書類は、上記4種類に加え「住民基本台帳カード」「特別永住者証明書」も利用可能です。

収入証明書類

収入証明書類

収入証明書類は、極度額50万円を超える申し込みをする場合に必要になる書類です。本人の収入を証明できる書類として、下表の書類が対応しています。対応書類でも有効期限を過ぎているものは使用できないので、注意しましょう。

収入証明書類は、PC、スマートフォン、ローン契約機、FAXなどから提出できます。

収入証明書類 備考
源泉徴収票 申込が1月の場合は、証明する年度が前々年度以降のもの。
2月から12月の場合は、証明する年度が前年度のもの。
税額通知書、納税証明書、所得証明書 申込が1月から6月の場合は、証明する年度が前々年度以降のもの。
7月~12月の場合は、証明する年度が前年度のもの。
確定申告書 証明年度が前年分のもの(お申込が1月から3月の場合は、証明年度が前々年分のものも受付可能)。
給与明細書(賞与明細書と一緒に提出) 発行日が3ヵ月以内のもの
賞与明細書(給与明細書と一緒に提出) 発行日が直近1年以内のもの

出典:カードローンのお申込方法・審査について-三井住友銀行カードローン

3.審査

審査をする男性

必要事項への入力と本人確認の提出が完了すると、三井住友銀行で審査がおこなわれます。審査完了は最短でも翌営業日となり、即日融資には対応していないので注意しましょう。

 2018年以降、銀行カードローンの審査には、反社会的勢力との関係遮断を徹底するための対応が必要になりました。

申し込み者が反社会的勢力に関係しているかをチェックするには、警察庁のデータベースに照合する必要があります。照合の回答が届くのが最短で翌営業日になるため、審査結果を受け取れるのも最短で翌営業日以降です。

審査が終了すれば、入力した電話番号かメールアドレスに審査結果の連絡が入ります。結果が届くまで待ちましょう。

申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。

4.ローンカードの受け取り

審査結果の連絡が入り、無事に審査に通過していればカードローンの利用が可能です。提携ATMから借入したい場合には、手元にローン専用カードが届くまで待つ必要があります。

 三井住友銀行のキャッシュカードがあるなら、ローン専用カードは不要です。三井住友銀行のキャッシュカードを利用して借入ができます。

三井住友銀行のキャッシュカードを所有していない場合でも、ローン専用カードなしでの借入も可能です。「オンライン本人確認」の場合には、指定口座への振込による融資を受けられます。

ローン契約機で申し込んだ場合には、申し込み時にローン専用カードを受け取っているので、すぐに提携ATMで借入可能です。審査通過後、すぐに借入したい場合は、下表の方法がおすすめです。

三井住友銀行のキャッシュカードがある場合 三井住友銀行のキャッシュカードで提携ATMにて借入可能
三井住友銀行のキャッシュカードがなく、
オンライン本人確認での申し込みの場合
  • SMBCダイレクトの「借入(指定口座へ振込)」ですぐに借入可能
  • 提携ATMで借入したい場合、ローン契約機でローン専用カードの受け取り後、借入可能

※ローン専用カードは、通常、後日郵送で届きます

三井住友銀行のキャッシュカードがなく、
ローン契約機での申し込みの場合
申し込み時に付与されたローン専用カードで提携ATMにて借入可能
三井住友銀行のキャッシュカードがなく、
電話申し込み
ローン契約機か郵送にてローン専用カードを受け取り後、借入可能(プロミス自動契約機でも受け取り可能)

出典:カードローンのお申込方法・審査について-三井住友銀行カードローン

三井住友銀行カードローンの審査通過のコツ4つ

POINTと書かれた積み木

三井住友銀行カードローンの審査に通過するために、以下の4点に注意しましょう。

審査通過のコツ
  1. 簡易診断でチェックする
  2. 必要書類を事前に用意しておく
  3. 在籍確認をスムーズに済ます
  4. 複数に借入があるならまとめておく

1.簡易診断でチェックする

三井住友銀行カードローンに申し込み手続きをする前に、簡易診断で審査に通過できるかチェックしておきましょう。三井住友銀行カードローンでは、借入可能かどうかを簡易的にチェックする『お借り入れ10秒診断』があります。

 「年齢」「年収」「他社お借り入れ額」を入力するだけで診断可能です。「申込可能と考えられます」と表示されれば、審査に通過する可能性があります。

「ご利用可能かどうか判断できませんでした」と表示された場合は、他社の借入額が多い、借入額に対して年収が低いなどが原因で借入できないと考えられます。

簡易チェックは詳細な内容に基づく正式な審査ではありませんが、借入額を減らす対策をしてから申し込むほうが、審査は通過しやすくなるでしょう。

2.必要書類を事前に用意しておく

パソコンと書類

必要書類は、利用者の本人確認や収入状況を確認するために大切な資料です。事前に必要書類を用意しておくけば、スムーズに審査へと進めます。

 本人確認書類に利用できる、運転免許証・個人番号カード・パスポート・住民基本台帳カード(顔写真付き)のいずれかを準備しておきましょう。

極度額50万円を超える申し込みをする場合は、年収が確認できる書類が必要になります。源泉徴収票、税額通知表、所得証明書、確定申告書、給与明細書+賞与明細書のいずれかを用意しておきましょう。

3.在籍確認をスムーズに済ます

カードローンの審査では「利用者が申告した勤務先で本当に働いているのか」をチェックする在籍確認」が行われます。在籍確認は基本的に電話で行われ、勤務先にかかってきた電話に申込者本人が応対すれば在籍確認完了です。

本人が対応しなくても「◯◯は今席を外しています」のように、在籍していることを証明する回答が確認できれば、在籍確認完了となります。

在籍確認の連絡が不安な人は、事前に「カードローンプラザ」に問い合わせて相談しましょう。

4.複数に借入があるならまとめておく

ローンカードを切る

すでに複数社から借入をしている人は、返済能力がないと判断され、審査に落ちる可能性があります。特に4社以上から借入をしている場合には注意が必要です。複数社の借入をひとつにまとめておくよう、対策をしておきましょう。。

 複数の会社から借入しているローンを、1社にまとめて一本化することを『おまとめローン』と呼びます。

会社によって名称は多少異なりますが、返済専用のおまとめローンを提供している消費者金融や金融機関も多いです。

借入を1社にまとめると、審査が通りやすくなるだけでなく、金利を下げ返済総額を下げる効果も期待できますよ。

三井住友銀行カードローンの審査に落ちる人の特徴5つ

三井住友銀行カードローンの審査に落ちた人の共通点として、主に以下の5つが挙げられます。

審査に落ちる人の特徴
  1. 申し込み条件をクリアしていない
  2. 信用情報に傷がある
  3. 他社に借入がある
  4. 多重申し込みしている
  5. 申し込み内容に虚偽がある

1.申し込み条件をクリアしていない

申込書

三井住友銀行カードローンには「満20歳以上満69歳以下の方」「原則安定した収入のある方」「保証会社SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の保証を受けられる方」の、大きく3つの申し込み条件があります。

 申し込み条件をクリアしていない人は、審査に落ちます。必ず条件を満たしてから申し込むようにしましょう。

安定した収入を継続的に得ているなら、パートやアルバイトでも申し込みは可能です。ただし、年金収入のみの場合は申し込み対象外になるので、注意しましょう。

2.信用情報に傷がある

信用情報に傷がある場合も、審査に落ちる可能性が高いです。

信用情報とは?
クレジットカードやローンの契約、申し込みに関する取引事実を登録した個人情報のこと。

申し込みを受け付けたカードローン会社は、審査時に信用情報を確認し、過去にローンの支払いの延滞をしていないか、債務整理や自己破産を起こしていないかなど、信用情報に傷がついていないかをチェックします。

信用情報に傷がついていると、審査に落ちる可能性が高いです。申し込みは、信用情報が回復するのを待ちましょう。なお、支払いや契約に関するクレジット情報は、傷の回復までに5年ほどの期間が必要です。

出典:CICが保有する信用情報-CIC

3.他社に借入がある

他社のカード

他社にすでに借入がある場合も、審査に落ちやすいので注意しましょう。特に銀行カードローンは、2017年以降、金融庁から過剰融資の防止を求められています。

 銀行カードローンは総量規制の対象外ですが、過剰融資防止の観点から、借入総額を年収の3分の1〜2分の1程度までの融資に抑えることが多いです。

他社ですでに巨額の借入があるなら、審査落ちする可能性が高いでしょう。3〜4社からすでに借入をしている人も、審査落ちしやすい傾向にあります。

出典:カードローン、9割の銀行が融資上限 金融庁調査 -朝日新聞DIGITAL

4.多重申し込みしている

多重申し込みをしている人も、審査落ちする可能性は高いでしょう。多重申し込みとは、短期間の間に複数のカードローンに申し込みをすることです。

1社に申し込んだ後「審査に落ちていたらどうしよう」との不安から、一度に複数社へ申し込みしたくなりますが、審査に不利になるので避けましょう。

カードローンの申し込み情報も信用情報機関に登録されており、審査時に発覚します。1社ずつ申し込むようにしましょう。

5.申し込み内容に虚偽がある

申し込み時に虚偽の内容を入力する

申し込み内容に虚偽が書かれている場合も、審査に落ちやすいです。少しでも審査を通過しやすくしたいと思い、年収を多めに書いたり、会社の勤続年数を増やしたりすると、嘘がバレて審査に通りません。

 信用情報の確認や在籍確認などの審査で、記載した虚偽情報はほぼバレると考えてよいでしょう。

正直に書いていれば問題なかった内容でも、心証が悪くなり審査落ちしてしまうケースもあります。必ず本当の内容のみを記入するようにしましょう。

あわせてチェックしたいカードローン4選

プロミス

プロミス

プロミスのココがお得!
  • はじめての契約なら30日間無利息
  • 申し込み借り入れまでアプリで完結
  • 銀行・コンビニから借入・返済可能

プロミスは、SMBCコンシューマーファイナンスが提供するカードローンですアプリローンは100万ダウンロードを突破しており、申し込みから借り入れまで簡単に行えます。

 また、はじめての方なら30日間無利息で利用可能となっているため、少しでもコストを抑えたい方におすすめです。

アプリローンであればスマホから24時間いつでも借り入れが可能であるほか、自宅への郵送物もないため周りにバレずに使いたい方は嬉しいポイントでしょう。

また近くの銀行やコンビニでもいつでも借り入れ・返済をすることができ、銀行であれば手数料が無料、コンビニであれば土日祝日も借り入れができるなど利便性に優れています。

最短15秒で借入可能かを審査してもらえるため、急ぎの方にもおすすめです。※簡易審査のため、審査結果確認後、本審査が必要になります。

金利(実質年率) 4.50%〜17.80%
審査スピード 最短25分
融資スピード 最短25分
利用限度額 500万円
借入方法
  • インターネット
  • 電話
  • プロミスATM
  • 提携ATM
返済方法
  • インターネット
  • 口座振替
  • プロミスATM
  • コンビニ
WEB完結・カードレス融資
申し込み条件 18歳以上74歳以下
※18歳・19歳のお申し込みの際には収入証明書類の提出が必要。
※定時制高校生や高等専門学校生を含む高校生のお申し込みは不可。
収入が年金のみの方はお申込いただけません。

SMBCモビット

SMBCモビットのココがお得!
  • 提携ATM約120,000台※1で借入・返済に便利!
  • 電話連絡・送物なし!申し込みはWEB完結
  • 多機能型モビットカード「Tカード プラス」発行可能

SMBCモビットは、申し込み〜借入まですべてWEB完結で行えるカードローンです。電話連絡や郵送物は一切なく、周囲にバレる心配もないため安心してカードローンを利用することができます。

 提携しているATMは約120,000台と、どこにいても好きな時に借り入れや返済をすることができます。

カードレスにも対応しているため、スマホがあれば24時間いつでもどこでも全国のセブン銀行ATM・ローソン銀行ATMで、自分のタイミングで取引が可能です。

また多機能型モビットカード「Tカード プラス」が発行可能で、「クレジットカード」「Tカード」「モビットカード」の機能を1枚に集約することができ、財布の中身もスッキリさせることができます。

Tカードプラスや、他のカードでも所定の手続きを行えば、取引でTポイントを貯めることもできます。

※1 2022年4月現在

金利(実質年率) 3.00%〜18.00%
審査スピード 最短30分※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
融資スピード 最短即日※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
利用限度額 800万円
借入方法
  • 口座振込
  • 提携ATM
返済方法
  • 提携ATM
  • 口座振替
  • 銀行振込
  • インターネット
WEB完結・カードレス融資
申し込み条件 20歳以上74歳以下収入が年金のみの方はお申込いただけません。

アコム

アコム

アコムのココがお得!
  • はじめてなら30日間無利息!
  • 最短30分で審査結果がわかる!
  • 24時間365日借入可能

アコムは、三菱UFJフィナンシャル・グループが提供するカードローンです。インターネットもしくは電話での申し込みなら、最短30分で審査回答が受けられます。

アコムカードローンの借入は原則来店不要になっています。振込ならインターネットや電話から24時間365日日本全国借入可能です。

 アプリから簡単に手続きができ、振込手数料はかからないため、無駄なコストを抑えられるのが嬉しいポイントです。

また初めての方であれば最大30日間無利息で借り入れることができるため、無利息キャンペーンを行っていないカードローンと比べるとお得に利用することができます。

申込時の必要書類は、写真に撮ってそのまま提出できます。また本人確認もアプリで簡単にに行えるため急ぎの方も便利です。

金利(実質年率) 3.00%〜18.00%
審査スピード 最短30分
融資スピード 最短即日
利用限度額 800万円
借入方法
  • アコムATM
  • 提携ATM
  • 店頭窓口
  • 振込
返済方法
  • アコムATM
  • 提携ATM
  • インターネット
  • 店頭窓口
  • 振込
  • 口座振替
WEB完結・カードレス融資
申し込み条件 20歳〜69歳

アイフル

アイフル

アイフルのココがお得!
  • 最短30分で審査結果がわかる!1時間融資にも対応
  • スマホローン対応!増額手続きもアプリで完結
  • チャットサービスで困り事も解決

アイフルは、最短30分審査・60分融資に対応しているカードローンです。「今スグ」お金が必要な方におすすめのカードローンだと言えます。

 借り入れや返済はもちろん、増額手続きもスマホで完結するため、すべての手続をスマホで済ませたい方にもおすすめです。

アイフルには、「ぽっぽくん」と呼ばれるチャットサービスがあり、わからないことや困ったこと、相談したいこといつでもチャットで解決できます。

返済方法は2つの中から選ぶことができ、自身の給料日などに合わせて毎月一定の返済日を指定する方法や35日ごとのサイクルで返済する方法があります。

返済日を自分のタイミングに合わせることができるため、返済が苦しくなることを防ぐことができます。

金利(実質年率) 3.00%〜18.00%
審査スピード 最短30分
融資スピード 最短60分
利用限度額 800万円
借入方法
  • スマホアプリ
  • アイフルATM
  • 提携ATM
  • 振込
返済方法
  • スマホアプリ
  • アイフルATM
  • 提携ATM
  • コンビニ
  • 口座振替
  • 振込
WEB完結・カードレス融資
申し込み条件 20歳〜69歳

まとめ

今回は、三井住友銀行カードローンの特徴や借入・返済方法を解説しました。三井住友銀行カードローンは、金利の安さや申し込みのしやすさが魅力の銀行カードローンです。

返済は月々2,000円から可能※で、無理なく返済したい人にも向いています。三井住友銀行に普通口座があるなら、キャッシュカードで審査通過後すぐに提携ATMで借入できるので、普段から三井住友銀行を利用している人は特に便利です。

まずは公式ページの『お借り入れ10秒診断』で、借入可能かを簡易チェックしてみましょう。
※毎月のご返済は、返済時点でのお借入残高によって約定返済金額が設定されます。

関連記事

こちらの記事も合わせて読みたい
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事