クレジットカード

【2024年4月】クレジットカードおすすめ比較ランキング人気19選

クレジットカード おすすめ
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

現金不要でスムーズに会計ができ、ポイントが貯まるクレジットカード。JCB Global Websiteのクレジットカードに関する総合調査(2022)によると、クレジットカードの保有率は85.7%と近年ほとんどの人が所有していることがわかります。

しかし、クレジットカードは種類が多く、選ぶにあたって「初めて申し込むから、どのクレジットカードがいいかわからない」「せっかくならお得なクレカを選びたい」と迷っていませんか?

本記事では、おかねプロ編集部がクレジットカード選びに重要な評価項目を徹底比較。2024年1月最新おすすめの人気クレジットカードを比較ランキング形式で紹介します。

本記事で紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者のもので、かつ、経済産業省のクレジットカード番号等取扱契約締結事業者として登録されています。詳しくは「おすすめクレジットカード情報一覧」をご覧ください。当サイトに掲載されている商品・サービスの一部は、提携先企業からの広告報酬を受けています。 当サイトでは、広告報酬を受けている商品の掲載を優先する場合がありますが、広告報酬が商品・サービスの評価に一切の影響しないことをお約束し、当サイトのアンケート調査結果及びクレジットカード評価基準に基づいて中立的な立場から商品を紹介します。詳しくは、コンテンツ制作・運営ポリシー広告掲載ポリシーをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン

クレジットカードおすすめ人気ランキング19選

数あるクレジットカードの中から、おかねプロ編集部は19種類のクレジットカードをピックアップしました。

おすすめ

クレジットカード

JCBカードW三井住友カード(NL)JCBカードSJCB GOLD EXTAGE楽天カードエポスカードダイナースクラブカードJCBゴールドapollostation cardソラチカ一般カード三菱UFJカード VIASOカードリクルートカード三菱UFJカードライフカードACマスターカードアメリカン・エキスプレス・
ゴールド・プリファード・カード
dカードdカードGOLD

オリコカード

ザポイント

JCB Wカード三井住友カードJCBカードSJCB GOLD EXTAGE楽天カードエポスカード ダイナースクラブカードJCBゴールド apollostation cardソラチカ一般カードVIASOカードリクルートカード三菱UFJカードライフカードACマスターカードアメリカン・ゴールド・プリファード・カードdカードdカードGOLDオリコカードザポイント

こんな人に

おすすめ

18~39歳の方であらゆる決済のポイント還元率を重視する方コンビニ・飲食店を簡単・お得に決済したい方JCB上位カード招待、JCBのキャンペーン参加を重視する方20代向けでコスパの良いゴールドカードが欲しい方楽天市場でよくネットショッピングする方「エポスゴールドカード」を招待経由でお得に入手したい方カードのステータス性や、お得な優待サービスを重視する方「JCBゴールド ザ・プレミア」「JCBザ・クラス」といった上位カード招待を狙いたい方出光系列ガソリンスタンドで給油代をお得にしたい方東京メトロ・PASMO利用でANAマイルを効率良く貯めたい方

携帯・プロパイダ代をお得に支払いたい方

通常還元率の高さを1番に重要視する方セキュリティ、付帯保険、高還元をバランス良く求める方

誕生月にお得に

買い物したい方

今すぐキャッシュフローに余裕を持ちたい方

空港・ホテル・レストランなどで

優待サービスを受けたい方

dポイントを効率良く貯めていきたい方docomoのケータイ/ドコモ光の支払いをしている方

細かい端数で無駄なくポイント還元を得たい方

年会費(税込)無料永年無料無料初年度無料
3,300円
無料無料 24,200円初年度:無料
二年目以降:税込11,000円
無料初年度:無料
二年目以降:税込2,200円
無料無料初年度:無料
二年目以降:税込1,375円
無料無料39,600円無料11,000円無料
国際ブランドJCBVisa/Mastercard
JCBJCB

VISA/JCB/

Mastercard/
AMEX

VISA DinersJCB VISA/Mastercard
/JCB/AMEX
JCBMastercardVISA/JCB/MastercardVISA/Mastercard
/JCB/AMEX

VISA/JCB/

MasterCard

MastercardAmericanExpressVISA/Mastercard VISA/MastercardJCB/Mastercard
ポイント還元率

1.00〜5.50%※3

0.5%~7%※50.50~5.00%※3 0.75%~5.00%1.00〜3.00%0.50〜10.00% 0.40%~1.00%0.50% 0.50%0.5%0.5%~1.0%1.20〜4.20%0.5%~19.0%0.50〜1.50%0.25%0.33〜1.5%
※年3300円(税込)の「メンバーシップ・リワード・プラス」加入、ポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算
1.00%~4.50%1.00%~4.50% 1.00〜2.00%
審査・発行期間

最短5分

最短10秒
※4※即時発行ができない場合があります。

最短5分 1週間程度1週間程度店頭申込みの場合、最短30分 2週間程度最短5分最短3営業日1週間程度最短1営業日1週間程度1週間程度最短2営業日最短20分審査・最短即日発行10日程度最短5分 最短5分最短8営業日
申込み条件18歳~39歳満18歳以上(高校生除く)18歳以上 20歳以上~29歳以下
18歳以上18歳以上 27歳以上20歳以上 18歳以上
満18歳以上(高校生は除く)
18歳以上でご本人
または配偶者に安定した収入のある方
または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
18歳以上

18歳以上でご本人
または配偶者に安定した収入のある方
または18歳以上で学生の方(高校生を除く)

日本国内にお住まいの18歳以上(但し高校生を除く)で、電話連絡が可能な方20歳以上18歳以上 満20歳以上(学生は除く)18歳以上
公式
注釈
※1:平日11時までのお申し込み、オンライン口座の設定」が条件です。また、券面デザインが通常デザインもしくはWEB限定デザインのものに限ります。
※2:オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料、2年目以降も条件付き無料。年会費お振替月の前々月19日までに「MyJチェック」のご登録があり、12月16日~翌年12月15日のショッピングご利用合計金額が50万円以上の場合は、翌年の年会費が無料となります
※3:最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※4:最短30秒発行受付時間:9:00~19:30※お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。※即時発行ができない場合があります。
※5:スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。(バナー内記載要)
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

*本記事に掲載しているランキングは、当サイトが独自に調査したアンケート及び口コミ投稿フォームcrowdworks.jpの口コミ募集ページより寄せられた利用者の声をもとに基準を作成し、客観的・多角的な評価をしております。ランキングを決定づける基準や得点は、ランキングの根拠をご参照ください。

常に1%以上ポイント還元!
JCBカードW

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

JCBカードWの特徴
  • 常にポイント還元率1.0%以上|どの決済でも高水準の還元率
  • 優待店で最大5.5%還元
  • 年会費永年無料!初心者にもおすすめ

JCBカードWは、年会費無料で常にポイント還元率1.0%以上のお得なクレジットカード。

どこで使っても1%以上のポイント還元を得られるので汎用性が高く、クレカ初心者にもおすすめの1枚です。

通常還元率の高さに加え、JCBならではのポイントがアップ加盟店が豊富なこともJCBカードWの特徴です。

ポイント
例えば、スターバックスなら5.5%、Amazonやセブン-イレブンなら2.0%と還元率はグンと上がります。

JCBカードWポイント還元率さらに、JCBが運営するポイント優待サイト「Oki Dokiランド」経由で買い物や旅行予約をすると、+0.5%〜9.5%ポイント還元率アップ。

獲得ポイント20倍なら10,000円分の買い物をした時、1,000円相当(200 Oki Dokiポイント※1pt=5円)がポイントで還元されます。

監修者

JCBカードWは、通常のJCBカードよりもポイントが2倍貯まることがメリットです。アマゾンでの買い物、セブン-イレブンやスターバックスなどでの利用で特にポイントが貯まりやすいといった特徴があります。39歳までに入会すると年会費も永年無料で保有することができ、家族カードやETCカードも無料で発行できるのがメリットです。

JCBカードWの口コミ・評判

JCB CARD Wアンケート

JCBカードW利用者を対象にした当サイト実施のアンケート調査でも「ポイントの貯まりやすさ」を1番のメリットに挙げている方が多くいらっしゃいました。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合
ポイントが貯まりやすい11

40.0%

年会費永年無料7

23.3%

JCBのキャンペーンが充実している7

23.3%

発行スピードが早い2

6.7%

「ナンバーレスカード」または「券面カード番号記載あり」好きな方を選べる2

6.7%

付帯保険が充実している1

3.3%

その他00%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】JCBカードWに関するアンケート【選択式4問】-OP

JCBカードWはこんな人におすすめ

JCBカードWがおすすめな人
  • どの決済でも1%以上のポイント還元率を得たい人
  • 指定の優待店舗(スタバ、Amazon、セブン-イレブンなど)をお得に利用したい人
  • JCBカード会員のキャンペーンに参加したい人

JCBカードWの魅力は、なんといっても通常利用と優待店舗どちらでも「ポイント還元率」が高いことです。特に、Amazonやセブン-イレブン、スターバックスを利用する方、ネットショッピングをよく利用する方はお得にポイントを貯められます。

年会費無料クレカの中でもポイントの集めやすさはトップクラスです。

またJCBは、JCBカード会員向けにお得な期間限定キャンペーンを随時提供しています。特に東京ディズニーリゾートをはじめとした観光系のキャンペーンがお得です。

まだJCBブランドのカードを持ってない方は、JCBカードWの利用でJCBのキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。

JCBカードWのメリット・デメリット

メリット
  • 年会費無料&ポイント還元率が高いからコスパが良い!
  • スタバ・Amazonでの還元率は全クレカトップクラス!
  • Oki Dokiランド経由ネットショッピングで最大20倍のショップも!
デメリット
  • 国際ブランドがJCBで海外での決済力がやや劣る
  • 39歳以下限定で40歳以上は新規で申し込めない
  • 「1ポイント=5円」の使い道はnanaco/JCBプレモに限られる

JCBカードWの基本情報

年会費無料
国際ブランドJCB
ポイントの種類Oki Doki ポイント
ショッピング還元率1.00〜5.50%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
スマホ決済(還元率)d払い(1%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0%)
nanaco(0%)
楽天Edy(0%)
QUICPay(1%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件18〜39歳

三井住友カード(NL)

三井住友カード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

三井住友カード(NL)のココがお得!
  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元2
  • 年会費永年無料
  • SBI証券クレカ積立で0.5%のポイント付与

三井住友カード(NL)は、対象のコンビニや飲食店などでスマホのVisaのタッチ決済かMastercard®タッチ決済を行うと、ポイントが最大7%還元2される、破格の高還元クレカです。

対象店舗において他にない高還元を得られるため、学生から社会人まで多くの利用者から好評を得ています。

他にも、SBI証券でのクレカ積立による0.5%ポイント付与がお得です。積立NISAをはじめとした投資を三井住友カード(NL)のクレカ決済で行うことができ、支払い額に応じてポイントが貯まります。

また、三井住友カード(NL)は券面にカード番号が記載されていない完全ナンバーレス仕様のため、カード番号盗み見による不正利用を防ぐことが可能です。

ポイント
カード番号は専用アプリ「V pass」から確認することができます。

年会費は永年無料ですので、長く持ち続けたいカードを探している方にもおすすめの一枚です!

監修者

三井住友カードの特徴は、年会費が無料であること、セブン-イレブンやローソンなどのコンビニや、ガストやサイゼリヤといったファミリーレストランなど、身近で利用する機会も多いお店ではポイント還元率が大幅にアップすることが特徴です。また、SBI証券での積立投資の決済にもカードを利用することができ、NISAで積立投資をしている分にもポイントが付与されるため、将来の資産形成をしながらポイントが貯まるというメリットを受けることができ、貯まったポイントで投資することも可能です。

三井住友カード(NL)はこんな人におすすめ

三井住友カード(NL)がおすすめな人
  • 対象のコンビニ・飲食店をよく利用する人
  • Vポイント付与!ポイントの使いやすさを重視する人
  • VisaまたはMastercardブランドの年会費無料カードを使いたい人

三井住友カード(NL)は、対象店舗でポイント最大7%の高還元※2が魅力のクレジットカードです。対象店舗となるコンビニ・飲食店をよく利用する方であれば、スマホタッチ決済のスムーズさも相まって簡単・身近に恩恵を感じられるでしょう。

現金決済よりもスムーズでお得、というクレジットカードの便利さを体現した1枚です。

また、三井住友カード(NL)は「Vポイント」を獲得できます。VポイントはSMBCグループ共通のポイントです。クレカ支払い充当や他社ポイント移行、SBI証券クレカ積立など、ポイントの使い道が充実しています。

三井住友カード(NL)の口コミ・評判

三井住友カード(NL)アンケート

三井住友カード(NL)は「ポイントが貯まりやすい」「年会費無料」などの評判を中心に好評のクレジットカードです。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

8

30.0%

年会費永年無料

8

26.7%

発行元(三井住友カード株式会社)の信頼性が高い

5

16.7%

発行スピードが早い

0

0.0%

「ナンバーレスカード」でセキュリティ性能が高い

3

10.0%

付帯保険が充実している1

3.3%

その他00%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】三井住友カード(NL)に関するアンケート【選択式4問】-OP

三井住友カード(NL)のメリット・デメリット

メリット
  • 年会費永年無料&最短10秒で発行できる!※即時発行ができない場合があります。※1
  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※2
  • スマホで決済&カード情報を管理できてクレジットカードがよりスマートに!
デメリット
  • 通常ポイント還元率が0.5%※2。ポイントアップがなければ並の還元率に
  • 国内旅行傷害保険&ショッピング保険が付帯していない
  • スマホなしでの利用が難しい(カード番号はスマホでしか把握できない&スマホタッチ決済が高還元獲得に必要)

三井住友カード(NL)の基本情報

年会費永年無料
国際ブランドVisa/Mastercard
ポイントの種類Vポイント
ショッピング還元率0.5〜7%※2
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)iD(専用)
PiTaPa
WAON
モバイル決済Apple Pay,Google Pay
申込条件18歳以上(高校生を除く)
※1:最短10秒発行受付時間:24時間 ※即時発行ができない場合があります。 ※お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。
※2:スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。(バナー内記載要)
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

割引優待と付帯保険が充実の年会費無料カード!
JCBカードS

JCBカードSの評価

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

JCBカードSの特徴
  • 国内外20万件以上のグルメ・レジャー施設等で割引優待あり
  • JCBカードWにはない「スマホ保険」付き
  • 年会費永年無料
  • 家族カード・ETCカードも完全無料
  • スタバ・AmazonほかJCB特約店で高還元

JCBカードSは、2023年12月にリリースされたJCBの年会費永年無料クレジットカードです。

ポイント還元率に優れたJCBカードWに対し、JCBカードSは割引サービスを重視した1枚となっており、さまざまな施設・サービスで割引優待を受けられます。

JCBカードSクラブオフ割引優待を一部紹介
※2023年12月5日時点
  • ニッポンレンタカー
    レンタカー基本料金より17%~41%OFF(24時間料金比較)
  • 不二家レストラン
    お会計より10%OFF
  • イオンシネマ
    一般1,800円→1,300円 ‥他にも割引優待多数!

また、JCBが運営するポイント優待サイト「Oki Dokiランド」も利用可能で、ネットショッピングにて高還元を得られます。

JCB一般カード

割引優待が充実しているので、家族・友人の間で1枚あると周りにもお得を分けられるクレジットカードです!

JCBカードS(JCB一般カード)の口コミ・評判

JCB一般カードアンケート

JCB一般カードは年会費実質無料のクレジットカードとして好評でした。

JCBカードSは、無条件で年会費永年無料となっているため、より安心して持てるクレジットカードといえるでしょう。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

9

30.0%

年会費が実質無料

14

46.7%

JCBのキャンペーンが充実している

4

13.3%

発行スピードが早い

2

6.7%

「ナンバーレスカード」または「券面カード番号記載あり」好きな方を選べる

0

0.0%

付帯保険が充実している

1

3.3%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】JCB一般カードに関するアンケート【選択式4問】-OP

JCBカードSのメリット・デメリット

メリット
  • クラブオフによる対象サービス・施設での割引優待が充実している
  • スマホ保険が付帯している
  • JCBゴールドの上位カード発行の招待を狙える
  • JCBのキャンペーンが充実している
デメリット
  • 基本還元率はJCBカードWの方が0.5%高い
  • 対象の割引優待店舗の利用機会が少ない人はお得を感じづらい
年会費永年無料
国際ブランドJCB
ポイントの種類Oki Doki ポイント
ショッピング還元率0.5〜5.0%
電子マネー(還元率)モバイルSuica(-)
nanaco(-)
楽天Edy(-)
iD(-)
QUICPay(0.30%)
モバイル決済Apple Pay,Google Pay
申込条件18歳以上

※1:モバ即の入会条件は以下2点になります。【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

20代限定ゴールドカード!
JCB GOLD EXTAGE

JCB GOLD EXTAGE
レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

おすすめポイント
  • 20~29歳限定のゴールドカード
  • 国内外の旅行保険が付帯
  • 更新時に自動的にJCBゴールドに切り替え

JCB GOLD EXTAGEは20代限定で申し込み可能なJCBのゴールドカードです。入会5年で自動的にJCBゴールドカードに切り替わるようになっています。

ポイント
キャンペーンなども含め、JCB一般カードよりもポイントが貯まりやすいのが特徴です。

JCBゴールドよりも年会費が安めに設定されていますが、空港ラウンジの利用や付帯保険などもしっかりついています

JCB GOLD EXTAGEの口コミ・評判

JCB GOLD EXTAGEアンケート

JCB GOLD EXTAGEは「JCBのキャンペーンが充実している」という口コミを1番多く得ました。旅行・レジャーが好きな人にとってJCBカードのキャンペーンは特に満足度が高いはずです。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

9

30.0%

年会費が割安

5

16.7%

JCBのキャンペーンが充実している

10

33.3%

JCBゴールド発行を目指せる

3

10.0%

空港ラウンジが使える

3

10.0%

付帯保険が充実している

0

0.0%

その他

0

0.0%


クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】JCB GOLD EXTAGEに関するアンケート【選択式4問】-OP

JCB GOLD EXTAGEのメリット・デメリット

メリット
  • 入会から3ヶ月はポイント3倍
  • ゴールドカードならではの優待や付帯保険あり
  • パートナー店での利用ならポイントが最大20倍
デメリット
  • 一般カードよりも審査が厳しい可能性あり
  • JCBゴールドに更新すると年会費が上がる
年会費3,300円
※初年度無料
国際ブランドJCB
ポイントの種類Oki Dokiポイント
ショッピング還元率0.5~5.0%
スマホ決済(還元率)d払い(-)
電子マネー(還元率)QUICPay(-)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件20歳以上29歳以下で安定継続収入がある人(学生を除く)

貯めやすい・使いやすい楽天ポイント付与!
楽天カード

楽天カード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

楽天カードのココがお得!
  • 楽天ペイと紐付けで最大1.5%還元
  • 電子マネー楽天Edy付帯
  • 楽天市場でポイント最大16倍

楽天カードは、楽天ペイと紐付けて利用すれば最大1.5%還元になります。楽天市場で利用すれば3%還元になるなど、楽天ユーザーなら必携の1枚です。

ポイント
さらにSPU(スーパーポイントアッププログラム)を利用すれば、楽天市場での還元率は最大16倍までアップします。

電子マネー楽天Edyをカード一枚で利用できるのも嬉しいポイント。実店舗の買い物でもネットショッピングでも、楽天ポイントがザクザク貯まります。

監修者

楽天カードは年会費無料の一般カードでも還元率が1%と高く、楽天市場や楽天トラベルといった楽天経済圏を始め、その他身近な店舗でもポイントが大きく加算される機会も多くあります。楽天証券を利用し、カード払いで積立投資ができ、三井住友カードと同様にポイントが付与され、貯まったポイントで投資も可能です。あらゆる用途で高い還元率でポイントが付与され、積立投資も可能という点が楽天カードのメリットと言えるでしょう。

楽天カードの口コミ・評判

楽天カードアンケート

楽天カードのメリットとして「ポイントが貯まりやすい」という口コミ意見が多数でした。基本1%還元に加え、マクドナルド、ファミリーマートなどでのカード提示、楽天経済圏での高還元などポイント付与システム充実しているので、納得の結果です。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

19

60.0%

年会費永年無料

7

23.3%

楽天ポイントが使いやすい

4

13.3%

好きな国際ブランドを選びやすい(Visa / Mastercard / JCB / AMEX)

0

0.0%

券面デザインが好き(限定デザインを含む)

0

0.0%

上位カード招待を狙える(楽天ゴールド、楽天プレミアムカードなど)

0

0.0%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】楽天カードに関するアンケート【選択式4問】-OP

楽天カードのメリット

メリット
  • 楽天ペイと連携することで最大1.5%還元
  • SPU(スーパーポイントアッププログラム)の利用で還元率は最大16倍アップ
  • 貯めたポイントは全国のお店で利用できるため、便利
年会費無料
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard/AmericanExpress
ポイントの種類楽天ポイント
ショッピング還元率1.00〜3.00%
スマホ決済(還元率)楽天ペイ(1%)
Pay Pay(1%)
d払い(1%)
au Pay(1%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0%)
nanaco(0%)
楽天Edy(0.5%)
QUICPay(1%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件18歳以上

毎月20日・30日対象店舗5%オフ!
イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

イオンカードセレクトのココがお得!
  • イオングループの対象店舗では定期的に割引や特典が利用可能
  • 一定の基準を満たせばゴールドカードが無料で発行可能!
  • 家族カードもETCカードも年会費無料

イオンカードセレクトはイオン銀行が発行しているクレジットカードです。イオングループの対象店舗では割引や特典が多く受けられるため、イオンを良く利用する方にはおすすめです。

ポイント
月に2回開催される「お客様感謝デー」ではお買い物金額が5%割引になったり、イオンシネマでは割引料金で映画を楽しむことができます。

また、一定の条件を満たせば無料でゴールドカードを発行できる上、年会費も永年無料で利用できます。

監修者

イオンカードセレクトは、公共料金の支払いでボーナスポイントが付与されたり、給与の受取口座をイオン銀行に指定するとポイントが付与されるなどの特典があり、イオンシネマでの割引を受けることも可能です。イオングループ加盟店では2倍のポイントが貯まり、特定の日にはさらにポイントアップできる場合もあり、普段からイオンをよく利用される方にとっては有利なカードと言えるでしょう。

※他企画内容については公式サイトにてご確認ください

イオンカードセレクトの口コミ・評判

イオンカードセレクトアンケート

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

9

30.0%

年会費永年無料

5

16.7%

「お客さま感謝デー」の5%オフがお得

11

36.7%

イオンシネマの映画館を割引価格で利用できる

3

10.0%

お得なイオン銀行がより使いやすくなる

1

3.3%

付帯保険が充実している

1

3.3%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】イオンカードセレクトに関するアンケート【選択式4問】-OP

イオンカードセレクトのメリット・デメリット

メリット
  • 家族カードは3枚まで年会費無料で発行可能
  • 年間50万円までのショッピング保険が付帯しているため、安心
  • WAONへのオートチャージを利用すれば、ポイントの2重取りが可能
デメリット
  • イオングループの対象店舗以外では還元率が低い
  • 旅行保険は付帯していない
年会費無料
国際ブランドVISA/Mastercard/JCB
ポイントの種類WAON POINT、電子マネーWAONポイント
ショッピング還元率0.5~1.0%
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)WAON(1.0%)
※イオングループ対象店舗の場合
モバイル決済Apple Pay、WAON, イオンiD
申込条件18歳以上(高校生の方は卒業年度の1月1日以降)

※他企画内容については公式サイトにてご確認ください

※ミニオンズデザインは Visa 、 Mastercard ブランドでの発行となります。
※沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館や、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただ
けません。
※対象カード会員さまが「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前
売券)を優待料金で購入いただける特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引」が適用されます
のでご注意ください。
※「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバー ID のご登録 無料 が必要となります。
※利用対象興行の 3D/4D/IMAX などの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金で
ご利用いただけます。
※お一人あたりの購入枚数には上限がございます。
※シネマチケットの購入は「本人認証( 3D セキュア)」登録済みのイオンカード(ミニオンズ)・ TGC CARD のクレジッ
ト払いに限らせていただきます。
※本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。
※本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。
※本優待特典は、本カードの番号が発行されてからご利用いただけますので、店頭受取の即時発行カードではご利用いた
だけませんのでご注意ください。発行当日からご利用希望の方は、 【 スマートフォン(イオンウォレット)即時発行 】 に
てお申込みをお願いいたします

10,000店舗以上の優待割引が付帯!
エポスカード

エポスカード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

エポスカードのココがお得!

エポスカード は、年会費無料で10,000店舗以上の優待特典が付帯しているカードです。エポスカード 会員限定の優待サイト「エポトクプラザ」には、幅広いジャンルの優待情報が掲載されています。

ポイント
エポトクプラザの優待内容
・ビックエコー、シダックス、カラオケ館(30%OFF)
・ユナイテッドシネマ、イオンシネマ(500円OFF)
・東急ホテル(10〜50%OFF)
・タイムズレンタカー(15%OFF)

エポスカード

また、エポスカードはマルイで使うと、常時2倍のポイントが貯まります。さらに、年4回開催される「マルコとマルオの7日間」期間中は、マルイやモディの対象店舗で買い物代金10%OFFです。

他にも、海外旅行保険が付帯していたり、ポイントモール経由でネット通販のポイントが最大30倍になったりと、とにかく特典が充実した1枚となっています。

監修者

エポスカードは年会費無料、国内の様々な飲食店や宿泊施設で割引優待を受けることができるところがメリットです。また、要件を満たすことで年会費無料でゴールドカードにランクアップできるうえ、選べるデザインが豊富でエヴァンゲリオンやゴジラなど、人気アニメや映画のキャラクターデザインのカードを持つことができます。

エポスカードの口コミ・評判

エポスカードアンケート

エポスカードのメリットには「割引・還元率アップ店舗が充実している」という口コミが1番挙がりました。マルイ・モディ他商業施設では恒常的に割引がある上、期間限定でマルイ・モディ内の多くの商品・サービスが10%OFFになる「マルコとマルオの7日間」は非常にお得です。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

特約店での割引やポイント還元率アップが充実している

14

50.0%

年会費永年無料

9

30.0%

券面デザインが好き(限定デザインを含む)

3

10.0%

発行スピードが早い

0

0.0%

上位カード招待(エポスゴールド)をお得にできる

1

3.3%

付帯保険が充実している

1

3.3%

その他

2

6.7%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】エポスカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

エポスカードのメリット・デメリット

メリット
  • 10,000店舗以上の優待特典を無料で受けられる
  • ネット通販ではポイントが30倍になることも
  • スマホ決済が利用可能で便利
デメリット
  • ポイントの還元率は比較的低い
  • 家族カードはない
年会費無料
国際ブランドVISA
ポイントの種類エポスポイント
ショッピング還元率0.50〜10.00%
スマホ決済(還元率)楽天ペイ(0.50%)
Pay Pay(0.50%)
d払い(0.50%)
au Pay(0.50%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0.50%)
楽天Edy(0.50%)
QUICPay(0.50%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件18歳以上

プラチナカード無料付帯&優待充実!
ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード 

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

おすすめポイント
  • 「TRUST CLUB プラチナマスターカード」無料で発行できる
  • 旅行や施設利用での優待多数
  • カード利用枠に一律の制限なし

ダイナースクラブカードは付帯保険やレストランやホテルの優待サービスが充実しているのが特徴です。

ポイント
予約の際にダイナースクラブの宿泊優待を利用したいと申し込めば、特別な施設やサービスが利用できる場合もあります。

また、年会費3,300円(税込)のプラチナカード「TRUST CLUBプラチナマスターカード」を無料で追加発行することができ、「ダイニング by 招待日和」をはじめとする多くの特典を利用できます。

カードの利用枠に一律で制限がないため、利用状況や実績に応じて限度額が決まるのも大きな特徴です。

ダイナースクラブカードの口コミ・評判

ダイナースクラブカードアンケート

ダイナースクラブカードメリットに関して1番多かった口コミは「ポイントが貯まりやすい」でした。還元率が大幅に向上する優待店舗は特にないものの、100円で1ポイント付与、そしてポイントが無期限であるため「気がついたらたくさん貯まっていた」という利用者が多かったと考えられます。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

TRUST CLUB プラチナマスターカードがついてくる

3

10.0%

限度額(利用可能枠)が高い

4

13.3%

優待特典が充実している

6

20.0%

ポイントが貯まりやすい

12

40.0%

空港ラウンジが使える

5

16.7%

付帯保険が充実している

0

0.0%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】ダイナースクラブカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

ダイナースクラブカードのメリット・デメリット

メリット
  • 優待サービスが多種多彩
  • 会員限定のイベント招待がある
  • ポイント交換できる賞品が豪華
デメリット
  • 年会費が高め
  • 申込年齢が27歳からという制限あり
年会費24,200円
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard
ポイントの種類リワードポイント
ショッピング還元率0.3~1.0%
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)
モバイル決済Apple Pay
申込条件27歳以上

使うほど価値を増す初年度無料ゴールドカード
JCBゴールド

JCBゴールド

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

おすすめポイント
  • 日本発の国際ブランドが発行するゴールドカード
  • 国内・海外旅行保険が利用付帯
  • 利用実績によって上位カードのインビテーションが受けられる可能性あり

日本発の国際ブランドであるJCBが発行しているゴールドカードがJCBゴールドです。初年度が年会費無料になっており、お得に使用開始できます。

ポイント
ナンバーレスカードを発行することもできるので、セキュリティ性も高いといえます。

また、年間の利用額に応じて翌年度のポイント還元率が向上する「JCBスターメンバーズ」は、JCBゴールドなら最大2倍(=1.0%の通常還元)までアップ可能です。

さらに、JCBゴールドはカード使い続けていれば「JCBゴールド ザ・プレミア」「JCBプラチナ」「JCB ザ・クラス」といったJCBの上位カード発行の招待も狙えます。

監修者

JCBゴールドカードは、他のゴールドカードにある空港ラウンジや旅行保険のメリットに加え、全国の宿泊施設やテーマパーク、飲食店などで使える割引サービス、全国のゴルフ場の予約サービスなどがあり、レジャーからビジネスシーンでも活用することができます。また、JCBはディズニーのオフィシャルスポンサーですので、JCBカード会員限定のディズニーリゾートの優待を受けることができること、カードも高級感のあるミッキーマウスデザインを選ぶことも可能です。

JCBゴールドの口コミ・評判

JCBゴールドアンケート

JCBゴールドで1番多かったメリットに関する口コミは「ポイントが貯まりやすい」でした。JCBゴールドはOki Dokiポイント有効期限が3年になる上、年間利用額次第では基本還元率1.0%まで向上可能なため、ポイントを多く貯めている利用者が多いのだと考えられます。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

11

40.0%

年会費が実質無料

5

16.7%

JCBのキャンペーンが充実している

9

30.0%

発行スピードが早い

2

6.7%

「ナンバーレスカード」または「券面カード番号記載あり」好きな方を選べる

0

0.0%

付帯保険が充実している

2

6.7%

その他

1

3.3%


クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】JCBゴールドに関するアンケート【選択式4問】-OP

JCBゴールドのメリット・デメリット

メリット
  • ゴールドカードならではの優待が充実
  • 付帯保険の補償が手厚い
  • 家族カードも1枚目は年会費無料
デメリット
  • 2年目からは年会費が発生する
  • 一般カードよりも審査が厳しい可能性あり
年会費11,000円
※初年度無料
国際ブランドJCB
ポイントの種類Oki Dokiポイント
ショッピング還元率0.5~5.0%
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)QUICPay(-)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件20歳以上で安定継続収入のある人

年会費無料で出光系列のガソリン代2円/ℓ値引き!
apollostation card

apollostationcard

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

おすすめポイント
  • 出光カードモール経由のショッピングでポイントが最大30倍
  • ガソリン代の割引あり
  • ウェブ明細に登録すれば毎月10ポイントがもらえる

apollostation cardはガソリンスタンド(サービスステーション)で知られている出光が発行しているクレジットカードです

ポイント
コースによりますが、利用額が多いとポイントが付与されたり割引率がアップしていきます。

国際ブランドをアメリカン・エキスプレスにしてクレジットカードを作れば、海外での利用時にはポイント還元率が2倍になるのも特徴です。

apollostation cardの口コミ・評判

apollostation cardアンケート

apollostationcardのメリットとして多く寄せられたのが「年会費無料」「ガソリン割引がお得」の2つでした。確かに出光系列のガソリンスタンドをよく使う方にとってapollostation cardは持つだけお得なクレジットカードですね。おすすめです。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

7

20.0%

年会費永年無料

8

26.7%

ポイントが使いやすい

3

10.0%

好きな国際ブランドを選びやすい(Visa / Mastercard / JCB / AMEX)

2

6.7%

ガソリン・軽油が2円/L引きがお得

8

26.7%

有料オプションの「ねびきプラスサービス」がお得

2

6.7%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】apollostation cardに関するアンケート【選択式4問】-OP

apollostation cardのメリット・デメリット

メリット
  • 海外での利用でポイント還元率が2倍
  • ポイント有効期限は3年
  • ポイントは他のポイントに交換可能
デメリット
  • 基本的なポイント還元率は0.5%
  • 付帯サービスが少なめ
年会費無料
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard/AMEX
ポイントの種類プラスポイント
ショッピング還元率0.5~1.0%
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)
モバイル決済
申込条件18歳以上(高校生を除く)

東京メトロユーザー必見PASMO付帯カード!
ソラチカ一般カード

ソラチカカード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

おすすめポイント
  • 「PASMO」機能搭載で持ち運ぶカードが減らせる!
  • 3つのポイントがたまる
  • JCBだから安心して利用可能

ソラチカ一般カードは「JCB」が発行する電子マネー「PASMO」「クレジットカード」の機能を1枚で利用できるクレジットカードです。

通勤・通学で使えるPASMOに“オートチャージ”と“ポイント還元”の要素が加わります!

年会費は初年度無料、2年目からは一定の費用がかかります。

ポイント
しかし、年会費よりも多い継続ボーナスが毎年付与されるので、年会費は実質無料といえるでしょう。

ソラチカ一般カード
さらに、ソラチカカードを利用すると以下3つのポイントが貯まります。

ソラチカ一般カードで貯まる3つのポイント
  • Oki Dokiポイント:JCBカードの毎月の利用合計金額1,000円ごとに1ポイント、定期券を購入した際
  • ANAのマイル:入会、搭乗、継続
  • メトロポイント:東京メトロの乗車、PASOMO電子マネーの利用

ひとつのカードで様々なポイントが貯められてお得です。

ソラチカ一般カードの口コミ・評判

ソラチカ一般カードアンケート

ソラチカ一般カードは東京メトロに運賃を払う、もしくはPASMO利用でもポイントが貯まるという、他のカードにはない特殊なポイントの貯め方があります。交通の利用でポイントが貯められるので、他のカードとの使い分けもうまく行えます。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

14

50.0%

PASMO機能が便利

8

26.7%

一部のANAマイル有効期限を延長できる

2

6.7%

対象店舗カード提示での特典がお得

3

10.0%

入会/継続更新のボーナスマイルがお得

2

6.7%

付帯保険が充実している

0

0.0%

その他

1

3.3%


クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】ソラチカ一般カードに関するアンケート【選択式4問】-OP

ソラチカ一般カードのメリット・デメリット

メリット
  • PASMOが搭載されているため、利用者にとっては非常に便利
  • 一つのクレジットカードで3種類のポイントを貯めることが可能
  • 年会費以上の特典を得られるため、お得
デメリット
  • PASMO利用者以外は特典が比較的少ない
  • フライトではANAのマイルが貯まりにくい
年会費

初年度:無料

二年目以降:税込2,200円

ポイント還元率0.5%
国際ブランドJCB
審査可能年齢

満18歳以上(高校生は除く)

※未成年の方は親権者の同意が必要です

主な付与保険国内空港傷害保険/海外旅行保険

固定費支払い・ネットショッピングにおすすめ!
三菱UFJカード VIASOカード

viasoカード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

三菱UFJカードVIASOカードのココがお得!
  • POINT名人.com利用でポイント最大25倍

  • ポイントは自動キャッシュバック
  • ケータイ料金の支払いでポイント2倍

三菱UFJカード VIASOカードは、自動還元でポイントをムダなく利用できる1枚です。1年以内に1000ポイント以上貯めると、1ポイント=1円で口座に自動入金されます。手続きは一切不要です。

これまで手続きを忘れてポイントを失効させてしまっていた方におすすめです。

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカードおすすめの使い方は、POINT名人.comを利用すること。POINT名人.comに掲載されている店舗HPから買い物すると、ボーナスポイントが加算されます。

ポイント
POINT名人.comでの還元率
・shop Japan(8.00%)
・高島屋、ダイエー、三越伊勢丹(7.00%)
・LOFT(6.00%)
・じゃらん(2.00%)
・楽天市場、Yahooショッピング(1.00%)

POINT名人.comには、ファッション・グルメ・本・通販サイトなど、幅広いジャンルのショップが参加。最大20倍以上のポイント還元が受けられます。

監修者

三菱UFJカードVAISOカードは、年会費が無料、貯まったカードのポイントを自動でキャッシュバックできる点がおすすめです。たとえポイント還元率の高いカードであっても使わなければポイントは失効してしまいます。定期的にポイントをチェックし操作するのを忘れてしまいそうな方にとっては自動でポイントが使われる点はメリットと言えるでしょう。また、インターネットや携帯料金の支払い時にはポイントが倍増するなどのメリットもあります。

三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判

VIASOカードアンケート

VIASOカードの評判には「ポイントが貯まりやすい」という口コミが多く寄せられています。VIASOカードは携帯料金やプロバイダ料金支払いなどで1%還元されます。

VIASOカードは、入会月より年間1,000ポイント以上貯まっていないと1ポイント=1円のキャッシュバックが発生せずポイント失効となってしまうデメリットがあるものの、実際にポイントが貯めやすいのなら、安心して使えますね。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

9

30.0%

年会費永年無料

7

23.3%

券面デザインが好き(限定デザインを含む)

3

10.0%

キャッシング金利がお得

5

16.7%

ポイント管理が簡単

4

13.3%

付帯保険が充実している

2

6.7%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】三菱UFJカード VIASOカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

三菱UFJカード VIASOカードのおすすめポイント

三菱UFJカード VIASOカードのおすすめポイント
  • ポイント失効の心配がない
  • ポイント還元率アップ可能な提携店が多い
  • 年会費無料
  • 発行スピードは最短翌営業日

三菱UFJカード VIASOカードの特徴は、「ポイント自動還元機能」です。期限切れなどでポイントを失効させる心配がありません。

こちらも年会費は無料です。

ポイントアップが狙えるPOINT名人.comでは、LOFTや高島屋、楽天市場など普段から利用する方も多い店舗でポイント加算が狙えます。

注意点
しかし、即日発行は不可。クレジットカード発行に最短翌営業日、クレジットカードが手元に届くのは1週間程度かかります。

三菱UFJカード VIASOカードのメリット・デメリット

メリット
  • 年会費永年無料&オートキャッシュバックだから無駄がない!
  • POINT名人.comを利用すると基本ポイント+ボーナスポイントがもらえる!
  • 毎月3万円ネットショッピングすると年間10,800円分多くポイントが受け取れる計算に…!
    ※公式サイト
デメリット
  • クレジットカードが到着するまで3日〜1週間かかる
  • ETCカードの年会費が永年無料の代わりに入会手数料が1,100円かかる
  • ポイント有効期限が1年だから失効期間を把握していないとポイントが切り捨てされる

三菱UFJカード VIASOカードの基本情報

年会費無料
国際ブランドMastercard
ポイントの種類VIASOポイント
ショッピング還元率0.5%~1.0%
スマホ決済(還元率)楽天ペイ(0.50%)
Pay Pay(0.50%)
d払い(0.50%)
au Pay(0.50%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0%)
nanaco(0%)
楽天Edy(0%)
QUICPay(0.50%)
モバイル決済QUICPay
Apple Pay
申込条件

原則として18才以上で安定した収入のある方

または18才以上で学生の方(高校生を除く)

年会費無料クレカトップクラスの通常還元率1.2%!
リクルートカード

リクルートカード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

リクルートカードのココがお得!
  • いつでもどこでも1.2%の高還元
  • ポンパレモール利用で4.2%還元
  • 1ポイント=1Pontaポイントと交換可能

リクルートカード は、年会費無料のクレジットカードです。どこで使っても1.2%の高還元率が最大の魅力普段の買い物から鉄道運賃、電話料金、光熱費、新聞購読料などの支払いでもポイントが貯まります。

じゃらんnetやホットペッパービューティーなど、リクルート関連サービスで還元率がアップ。リクルートのオンライン通販サイトポンパレモール」で使えば、4.2%の高還元です。

ポイントはPontaポイントと交換できるため、Pontaカードユーザーにおすすめのクレジットカードです。

リクルートカードの口コミ・評判

リクルートカードアンケート

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

9

30.0%

年会費永年無料

11

36.7%

ポイントが使いやすい

6

20.0%

好きな国際ブランドを選びやすい(Visa / Mastercard / JCB)

3

10.0%

付帯保険が充実している

1

3.3%

その他

0

0.0%


クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】リクルートカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

リクルートカードのおすすめポイント

リクルートカードのおすすめポイント
  • ポイント還元率1.2%~
  • 年会費が無料

リクルートカード

リクルートカードの特徴は、「基本のポイント還元率が高い」点です。

通常、他社では「0.5%~」という設定で利用店舗など工夫を凝らすことで1%にまでポイント還元率を引き上げるのが一般的です。

リクルートカードでは、基本が高いため日々利用するだけでお得です。また年会費もかかりません。

リクルートカードのメリット・デメリット

メリット
  • 基本ポイント還元率が1.2%で高還元率!
  • 食材や日用品が買える「ポンパレモール」で利用すると最大20%ポイント還元
  • 「ポンパレモール」なら最低価格で購入できる&差額はポイント還元
デメリット
  • リクルート系以外ではポイントUP対象が少ない
  • 他カードと比較するとポイントUP特典が少ない
  • 保険や補償が自動付帯ではない

リクルートカードの基本情報

年会費無料
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard
ポイントの種類リクルートポイント
ショッピング還元率1.20〜4.20%
スマホ決済(還元率)楽天ペイ(1.2%)
Pay Pay(1.2%)
d払い(1.2%)
au Pay(0%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(1.2%)
nanaco(1.2%)
楽天Edy(1.2%)
QUICPay(1.2%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件18歳以上

年会費実質無料・安心の銀行系クレカ
三菱UFJカード

三菱UFJカード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

おすすめポイント
  • 対象のコンビニで利用すれば還元率は最大19.0%
  • 年1回以上使用していれば翌年の年会費が無料になる
  • 利用状況に応じて還元率アップ

三菱UFJカードはメガバンクとしてしられている三菱UFJが発行しているクレジットカードで、4つの国際ブランドから選んで作ることができます。

ポイント
年会費がかかるクレジットカードですが、前年に1回以上使用していれば1,375円の年会費が無料になる点は非常にお得です。

普段使いでポイントが貯まるのはもちろん、入会時や特定の店舗利用時にもポイントが付与されるキャンペーンが開催されていることもあります。

三菱UFJカードの口コミ・評判

三菱UFJカードアンケート

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

3

10.0%

年会費実質無料

9

30.0%

セキュリティの信頼が高い

14

46.7%

入会キャンペーンがお得

3

10.0%

付帯保険が充実している

0

0.0%

好きな国際ブランドを選びやすい(Visa / Mastercard / JCB / AMEX)

1

3.3%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】三菱UFJカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

三菱UFJカードのメリット・デメリット

メリット
  • コンビニ利用時に還元率がアップ
  • 貯まったポイントは商品券などに交換可能
  • ナンバーレスカードもあり
デメリット
  • キャンペーンは多いが基本的な還元率は低い
  • 優待サービスなどは少なめ
年会費1,375円
※初年度無料かつ条件を満たせば
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard/AMEX
ポイントの種類グローバルポイント
ショッピング還元率0.5%~19.0%
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)QUICPay(-)
モバイル決済Apple Pay
申込条件

18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方

または18歳以上で学生の方(高校生を除く)

誕生月はポイント1.5%還元!
ライフカード

ライフカードのチャート

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

ライフカードのココがお得!
  • 誕生月はポイント3倍の1.5%還元
  • 年間50万円利用で翌年ポイント還元率1.5倍
  • 入会後1年間はポイント1.5倍

ライフカード は、入会初年度ポイント1.5倍のクレジットカードです。年間50万円以上利用すれば、300ポイントもらえるだけでなく、次年度は基本ポイント還元率が1.5倍となります。

ライフカード

さらに、誕生月には基本ポイントの還元率が通常の3倍(1.5%)にアップ。誕生月以外もコツコツ貯めやすいクレジットカードですが、誕生月にクレジットカード利用を集中させることで効率的にポイントが貯まります。

年間50万円以上利用する方におすすめしたいクレジットカードです。

ライフカードのおすすめポイント

ライフカードのおすすめポイント
  • 計画的にポイントアップが狙える
  • 年会費が無料

ライフカードの特徴は、「計画的にポイントアップが狙える」点です。入会年度や誕生月などポイント還元率アップの期間に計画的に買い物をすれば効率的に貯められます。

ただし、まとまった時期にポイントを貯めるため必要以上に買い物をしすぎてしまわないよう注意が必要です。

ライフカードの口コミ・評判

ライフカードアンケート

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

7

20.0%

年会費永年無料

16

53.3%

旅行ツアー割引「リロの旅デスク」がお得

0

0.0%

入会キャンペーンがお得

3

10.0%

レンタカー割引優待/カーシェアサービス会員登録無料

3

10.0%

付帯保険が充実している

1

3.3%

その他

0

0.0%


クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】ライフカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

ライフカードのメリット・デメリット

メリット
  • 業界最高水準のポイント還元率だからポイントが貯まりやすい!
  • 利用額に応じて貯まるポイントが増えるから使うほどお得!最大2倍までUP!
  • 楽天市場などが加盟する「L-Mall」経由でショッピングするとポイントが最大25倍に!
デメリット
  • 基本ポイント還元率は0.5%で平均的な高さ
  • 誕生月以外のポイント還元率はあまり高くない
  • 海外旅行保険が付帯していない

ライフカードの基本情報

年会費無料
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard
ポイントの種類LIFEサンクスポイント
ショッピング還元率0.50〜1.50%
スマホ決済(還元率)楽天ペイ(0.50%)
Pay Pay(0.50%)
d払い(0.50%)
au Pay(0.50%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0.50%)
nanaco(0%)
楽天Edy(0%)
iD(0.50%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件日本国内にお住まいの18歳以上(但し高校生を除く)で、電話連絡が可能な方

ACマスターカード

ACマスターカード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

ACマスターカードのココがお得!
  • 年会費無料
  • 毎月、利用金額の0.25%がキャッシュバックされる!
  • 最短即日※でカード発行が可能!
    ※当日契約(融資)の期限は21時です。

ACマスターカードはアコムが運営するクレジットカードです。カードローンとキャッシングの機能もついているため、大きな出費が突然必要になったときでも安心ですね。

年会費は無料で、利用限度額は最高300万円までになります。

ACマスターカードにはポイント制度がありませんが、月々に利用金額の0.25%が口座にキャッシュバックされる機能があります。ポイントを換金する手間が面倒くさいという人にぴったりですね。

カードは一部の自動契約機(むじんくん)を使って即日発行することもできますよ。

※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。

ACマスターカードの口コミ・評判

ACマスターカードアンケート

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

限度額(利用可能枠)が高い

5

20.0%

年会費永年無料

9

30.0%

キャッシングに便利

6

20.0%

発行スピードが早い

5

16.7%

審査が不安だったけれど発行できた

4

13.3%

自動キャッシュバックが便利

1

3.3%

その他

0

0.0%


クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】ACマスターカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

ACマスターカードのおすすめポイント

ACマスターカードのおすすめポイント
  • 独自の審査基準を持つ
  • 事前簡易シュミレーション「3秒診断」で審査の不安を解消できる
    ※3秒診断の結果は借り入れを検討する際の目安であり、融資を確約するものではありません。
  • 一つのカードで2つの機能を持つ(カードローン・キャッシング)
  • 即日発行ができる
    ※当日契約(融資)の期限は21時です。

ACマスターカード

ACマスターカードの審査基準は独自の基準を設けているため、これまで他社の審査で落ちてしまった人でも通過する可能性があります。

また「3秒診断」審査結果の目安を確認することができるため、安心です。※3秒診断の結果は借り入れを検討する際の目安であり、融資を確約するものではありません。

通過すれば、一つのクレジットカードでカードローンとキャッシングが利用できるので便利になるでしょう。

他社カードは即日発行ができるところが少ないですが、ACマスターカードは即日発行が可能です。

ACマスターカードのメリット・デメリット

メリット
  • 消費者金融系のクレジットカードだから独自審査基準を採用!
  • アルバイトやパートでも申し込める!
  • 原則在籍確認なしだから審査に不安な方も申し込みやすい!
デメリット
  • ポイント還元率はあまり高くない
  • リボ払い専用だから一括払いや分割払いができない
  • 他のクレジットカードと比較するとステータスには優れていない

ACマスターカードの基本情報

年会費無料
国際ブランドMastercard
ポイントの種類キャッシュバック
ショッピング還元率0.25%
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)
モバイル決済
申込条件

レストラン優待や付帯保険に年会費以上の価値あり!
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

アメックス・ゴールド・プリファード・カード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのココがお得!
  • 多彩な優待サービス
  • カード継続+条件達成で厳選ホテルの無料宿泊券もらえる
  • ポイントアッププログラムが自動で適用
  • ショッピング保険・旅行傷害保険が充実

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは、空港・ホテル・レストランなどで優待サービスが受けられます。

ポイント
継続特典では、新しく「フリーステイ・ギフト」が誕生しました。年間200万円以上利用したうえでカードを継続すると、一流ホテルの無料宿泊券がもらえます。

ゴールド・カードのときは登録や参加費が必要だった「メンバーシップ・リワード・プラス」も無料+自動登録に変更。還元率が3倍になるボーナスポイントプログラムも自動適用されるので、ポイントが貯まりやすくなります。

また、ショッピング保険は国内/海外:最高500万円!さらに海外旅行保険は最高1億円と充実した保険制度となっています。

監修者

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは多彩な特典が付帯されており、他のゴールドカードにも付帯されている空港ラウンジを利用できるプライオリティパスを無料で発行できる特典や、海外旅行保険の補償が手厚いなど、一般的なゴールドカードにも付帯されているサービスの他、高級レストランの無料優待等のサービスが付帯されています。ANAマイルへの移行率が高く、ANAマイルを貯めたい方にもオススメです。また、高額な利用にも対応しており、事前にカード会社の口座に入金するなどの方法で利用限度額を上回る決済にも対応できます。冠婚葬祭などのイベント時の支払いや、相続税などの納税額が高額になった場合の決済にも対応することができ、高額な支払いもポイントに変えることができます。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードの口コミ・評判

AMEX GOLD

 

AMEXゴールドは、国内主要空港ラウンジを同伴者1名も併せて無料で利用可能です。さらにプライオリティパス・スタンダード会員が無料付帯しているなど、旅行シーンでお得を感じやすい1枚となっています。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

7

20.0%

レストラン優待がお得

6

20.0%

空港ラウンジが使える

11

36.7%

券面デザイン・素材が好き

6

20.0%

限度額(利用可能枠)が高い

0

0.0%

付帯保険が充実している

0

0.0%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードに関するアンケート【選択式4問】-OP

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのメリット・デメリット

メリット
  • アメックス×ゴールドカードでステータスが高い!
  • 家族カードが2枚無料で発行できる!家族でステータスの高いカードを保有できる!
  • 他のゴールドカードと比較すると特典が充実で満足感あり!
デメリット
  • 他のゴールドカードと比較すると年会費が高い
  • ANAマイルを貯めるには別コースの登録が必要になる
年会費税込39,600円
国際ブランドAmericanExpress
ポイントの種類アメックスポイント
ショッピング還元率0.33〜1.5%
※ポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算
スマホ決済(還元率)楽天ペイ(0%)
Pay Pay(0%)
d払い(0.50%)
au Pay(0.50%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0%)
nanaco(0%)
楽天Edy(0%)
QUICPay(0%)
モバイル決済Apple Pay
申込条件20歳以上

 

カード提示と決済でポイント2重取り!
dカード

dカード

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

dカードのココがお得!
  • 年会費永年無料!
  • d払いとの組み合わせで1.50%還元
  • 特約店利用でボーナスポイント獲得

dカードは、d払いと相性の良いクレジットカードです。d払いに紐付けすると、d払いとdカード払いを合わせて1.5%のdポイントがもらえます。

dカード

さらに、ENEOSなどの特約店でiDかクレジットカード決済をすると、通常ポイントに加え利用額に応じて1%以上の特約店ポイントが付与効率よくポイントを貯められます。

年会費が永年無料である点も、嬉しいポイントです。

dカードの口コミ・評判

dカードアンケート

dカードのメリットには「dポイントが使いやすい」という口コミが多数ありました。dポイントはQRコード決済の「d払い」や電子マネー「iD」などお買い物で簡単にポイント使用できるため、dポイントをザクザク貯められるdカードは使いやすいのではないでしょうか。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

11

40.0%

年会費永年無料

6

20.0%

ケータイ補償があって安心

1

3.3%

dポイントが使いやすい

12

40.0%

付帯保険が充実している

0

0.0%

Visa / Mastercardを選べる

0

0.0%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】dカードに関するアンケート【選択式4問】-OP

dカードのメリット・デメリット

メリット
  • IDやd払いの利用者にはポイントが貯まりやすいお得なカード
  • ポイント還元率が2%以上のお店も多数用意
  • ポイントは街のお店だけでなく、投資にも使える
デメリット
  • docomo利用者でない方はメリットが少ない
  • サポートサービスの印象が良くないという声も多い
年会費無料
国際ブランドVISA/Mastercard
ポイントの種類dポイント
ショッピング還元率1.00〜2.00%
スマホ決済(還元率)楽天ペイ(1%)
Pay Pay(1%)
d払い(1%)
au Pay(1%)
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0%)
nanaco(0%)
楽天Edy(0%)
iD(1%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件18歳以上

dポイントがザクザク貯まる!
dカードGOLD

dカードGOLD

おすすめポイント
  • いつでも還元率1%以上でポイントが貯まる
  • 特約店やポイントモールで更にお得に使える
  • ドコモサービス利用でポイント付与あり

dカードGOLDはドコモユーザーでなくともお得に使用することができるゴールドカードです。ドコモユーザーであれば追加のポイント還元があるため、特におすすめです。

ポイント
ドコモユーザーの場合はスマートフォンかドコモ光の利用料金であれば最大10%ポイント還元になります。

またスマートフォン大手キャリアでもあるドコモのカードですので、購入から3年までならケータイ補償のサービスもあります

dカードGOLDの口コミ・評判

d CARD GOLDアンケート

dカードGOLDの利用者のほとんどが、ドコモ系サービスとの連携が厚い点をメリットに挙げました。固定費として毎月支払うケータイ代に10%の高還元がつくことをはじめ、ドコモケータイを使っている人は満足度を得やすいクレジットカードなのではないでしょうか。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ドコモ経済圏(ドコモケータイ、ドコモ光、ドコモでんき)との連携がお得

18

60.0%

ケータイ補償が安心

1

3.3%

dポイントが使いやすい

11

36.7%

Visa / Mastercardを選べる

0

0.0%

空港ラウンジが使える

0

0.0%

付帯保険が充実している

0

0.0%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】dカードGOLDに関するアンケート【選択式4問】-OP

dカードGOLDのメリット・デメリット

メリット
  • どこで利用しても1%以上の還元率
  • ケータイ補償でもしもの時も安心
  • 旅行保険なども充実
デメリット
  • ドコモユーザー以外の場合はメリットが小さくなる
  • ゴールドカードなので年会費が高め
年会費11,000円
国際ブランドVISA/Mastercard
ポイントの種類dポイント
ショッピング還元率1%~10%
スマホ決済(還元率)
電子マネー(還元率)iD(1.0%)
モバイル決済
申込条件20歳以上(学生を除く)

入会キャンペーンがお得な通常1.0%還元クレカ!
オリコカードザポイント

オリコカードザポイント

レビューの詳細を見る>>
口コミを投稿する>>

オリコカードザポイントのココがお得!
  • 入会から半年は還元率が2倍
  • 電子マネーiDとQUICPayを搭載
  • 貯めたポイントは500ポイントから交換できる

オリコカードザポイント

オリコカードザポイントは、ポイント還元率が常に1%以上の高還元のクレジットカードです。さらに入会後6ヵ月間は2倍の2%にアップします。

電子マネーのiDとQUICPayが搭載されており、コンビニやドラックストアでの少額決済でもポイントを獲得可能です。

貯まったポイントは、500オリコポイントからWAONやTポイント、Amazonギフト券などに交換できるなど様々な使い道が用意されています。

オリコカードザポイントの口コミ・評判

オリコカードザポイントアンケート

オリコカードザポイントは口コミの通り「ポイントが貯まりやすい」クレジットカードです。どの決済でも1%以上還元で、100円につき1ポイント貯まる=利用金額の端数切り捨てがほぼないため、安定してポイントが貯まります。

▷アンケート調査結果の詳細
回答人数割合

ポイントが貯まりやすい

12

40.0%

年会費永年無料

8

26.7%

カード搭載のiD、QUIC Payが便利

3

10.0%

ポイントが使いやすい

4

13.3%

入会キャンペーンがお得

3

10.0%

付帯保険が充実している

0

0.0%

その他

0

0.0%

クレジットカードに関するアンケート-おかねプロ(.pdf)
【利用者限定】オリコカードザポイントに関するアンケート【選択式4問】-OP

オリコカードザポイントのメリット・デメリット

メリット
  • 多くのスマホ決済・電子マネーに対応
  • 100円ごとにポイントが貯まるため、少額の買い物でもポイントを稼げる
  • 還元率は常に1%以上なので、ポイントが貯まりやすい
デメリット
  • ポイントの有効期限が短い
  • 優待特典が比較的少ない

目的別におすすめのクレジットカード

ここまでおすすめのクレジットカードを紹介しましたが、結局どのクレジットカードが自分に合っているのかいまいちピンと来ない…と思った方もいるかもしれません。

それぞれのクレジットカードには特徴があり、目的や状況に合ったクレジットカードを選べばよりお得に使うことができます。そこで、目的別におすすめのクレジットカードをいくつか紹介します。

どのクレジットカードを選ぶべきか迷ったら、こちらで紹介するクレジットカードを参考にしてみてください!

初心者におすすめ:JCB CARD W

JCB CARD W

初心者におすすめする理由
  • 年会費が永年無料!
  • 還元率がアップする店舗が豊富で使いやすい
  • ポイントが貯まりやすい

初心者におすすめしたいクレジットカードはJCB CARD Wです。発行できるのは39歳までですが、40歳以降も年会費がずっと無料なのでコストがかかりません。

ポイント
また、いつ・どこで使っても還元率は1.0%以上と、高還元率なのも特徴。一般的なクレジットカードと比較して、2倍のペースでポイントが貯まるのでお得といえるでしょう。

JCB CARD WにはJCBオリジナルシリーズとよばれる優待店が用意されており、クレジットカードで決済すると還元率が最大20倍にアップします。

優待店にはスターバックスコーヒーやAmazonなどがあり使いやすい点もポイントです。

大学生におすすめ:楽天カード

楽天カード

学生におすすめする理由
  • 楽天市場でポイント3倍
  • 年会費は永年無料
  • 加盟店でいつでも還元率1.0%

学生におすすめしたいクレジットカードは楽天カードです。楽天市場で買い物をする学生の方は、楽天ポイントが3倍になるため持っておくことをおすすめします。

学生にうれしい年会費永年無料のクレジットカードですが、ポイントの貯まりやすさや使いやすさも魅力的です。マクドナルドやファミリーマートなどの店舗で、還元率がつねに1.0%となっています。

おかねプロ
編集部
貯まったポイントは1円単位で使えるので、小銭なしで支払えます。

楽天カードは楽天Edyや楽天Payなどのキャッシュレス決済と相性が良いのも特徴です。楽天Payと楽天ポイントカードも合わせて使えば、ポイントを三重取りできます!

女性におすすめ:エポスカード

エポスカード

女性におすすめな理由
  • ネットショッピングでポイント最大30倍
  • 全国10,000店舗の優待店
  • マルイで年4回10%オフ

買い物が好きな女性は少なくないでしょう。エポスカードなら、ネットショッピングでも実店舗でも、ポイントが貯まりやすかったり、お得に利用できたりという強みがあります。

エポスカードが運営するネットショッピングサイトを経由し、Amazonや楽天市場などで買い物すると、ポイントがなんと最大30倍にアップ。ポイントは買い物や他社ポイントに交換可能です。

ポイント
優待店が豊富なのも大きなメリットで、その数は全国に10,000店舗あります。レストランやスーパー、ドラッグストア、レジャー施設など幅広いジャンルの優待店があり、普段づかいもおでかけにも使いやすいでしょう。

年4回開催される、「マルコとマルオの7日間」の期間中にマルイで利用すれば、買い物代金が10%オフになります。一定の金額を利用すれば、永年無料でゴールドカードを持てるチャンスです!

海外旅行する方におすすめ:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

海外旅行におすすめする理由
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯
  • 空港ラウンジの年会費無料!
  • ホテル特典が豊富

海外旅行が好きな方はアメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードをおすすめします。アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードはとにかく旅行に関する特典が豊富に付帯しています。

海外旅行に行くときに気になるのがサポート。とりわけ旅行保険が手厚く、最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯しています。トラブルに遭った場合のサポートデスクも完備しており、安心して旅行を楽しめるでしょう。

旅行でゆったりと過ごしたい方にうれしいのが、空港ラウンジの無料利用サービスです。また、厳選された高級ホテルのゴールドステータスも付与されています。

もちろん、海外旅行以外にもレストランやエンタメの優待もたくさん用意。アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードで、充実の海外旅行を過ごしてみてはいかがでしょうか。

クレジットカードおすすめの選び方

クレジットカードのおすすめの選び方

クレジットカードの選び方として、以下の項目をチェックしておくといいでしょう。

おすすめの選び方
  • 年会費
  • ポイント還元率
  • カード発行の特典

記載したポイントは、クレジットカードを利用し続けるために必要とされる部分、そしてクレジットカードを発行したことで得られるメリットに関わってきます。

まずは3つの項目を比較して1つのクレジットカードに絞り、自分だけの究極の1枚を見つけましょう。ここからは、クレジットカードの選び方について詳しく説明します。

年会費

クレジットカードを選ぶ際、まず注目したいのが「年会費」です。

ポイント
年会費の額は無料から数十万円までクレジットカードごとに大きく異なるため、機能や特典も吟味しつつ自分に合ったものを選ぶ必要があります。

年会費は固定費です。例えば、年会費が5000円のクレジットカードを10年間保有すれば合計で5万円もの費用が発生します。クレジットカードを数年間使い続ける場合を考慮し、年会費の無駄は極力省くようにするのがおすすめです。

迷った場合は年会費無料のクレジットカードを選べば間違いないでしょう。

ポイント還元率

クレジットカード ポイント還元

クレジットカードを選ぶ際は、「ポイント還元率」にも注目しましょう。還元率が高いクレジットカードであれば、ポイントを多く手に入れられる可能性があります。

年間100万円のショッピング利用をする場合、ポイント還元率が0.5%のクレジットカードを使えば、獲得できるポイントは5000ポイントです。一方で、ポイント還元率が1%のクレジットカードを使えば、1万ポイントを獲得可能です。その差は年間5000ポイントにもなります。

貯まったポイントは1pt=1円相当として現金の代わりに利用できたり、商品と交換できたりします。お得さ重視でクレジットカードを選ぶなら、ポイント還元率には必ず注目しましょう。

カード発行の特典

クレジットカード発行の特典」も、クレジットカードを選ぶ際に注目すべき点です。クレジットカードによっては、カード発行時にポイント獲得やキャッシュバックを受けられるものもあります。

ポイント
中には1万円相当以上の発行特典を受けられるクレジットカードも。同じクレジットカードでも時期によって発行特典の内容が異なっていることがあるため、適用期間などをチェックしてから申し込みましょう。

また、オリジナルのおしゃれな券面やキャラクターのイラストを使用した券面も発行時の特典の一つと言えるでしょう。女性にはデザインがかわいいクレジットカードがおすすめです。

クレジットカードのサブカードおすすめ選び方

サブカードの選び方のポイントをご紹介

メインカードとして使うクレジットカードの他に、2枚目以降のサブカードを作ることでよりお得にクレジットカードを利用できます。自分だけの最強の2枚を作り出すことも可能です。

▼おすすめ記事

サブカードの選び方は、メインカードと異なります。以下のポイントを踏まえて選ぶといいでしょう。

サブカードの選び方
  • ポイント還元率
  • キャンペーンの多さ
  • カードが持つ機能

サブカードは利用可能額を増やす必要はありません。また、メインカードと違い、キャッシングなどの借入も考えなくていいのです。

重要視するのは利便性であり、メインカードに不足している部分を補うためにサブカードを使っていくのです。

サブカードは使い勝手を最優先で考えましょう。

ここからは、サブカードの選び方を詳しく説明します。

ポイント還元率

サブカードでもポイント還元率は重要となります。サブカードのポイント還元率が低い場合、メインカードを使い続けたほうが得です。特定の店で使い分けることを踏まえて、ポイント還元率を高められるカードを選びましょう。

ポイント
店によってポイント還元率が変わるカードを持っていると、メインカードとの使い分けが簡単にできます。

メインカードのポイント還元率が低い場合は、サブカードだけでもポイント還元率1.0%以上を目安に選んでみましょう。

ポイント還元率の高いカードを使い、キャンペーンや店限定の還元率アップを加えて、よりお得なカード利用を検討していくのです。

キャンペーンの多さ

クレジットカード キャンペーン

メインカードのキャンペーンが不足している等の場合、サブカードにはキャンペーンの多さを追求したほうがいいでしょう。キャンペーンが多ければ多いほど、ポイント還元率アップや抽選による商品獲得の可能性が高くなります。

キャンペーンが多いカードほどお得感があります。

キャンペーンが足りないカードを利用していると、サブカードとしての価値が薄れてしまいます。サブカードはキャンペーンへエントリーし、色々なカード利用によってお得感を得られるような状況を作ったほうが安心できます。

カードが持つ機能

カードに用意されている機能を比較して、少しでも多くの機能を持っているカードを選んだほうがいいでしょう。以下のポイントを参考にしながら、カードに用意されている機能を見ておくといいでしょう。

カードの機能
  • 電子マネー決済
  • あとから分割・あとからリボ
  • 不正利用防止の取り組み

対応している電子マネーの情報は、電子マネー決済を検討している場合は見ておく必要があります。他にも決済した金額を将来的に分けられる機能が用意されているカードは使いやすいでしょう。

カードの機能性が高ければメインカード並の使い勝手も期待できます。

ポイント
不正利用されるリスクを考慮し、セキュリティの高いカードをベースに選んだほうが安心です。セキュリティ対策が不足しているカードは選ばないほうが無難です。

クレジットカードは何枚持ちがおすすめ?

クレジットカードは何枚持ちがおすすめ?

クレジットカードは1枚でも問題ありませんが、複数枚保有していることで使い勝手が上昇します。使い勝手が良くなることで、ポイント還元キャンペーン等を利用したお得感を得られるようになります。

ポイント還元率などを考えると、複数枚の保有がおすすめです。

クレジットカードを保有する枚数ですが、3枚までを上限としたほうがいいでしょう。3枚であればクレジットカードの持ちすぎによるデメリットが発生しづらくなります。また、使い分けをする際、混乱するなどの状況も3枚なら起こりづらいのです。

注意点
クレジットカードを保有しすぎるとローン審査に落とされるなどのデメリットが発生します。審査に落とされたくない時はカードの保有枚数を減らしましょう。

ただ、3枚全てをメインカードとして利用するのではありません。カードを利用する際はメインカード1枚サブカード2枚程度の状況を作り、メインカードをベースとして使う必要があります。

サブカードはサポート用や特定のサイトのみで利用する程度に留めましょう。

メインカードとして使うクレジットカードを大量に持つのではありません。

クレジットカードを複数枚持っていることで、特定のサービスキャンペーンを利用する際にポイント獲得が狙いやすくなります。また、電子マネーの使いやすさも変わってきますので、電子マネー用に利用するクレジットカードを1枚持っておくと便利です。

ポイント
電子マネーのために保有するクレジットカードの場合、対応している電子マネーの種類もチェックしておきましょう。利用するものが限られていると使いづらくなります。

5枚以上の保有は避けよう

大量にカードを持っても警告などの処分はありませんが、クレジットカードを5枚以上保有しているとデメリットが多くなってしまいます。具体的には以下のデメリットにより、生活に影響を及ぼす可能性があります。

クレジットカードを大量に持つデメリット
  • クレジットカード盗難のリスクが上昇する
  • クレジットカードの使い分けが難しくなる
  • 銀行ローンの審査に落とされやすくなる
  • クレジットカード更新時に審査落ちの可能性がある

一番の問題は保有していることのリスクが上昇する点です。大量にクレジットカードを持っていた場合、紛失盗難の可能性が高くなってしまいます。

盗難の場合は不正利用の危険性が高まるため、知らない利用に対して返済を求められる場合があります。

クレジットカードの管理が非常に難しくなり、問題が発生しやすくなります。

他にもキャッシング枠を大量に保有していることのデメリットが発生し、金融関連の審査に落とされるケースが発生します。将来的な影響も大きくなるため、できる限りクレジットカードの保有枚数は3枚までに調整しておきましょう。

ポイント
不要なクレジットカードは解約するなどの対応を検討しましょう。

専門家インタビュー!クレジットカードおすすめのカードとは?

クレジットカードおすすめの選び方を現役FPの小川洋平さんにインタビューして聞いてみました!

監修者
小川洋平

監修者

小川洋平


資格:CFP®・1級ファイナンシャル・プランニング技能士
合同会社clientsbenefit C.E.O
FP相談ねっと認定FP

日本FP協会新潟支部幹事
25歳でお金の知識や営業経験がない状態から保険営業の世界に入り6年半従事。2年目に将来の資産形成のため金融の知識が必要であることに気付き、FPの勉強を開始し金融・経済の知識を学ぶ。その後、保険だけでなくあらゆるお金の面でクライアントにとって最適な提案をしたいという気持ちから、商品販売ではなく相談業務を開始。2013年から資産形成の考え方についてのセミナーを自主開催。その他、大手金融機関からの委託により実施。現在は小規模事業者の年金・資産運用のサポートを中心に相談・経営支援の業務に携わり、確定拠出年金他、起業家の将来の資産形成・経営のサポートを行っている。投資信託や資産形成の分野を得意としている。

※見出しの下に<※この見出しは専門家による監修を受けています>という文言が記載されている箇所のみの監修となっています。

Q.クレジットカードおすすめの選び方を教えてください!

オススメのクレジットカードは、ポイント還元率が高いもの、付帯されている特典がご自身のライフスタイルなどでお得になるものを選ぶと良いでしょう。

例えば、旅行が好きな人であれば、ホテルの無料宿泊特典がもらえるものや、マイル還元率が高いカードを選ぶと、タダでファーストクラスで海外に行き、タダで高級ホテルに泊まれる旅行も可能です。

また、利用額に応じてガソリンがリッター10円引きになるなどの割引を受けられるクレジットカードもあるため、年間走行距離が多い方にとってはそういったクレジットカードだとお得に使えるでしょう。

おかねプロ 編集部
なるほど!ポイント還元率と付帯特典をチェックしてみます!

Q.クレジットカードは何枚持ちがおすすめですか?

2〜3枚程度が良いでしょう。よく使うメインカードを決めておき、そのクレジットカードでの決済に対応していない店舗や、エラーなどで使えない場合に対応するクレジットカードや、目的に応じてメインカードには無いメリットを受けることができます。

例えば、マイルを貯めたい人で、将来の資産形成をお得に行いたいという場合でしたら、マイル還元率が高いクレジットカードをメインカードにしながら、積立投資用のサブカードを持つのがおすすめです。

そうすると、メインカードで決済できない場合に備えられる上、クレカ払いでの積立投資でポイント還元を受けることができるため、通常の積立投資よりもお得に資産形成を行うことができます。

おかねプロ
編集部
2枚以上を持ちつつ、クレジットカードの目的に合わせて使い分けると良いということですね!

Q.クレジットカードの種類はどんなものがありますか?

クレジットカードには一般カードと、ゴールド、プラチナ、ブラックなどの上位のクレジットカードがあります。

一般カードは年会費が無料、もしくは低額であり気軽に持つことができます。一方、ゴールドカードやプラチナカード、ブラックカードなどは年会費が掛かり、中には10万円を超えるような高価なものもありますが、魅力的な特典が付保されているのが特徴です。

上位カードは海外旅行保険の補償内容が手厚くなっていたり、空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パス特典、高級レストランでの優待サービスや高級ホテルの無料宿泊ポイントを受け取れたりなど、年会費以上にお得な特典が付保されていることがあります。

おかねプロ
編集部
上位カードになると、そのような豪華特典があるのですね!

Q.クレジットカードを選ぶ際に比較すべき点、注意点を教えてください

クレジットカードを作成する際には、特典やポイント還元率、年会費などの条件に注意しましょう。クレジットカードによって様々な特典があり、ポイント還元率や年会費も様々です。

広告には「還元率〇%」と記載されていても、実際にその条件が適用するのは特定の店舗やサービスの利用の場合で、通常はもっと低くなっている場合もあります

付帯されている特典がお得に見えても、実際にはご自身があまり利用することの無いものであり、年会費ばかりが掛かってしまうことがあります。

反対に、年会費が高くても有利な特典やポイント還元率になっていることもあります。そういった条件をよく比較し、ご自身に合ったものを契約することが大切です。

おかねプロ
編集部
確かに、ポイントの使い方によっては還元率相応のお得にならない場合もありますね…!

Q.クレジットカードの審査で気をつけることはありますか?

カードの審査の内容や基準については開示されておりませんが、現在の収入や借入の状況などがチェックされています。そして、最も重要となる項目が過去のクレジットカードの支払いや他の借り入れの返済状況です。

過去にクレジットカードの引き落とし時に残高不足で引き落としができないことがあったり、信用情報に問題があると作れなくなってしまうことがあります。

1回や2回遅れてしまったことがあっても問題無い場合が多いのですが、支払いの遅延が度々起きてしまったり、クレジットカード会社から払込票や振り込みの指示があったにも拘わらず期限までに対応しなかった場合などは難しいことが多くなります。

おかねプロ 編集部
支払いの遅延には要注意ですね。
さらに詳しいインタビュー内容はこちらをチェック!

クレジットカードの作り方を解説

クレジットカードの作り方を解説

クレジットカードは以下の手順で作成します。

カード入手の手順
  1. 申込
  2. 審査
  3. カード発行
  4. 受取

4つの手順によってクレジットカードを手に入れます。申込から審査まではクレジットカードを発行できるか重要な部分となりますので、しっかり対応したほうがいいでしょう。

クレジットカード発行から受取までの手順は業者が主体となりますので、個人で対応する場合はほぼありません。

ここからは、クレジットカードの作り方について詳しく説明します。

申込

申込はクレジットカード業者に必要な情報を送信するものですが、近年では以下の方法が採用されています。

申込方法
  • ネットから申込
  • 店頭などで申込
  • 郵送で申込

ネットからの申込を実施することにより、自宅にいながら審査を受けられるようになります。

店頭郵送といった昔から利用されている方法も有効ですが、外出する負担や審査を受けるまでに時間がかかるというデメリットもあるため、ネットを利用したほうがいいでしょう。

最近はネット申込みが中心になっています。

申込では個人情報勤務先の情報、クレジットカードを作るために必要な収入面での記載が求められます。また、このタイミングで限度額キャッシング・ネットキャッシングの有無についても判断しなければなりません。

審査

審査

業者が主体となって行う部分です。申込内容を見てカードを発行できるか判断します。審査なしのクレジットカードはありません。

希望している限度額キャッシングの有無判断材料として加わりますので、審査通過だけを狙うなら限度額を下げるなどの対応も検討したほうがいいでしょう。

ポイント
クレジットカードの審査は本人確認をしている業者が少ないため、審査通過の有無に関係なくメールで結果が通知されます。

メールで審査通過となれば、カード発行手続きに進み、落とされている場合はここで手続きが完了します。

クレジットカード発行

業者側がクレジットカードを発行して発送します。大半の場合はクレジットカード発行までに時間がかかりますので、手元にすぐクレジットカードを持つことはできません。

短時間で発行できないクレジットカードは、利用する予定なども考慮して申し込んだほうがいいでしょう。

ただ、一部のクレジットカードは自分で発行できるようにしています。この場合は自分で発行することを選択した上で、指定されている場所でクレジットカードを発行してください。

カード発行手続きは機械を利用して行う場合もあれば、担当者に依頼して作ってもらう方法もあります。

受取

クレジットカード 受け取り

カードを郵送で受け取る場合は、自宅郵便局で受取の手続きが必要です。

初回のクレジットカード発行の場合、本人限定受取郵便に指定されるケースが多く、身分証明書を提示しなければクレジットカードを受け取れません。必要な書類を準備した上で受取を行ってください。

注意点
本人限定受取郵便を受け取れなかった場合、カードは返送され処分されてしまいます。

クレジットカードを作る際に注意しておきたいポイント

クレジットカードを作る際に注意しておきたいポイント

クレジットカードを作る際、以下のポイントには気をつけておきましょう。

クレジットカードを作る際の注意点
  • 年会費の負担を考慮する
  • サポート体制を確認しておく
  • 審査落ちを経験した会社はなるべく避ける

保有したクレジットカードを将来的に維持できるのか、事前にしっかり確認しておきましょう。また、トラブルに対応できる状況がしっかり作られているか、安心して利用できるクレジットカードなのか判断する必要があります。

将来を考慮してクレジットカードを見ていく必要があります。

ここからはクレジットカードを作る際の注意点を詳しく説明します。

年会費の負担を考慮する

クレジットカードを発行するのはいいものの、発行したクレジットカードの維持に年会費が必要となっている場合、年会費を支払い続けられるか検討したほうがいいでしょう。年会費を支払えないと判断した時点で、クレジットカードは解約しなければなりません。

注意点
ゴールドカードやプラチナカードを発行する場合、どうしても年会費負担が大きいのは避けられません。支払えないような年会費のクレジットカードは発行しないように心がけましょう。

年会費の支払いを拒否した場合、クレジットカードの解約が強制的に進められます。この時点で残っていた返済額を一括で返すように求められ、生活に多大な影響を及ぼす可能性があります。

クレジットカードの維持費は作る前にしっかり見ておきましょう。

サポート体制を確認しておく

クレジットカード サポート

トラブルが発生した時の対処法を確認しておきましょう。

クレジットカードを作る前に確認しておかないと、トラブルに発展した時にサポートへ連絡できない、またはサポート側に正しく情報を伝えきれなくなり、トラブル解消が難しくなってしまいます。

サポート体制はクレジットカードで重要なポイントです。

特に多いトラブルは盗難紛失です。盗難や紛失した時に連絡する場所を確認し、特別な対応ができるクレジットカードを選ぶといいでしょう。また、不正利用への対策がしっかりされているクレジットカードを選ぶなどの対応も検討してください。

ポイント
ナンバーレスカードを選ぶと不正利用の可能性は大幅に減少します。

審査落ちを経験した会社はなるべく避ける

過去に審査落ちを経験している業者を選ぶのは避けたほうがいいでしょう。

注意点
審査落ちを経験してから半年以内の場合、再度審査落ちの可能性が高まってしまいます。

何度も審査に落とされた場合、同じ業者が発行するクレジットカードも含めて審査通過が望めなくなります。

何度も審査に落とされている人は迷惑と判断され、相手にしてくれません。

悪質な申込みを繰り返した場合、信用情報クレヒスを利用して審査落ち等の情報が出回る可能性があります。こうした情報の共有により、クレジットカードを保有できない状況が発生しやすくなる恐れもあります。

審査落ち経験のない業者で審査を受けるなどの対応も検討してください。

クレジットカードに関するアンケート調査

クレジットカードを作る際はまず、口コミなど他の人の意見を調べてから、申し込むことが多いでしょう。今回はクレジットカードに関するアンケートを行い、気になる疑問を調査しました。

クレジットカードの今後の使い方の参考にもなりますので、ぜひ一読してみてください。

Q1:クレジットカードは何枚持っていますか?

クレジットカードは何枚持っていますか?

アンケート調査結果
回答結果パーセンテージ(100%)票数(317)
1枚21.5%68
2枚20.5%65
3枚17.4%55
4枚8.2%26
5枚以上27.4%87
持っていない5.0%16

アンケート調査によると、クレジットカードは5枚以上持っているという方が多いことがわかりました。初回特典がお得なクレジットカードが多いため、ついつい新しいクレジットカードを作りすぎてしまう場合が多いようです。

注意点
クレジットカードを持ちすぎると、ローンの審査に引っかかるなど、デメリットも増えてきますので、注意しましょう。

2,3枚のクレジットカード利用は、支払いの分散や、店によってカードを使い分けることが可能になりますので、メリットが多いです。

Q2:最もよく使うクレジットカードのランクは何ですか?

最もよく使うクレジットカードのランクは何ですか?

アンケート調査結果
パーセンテージ(100%)票数(301)
通常カード76.1%229
ゴールドカード20.9%63
プラチナカード1.3%4
ブラックカード1.3%4
その他0.3%1

アンケート調査によると、一番利用者が多いクレジットカードランクは通常ランクであることがわかりました。

通常ランクカードは年会費も安く、最低限のサービスを受けることができますので、ステータスを気にしないという方であれば十分でしょう。

ポイント
ワンランク上の特典や、カードのステータスが欲しいという方は、年会費は高くなりますが、ぜひゴールドカード以上に申し込んでみましょう。

ゴールドカード以上は通常カードよりも審査が厳しくなる傾向にあります。

Q3:最も頻繁に利用するクレジットカードの国際ブランドは何ですか?

最も頻繁に利用するクレジットカードの国際ブランドは何ですか?

アンケート調査結果
パーセンテージ(100%)票数(301)
VISA53.5%161
JCB26.6%80
Mastercard16.3%49
American Express1.7%5
その他1.3%4
Diners Club0.7%2

アンケート調査結果によると、一番多く使われている国際ブランドはVISAであるということがわかりました。

ポイント
VISAは加盟店も多く、世界中どこでも使いやすいクレジットカードブランドと言えるでしょう。タッチで決済が可能なクレジットカードも流通し始めています。

2番目に利用者が多かったJCBは日本発の国際ブランドであり、強固なセキュリティが魅力です。不正利用の被害にあった場合は、すぐにクレジットカードの利用停止と再発行手続きを行ってもらえます。

それぞれの国際ブランドにメリットがありますので、自分にあったブランドを選びましょう。

Q4:クレジットカードは何で利用することが多いですか?(最もあてはまるものをお選びください)

クレジットカードは何で利用することが多いですか?

アンケート調査結果
パーセンテージ(100%)票数(301)
ネットショッピング51.8%156
スーパー・コンビニ23.3%70
光熱費の決済7.6%23
飲食店での決済4.7%14
ガソリンスタンド4.3%13
その他8.3%25

アンケート調査結果によると、クレジットカードはネットショッピングでの利用が最も多いことがわかりました。コロナ禍で非接触のネットショッピングの需要は増えていると言えるでしょう。

指定のショップサイトからネットショッピングをするとポイント還元率が上がるクレジットカードも多くあります。

また、スーパー・コンビニでの利用は現金での会計するよりもスマートに会計を済ませられることがメリットと言えるでしょう。キャッシュレス決済の1つとして、クレジットカードの需要は増えています。

Q5:クレジットカードを利用して最も感じるメリットは何ですか?

クレジットカードを利用して最も感じるメリットは何ですか?

アンケート調査結果
アンケート項目パーセンテージ(100%)票数(301)
ポイントが貯まってお得39.9%120
現金を持ち歩かなくても買い物ができる35.2%106
ネットショッピングができる11.3%34
特にない5.3%16
支払いを後日に回せる2.7%8
支払いの時間が短縮されて便利2.3%7
その他1.7%5
カードの付帯保険が利用できる1.3%4
カード保有で信用アップが期待できる0.3%1

クレジットカード利用のメリットは「ポイントが貯まってお得」という調査結果が出ました。クレジットカード利用において、ポイント還元は大きな特徴です。

注意点
キャンペーンでポイントが上がるクレジットカードもありますが、期間限定の場合が多いので、基本還元率を必ずチェックするようにしましょう。

当サイトがおすすめする「JCB CARD W」は通常のJCBカードに比べてポイント還元率が常に2倍になります。さらにスターバックスでは5.5%還元など、高還元率が特徴のカードです。

高還元率なクレジットカードを探している方はぜひチェックしてみましょう。
アンケート調査の概要
調査目的クレジットカードに関するアンケート
有効サンプル数331
調査方法インターネットリサーチ
調査実施会社

株式会社ジャストシステムファストアスク

にて自主調査

調査実施期間2021年12月
アンケート調査結果の詳細はこちら

おすすめクレジットカードに関するよくある質問

おすすめのクレジットカードはどれ?
当サイトがおすすめするクレジットカードは「JCB CARD W」です。JCB一般カードと比べて、ポイント還元率が常に2倍となっています。その他、日常生活でよく利用するセブン-イレブンやAmazonでもお得にポイントをゲットすることができるので、お得なクレジットカードを持ちたいと考えている方におすすめな1枚になっています。
クレジットカードはどうやって作るの?
クレジットカードはインターネット上で申し込み手続きを行うことができます。申し込み手続きでは、必要事項の記入と、本人確認書類の提出が必要になりますので、それらを準備した上で申し込むようにしましょう。また申し込みをしたあとには、クレジットカード会社によって所定の審査が行われます。審査ではその人の職業や年収から、クレジットカードの支払いが可能かを確認している場合が多いです。
クレジットカードを選ぶ時のおすすめな方法とは?

クレジットカードを選ぶ上でチェックしたい要素は、年会費・還元率・特典です。この3つはクレジットカードを使う上でメリットを得られる部分にも繋がってくるので、注目して比較することをおすすめします。

クレジットカード初心者はどんなカードがおすすめ?

クレジットカード初心者の方は、年会費が永年無料の一般カードが良いでしょう。一般カードは基本的な機能が備わったクレジットカードなので、初心者でも十分使いこなすことができます。

また、年会費が永年無料であれば、クレジットカードを使っても使わなくてもコストがかかりません。

当記事におけるクレジットカードの評価基準

当記事では、優れた機能を持つクレジットカードを紹介し、ランキング化して紹介するために、各カードの機能を独自の基準で採点し、★0.0~5.0で評価しました。 ★5.0が満点です。

ユーザーにとって有益なランキングを作成するため、ユーザーがクレジットカード選びにおいて重視していることがアンケートによって証明された❶経済性 ❷利便性 ❸安全性 ❹ステータス性を評価項目として設定し、重要度に応じて配点に傾斜をつけています。

また、広告費によってランキング内容が左右されないようにするため、
コンテンツ制作・運営ポリシー
・当ページ記載の評価方針
に厳格に従いクレジットカードを評価しました。

また、正確な情報でクレジットカードを評価するため、以下のサイトの情報を参考にしています。

❶ 経済性

当記事のクレジットカード評価における経済性とは、クレジットカードにかかる金銭的なコストがどれだけ低いか・年会費に対するコストパフォーマンスがどれだけ高いかを示す指標のことです。

年会費に対する特典・キャッシュバックの充実度や還元率の高さを均一に評価できるように、評価項目は以下の7つを設定し、総合的な経済性が採点できるようにしました。

経済性の評価項目
  • 年会費
  • 基本還元率
  • 最大還元率
  • ネットショッピング最大還元率
  • 優待店の数
  • 特典・サービスの充実度
  • 付帯保険の充実度

❷ 利便性

当記事のクレジットカード評価における利便性とは、クレジットカード利用にかかる時間的・体力的なコストがどれだけ低いかを示す指標のことです。

タッチ決済でスピーディな支払いができたり、専用のスマホアプリで利用履歴や明細の確認が簡単にできたりすることは、現代の決済事情の中で重要なポイントになります。

利便性の評価項目
  1. タッチ決済
  2. スマホ決済
  3. 電子マネー機能
  4. スマホアプリ
  5. サイン・暗証番号不要

❸ 安全性

当記事のクレジットカード評価における安全性とは、不正利用や紛失・盗難に対する対策や補償の手厚さを示す指標のことです。

クレジットカードの不正利用による被害は年々多発し、最も頻繁に起こる犯罪の一つです。ネットショッピングが普及したことで、パスワードの盗み出しなどのリスクも高まっています。

どれだけお得で便利なカードを選んでも、不正利用を被ればカードの恩恵は得られないどころかマイナスになってしまうでしょう。

安心して利用できるクレジットカードの条件を洗い出し、安全性評価においては以下の評価項目を設定しました。

安全性の評価項目
  1. 不正利用補償
  2. 紛失補償
  3. 利用監視システム
  4. インターネット決済時 認証サービス
  5. 24時間サポート窓口

❹ ステータス性

当記事のクレジットカード評価におけるステータス性とは、カード会員資格を持つことで社会的地位を証明することができるかどうかを示す指標のことです。

クレジットカードは、発行会社や種類によって格があり、カード会員であることで一定の社会的な地位を証明することができます。

格の高いカードほど審査が難しく、年会費も高い傾向にあります。

ステータス性の評価項目
  1. カードランク
  2. 発行会社

まとめ

ここまで、ジャンル別クレジットカードおすすめ人気ランキングを紹介してきました。今回紹介したおすすめクレジットカードは、その使い方ひとつでポイントの還元率などが大きく変わりますのでしっかりクレジットカードを比較させて申し込みをすることをおすすめします。

利用シーンや利用目的にマッチしたクレジットカード選びができれば、よりメリットを実感できるはずです。まずは各おすすめクレジットカードの特徴を比較し、少しでも気になるクレジットカードがあればピックアップして比較してみることから始めましょう。

クレジットカードを探している方はぜひ今回の内容を参考に、自分のライフスタイルに合った最適なクレジットカードを1枚を選んでみてくださいね。

監修者情報
新井智美

監修者
新井智美


トータルマネーコンサルタント

公式HP:

https://marron-financial.com/

コンサルタントとしての個人向け相談や、資産運用などにまつわるセミナー講師のほか、大手金融メディアへの執筆および監修に携わっている。現在年間300本以上の執筆・監修をこなしており、これまでの執筆・監修実績 は2,500本を超える。
編集者情報
*本記事は、以下の編集者によってファクトチェックが完了しています
小林まな

編集者

おかねプロ編集部

小林まな


News Picks
Twitter
2021年入社から一貫して金融ジャンルのライティングを担当しています。金融系記事の執筆本数は150本を超えました。

特にクレジットカードに関する記事を多数執筆し、個人でも10枚以上クレジットカードを発行して使い勝手を日々試すくらいのクレカおたくです!
マネープロでしかキャッチできないようなマニアックで深い情報と、実際の生活に役立つ実践的な金融ノウハウを意識して発信していきたいです。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。