札幌・北海道での債務整理に強い!おすすめ法律事務所を紹介!

債務整理を自分でおこなう場合、必要な書類を集めたり、債権者や裁判所等と交渉したりと、いろいろと手間がかかる他、法律の知識も必要です。

債務整理をスムーズに進めたいなら、やはり法律の専門家へ相談し手続きを依頼した方が良いでしょう。

この記事では、札幌(北海道)でおすすめの法律事務所と全国に対応している法律事務所を10つに厳選して紹介します。

無料・匿名OK!
借金を減らすならコチラ!

Hibino

借金減額診断は、借金がいくら減らせるかがすぐにわかります!

•名前なしで匿名OK
•3つの質問で最短1分で完了!
•無料で診断可能

毎月の返済額が半分以下になることも!まずは無料で診断することをおすすめします。

【全国に対応】債務整理におすすめの法律事務所

はたの法務事務所

はたの法務事務所
  • 相談実績20万件を越える法律事務所
  • 無料出張で全国の依頼に対応
  • 顧客満足度95%以上と高い人気を誇る

はたの法務事務所は、借金返済の相談・サポートについて司法書士が対応します。

 司法書士歴27年以上、相談件数は20万件以上と実績豊富な司法書士事務所です。

相談料の他、着手金や全国の出張費も無料ですので、相談を気楽にできるのはもちろん、遠方にいる方々でも安心して債務整理の依頼ができます。

主な対応業務

・債務整理

・過払い金請求

・登記業務

料金例(税込)

任意整理

・基本報酬:1社22,000円~

・減額報酬:減額できた債務金額の11%

個人再生

・報酬385,000円~

・再生委員に支払う費用:+220,000円~

自己破産

・報酬:330,000円~

・少額管財事件:+220,000円~

無料相談 可能
所在地 東京都杉並区荻窪5-16-12荻窪NKビル5階・6階

出典:公式サイト

【札幌専門】債務整理におすすめの法律事務所

司法書士法人杉山事務所 (札幌事務所)

司法書士法人杉山事務所のおすすめポイント
  • 月3,000件以上の豊富な相談実績
  • 相談料や着手金が無料で負担が軽い
  • 無料で出張相談も実施

司法書士法人杉山事務所は、札幌をはじめ大阪・難波、東京・新宿、名古屋、福岡、仙台等、9つの事務所を展開する司法書士法人です。

 相談実績が月間3,000件以上と札幌の他、各地の借金に悩む多数の方々にアドバイスをおこなっています。

その中でも札幌事務所は、札幌市のみならず北海道全域で債務整理に対応できる体制を整えています。

無料の出張相談サービスがあり、遠方の方々も安心して相談できるでしょう。
主な対応業務

・任意整理

・個人再生

・自己破産

料金例

任意整理

・基本報酬:11,000円~

・その他:通信費等の実費

個人再生

・手続費用(住宅ローン無):440,000円

・手続費用(住宅ローン有):550,000円

・その他:再生委員費用、印紙代等の実費

自己破産

・手続費用:440,000円

・その他:破産管財人選任費用、成功報酬

無料相談 可能
所在地 北海道札幌市中央区北1条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル9F

出典:公式サイト

札幌とくみつ法律事務所

札幌とくみつ法律事務所のおすすめポイント
  • 土日・夜間も相談できるので時間が取れない方でも安心
  • 借金でお困りの方でも依頼しやすいよう分割払いに対応
  • 最善のリーガルサービスを提供

札幌とくみつ法律事務所は、札幌を主要エリアとしている法律事務所です。

 LINEで法律相談の予約ができ、ビデオ会議システム「Zoom」によるオンライン相談も開始。スマートフォンから気軽に相談が可能です。

債務整理をはじめ企業法務などの様々な分野において実績を有しています。

なお、債務整理の費用は分割払いができます。
主な対応業務

・債務整理

・交通事故

・遺言、相続

・離婚問題

料金例

任意整理

・着手金:1件38,500円

・事務手数料:5,500円

個人再生

・着手金(住宅ローン無):330,000円

・着手金(住宅ローン有):440,000円

・事務手数料:33,000円

自己破産

(1)同時廃止

・着手金:264,000円

・事務手数料:33,000円

(2)管財事件

・着手金:374,000円

・事務手数料:233,000円~

無料相談 初回30分無料(30分あたり5,500円)
所在地 北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-8 RICH南1条BLDG 4階

出典:公式サイト

札幌総合法律事務所

札幌総合法律事務所のおすすめポイント
  • 弁護士歴30年以上のベテラン弁護士が在籍
  • 20年以上の経験を持つ安心感の強い法律事務所
  • 債務整理以外の問題にも幅広く対応

札幌総合法律事務所は、2001年10月に設立され、設立当初からチームワーク重視で問題解決を図ってきた法律事務所です。

債務整理の他、家庭問題、労働問題、遺産相続等の手続きや訴訟に携わり、札幌をはじめとした北海道エリアの個人・企業の信頼を得ています。

弁護士歴30年以上のベテラン弁護士も在籍しています。
主な対応業務

・債務整理

・交通事故

・家事事件

料金例

任意整理

・着手金:1社33,000円

・過払金回収:回収額の22%

・その他:訴訟対応手数料1件33,000円

個人再生

・着手金(住宅ローン無):330,000円

・着手金(住宅ローン有):385,000円

・過払金回収:回収額の22%

・その他:訴訟対応手数料1件33,000円

自己破産

・15社以内:275,000円

・16社以上:330,000円

・特別の事務を伴う場合:330,000円

・過払金回収:回収額の22%

・その他:裁判所に納入する予納金等

無料相談 30分あたり5,500円
所在地 北海道札幌市中央区北5条西11丁目17−2

出典:公式サイト

弁護士法人 道民総合法律事務所

弁護士法人 道民総合法律事務所のおすすめポイント
  • 時間が取れない場合でも土日対応で安心
  • 女性向けの相談を実施
  • 債務整理を無料で相談できる

弁護士法人 道民総合法律事務所は2010年設立以降、札幌をはじめ北海道内で、一貫して債務整理に特化した法律相談をおこなってきた法律事務所です。

 費用の分割払いにも対応しているので、弁護士と相談しながら無理のない支払方法の選択が可能です。

YouTubeで法律事務所の紹介をおこなうなど、気軽に債務整理の内容や手順がわかるよう配慮されています。

毎年100件以上の債務整理事件を手がけています。
主な対応業務

・任意整理

・個人再生

・自己破産

料金例

任意整理

・手続申立費用:33,000円~

・その他:実費5,000円等

個人再生

・申立費用(住宅ローン無):330,000円

・申立費用(住宅ローン有):440,000円

・その他:実費30,000円

自己破産

・個人:330,000円

・管財:440,000円

・その他:実費30,000円

無料相談 2回まで無料(30分あたり5,500円)
所在地 北海道札幌市中央区北2条西2丁目1-5 リージェントビル8階

出典:公式サイト

債務整理の費用相場と流れ

法律の専門家に依頼すれば、スムーズに債務整理が進められるはずです。

依頼する場合は当然費用が発生するものの、専門家のヒアリングを受けたうえで、債務整理の手続きへ移ります。

ここでは、費用相場の目安、法律の専門家へ相談してから債務整理に至る手順を解説します。

費用相場の目安について

弁護士や司法書士事務所への相談、報酬等は各事務所のホームページなどで明記されている場合がほとんどです。概ね費用の目安は次の通りとなります。

弁護士・司法書士に依頼した場合における債務整理の相場費用
  • 相談料:無料~30分5,000円
  • 出張費:無料~10万円程度
  • 任意整理:11,000円~40,000円程度
  • 個人再生:30万円~50万円程度
  • 自己破産:30万円~60万円程度

各事務所やケースによって、費用に差が出てきます。費用・報酬は法律で定められておらず、その設定はあくまで各事務所に任せられています。

 ホームページなどに明記されている費用だけがかかるわけではなく、出張費や印紙代、通信費などの実費も請求される場合もあるでしょう。

相談する際は、担当者に費用の内訳をしっかり確認してください。なお、費用負担が重く、とても一括で支払うことができない場合、分割払いや後払いが可能な事務所も多く存在します

支払いについても相談の際よく話し合い、なるべく重い負担とならない方法を選択しましょう。

債務整理の流れ

自己破産の相談をする

債務整理の相談~解決までの流れは次の通りです。

1.電話・WEBフォームで問い合わせ予約する

多くの法律事務所では、事前に電話やメールで相談日時を予約し、面談をおこないます。

最近ではインターネットを利用したリモート相談が可能な事務所も多いでしょう。

2.担当者と相談する

自分の債務の現状、どんな解決を望むかを伝えます。借金額や生活状況を踏まえ、借金問題を解決するために最適な方法が提案されるはずです。

同時に債務整理のスケジュール、必要書類、報酬の支払い方法を取り決めます。

3.依頼・貸金業者へ通知

依頼内容に納得したら、正式に委任契約を締結します。なお、依頼時点で費用を一括して支払う必要はありません。

依頼後、弁護士等が債務整理の受任について債権者(貸金業者等)へ通知、借金した経過がわかる取引履歴の提出を請求します。この段階で債権者からの取立は止まります。

4.事件処理

任意整理の場合は弁護士などが債権者と交渉を開始し、個人再生・自己破産は裁判所の手続を開始します。

5.解決へ

弁護士などが債権者や裁判所と交渉・申立手続きを進め、解決を図ります。相談から解決までの期間は半年~1年程度かかります。

債務整理を弁護士・司法書士に依頼するメリット

債務整理を弁護士・司法書士に依頼するメリット

債務整理を弁護士・司法書士に依頼するメリット
  • 債権者との交渉を代行してもらえる
  • 書類作成や各種手続きを代行してもらえる
  • 債務整理が成功しやすい

債務整理を弁護士や司法書士に依頼すると、債務整理に必要なやり取りや手続きを代行してもらえます。

貸金業者は業務においてはプロであるため、ある程度の法的知識も有しています。そのため、法的知識のない自分が一人で債務整理を行うとなると相手にしてくれない可能性もあります。

 債務整理を弁護士に依頼した場合は、貸金業者との交渉は弁護士が代行するので、自分で交渉をする負担がありません。

また上記のことからも債務整理を実施する場合には、弁護士に依頼するかどうかで結果が大きく変わると言っても良いでしょう。

裁判を必要とする個人再生や自己破産を実施するとなると手続きを実施することの妥当性を証明する必要があり、多くの書類を作成し裁判所へ提出しなくてはなりません。

書類不備があれば再提出を求められるか、最悪の場合手続きが不可となる恐れがあるため、これらをプロに任せられるというのは大きなメリットになります。

【札幌・北海道向け】法律事務所・司法書士事務所の選び方

札幌・北海道で債務整理をしたい場合、法律事務所・司法書士事務所はどのように選べば良いのでしょうか。

人生を左右する債務整理なので、失敗だけはしたくないはずです。

そこで、選び方のポイントについて解説します。

北海道に強い地域密着型の事務所に注目

法律事務所・司法書士事務所は全国各地に数多く存在しますが、札幌・北海道で債務整理するならやはり札幌・北海道に強い地域密着型の事務所にまず注目してみてください。

たとえば、札幌・函館・帯広などで営業する事務所です。

これらの事務所は地域密着型のサービスを提供していてすでに信頼を獲得しているため、安心して債務整理を依頼できます。債務整理のことなら何でも頼れる身近な相手だといえるでしょう。

特に開業してから何年も経っている老舗の事務所がおすすめです。

債務整理に強いことをアピールしている

法律事務所・司法書士事務所には得意・不得意があるので、債務整理に強いとアピールしているかどうかが選ぶ際の重要なポイントです。

 もしも、債務整理に対してそれほど強くなければ、サービスに満足できない恐れがあります。

それでは消化不良ですので、債務整理に強いとはっきりわかる法律事務所・司法書士事務所を優先的に選ぶのが後悔しないコツです。債務整理に強い法律事務所・司法書士事務所は、公式ホームページでアピールしていることがほとんどです。

特に債務整理でどのようなことをしてくれるのか具体的に紹介している場合は、信頼度がアップします。また、

これまでの債務整理の解決実績が豊富だとわかる場合も、十分期待できる事務所です。

債務整理の相談がしやすい

相談料無料、土日の問い合わせOK、LINEやZoomによる相談OK、女性向けに女性弁護士の対応が可能、北海道内の出張対応可能など、相談がしやすい法律事務所・司法書士事務所がいくつも存在します。

借金に関することだけに、債務整理の相談はなかなか前に一歩を踏み出せないのではないでしょうか。

ただ単に相談するだけでも相当な勇気が必要です。そんな債務整理のことを相談しにくい人に向けてさまざまなサービスを提供している法律事務所・司法書士事務所は注目に値します。

なぜなら、変に気負うことなく、気軽に相談できるためです。相談に二の足を踏んでいる人におすすめです。

よくある質問

北海道内の出張対応は可能?
法律事務所・司法書士事務所によっては対応可能です。北海道は面積が広いので、事務所まで行くのが遠いと感じるケースはめずらしくありません。簡単には事務所に来られない人のために、北海道内に限り出張対応してくれる事務所があります。出張対応してくれるので、事務所までわざわざ出向く必要はありません。長距離移動をすることなく、債務整理について法律のプロに相談できます。自宅周辺に法律事務所・司法書士事務所がない場合に助かるサービスです。
債務整理ことは周囲に知られない?
秘密が外に漏れることはありません。法律相談の内容は人に知られたくないことばかりなので、依頼者が不安を覚えるのは当然です。ですが、弁護士には守秘義務があります。守秘義務とは、依頼者から聞いた内容を外部に漏洩させない法律上の義務のことです。もちろん個人情報の取り扱いには慎重で、漏洩しないように厳重に管理しています。そのため、借金を返済できずに債務整理をしても、周囲に知られてしまうことはありません。
安心して相談できます。
平日の昼間以外にも対応してもらえる?
対応可能な場合があります。札幌・北海道で営業している法律事務所・司法書士事務所によっては、平日の昼間以外でも相談を受け付けています。たとえば、夜間や土日祝日に対応しているケースです。通常の営業時間からは外れているため事前に予約を必要とする場合もありますが、一切受け付けていないわけではありません。今は働き方やライフスタイルが多様化しているので、なるべく24時間365日対応できるように法律事務所・司法書士事務所が努力を重ねています。
債務整理の費用は分割払いできる?
事務所によっては分割払いも可能です。まず、債務整理にかかる費用をすべて案内し、そのうえで一括払いが難しい場合は分割払いにて対応します。しかも、依頼者の収入状況や返済額を加味し、大きな負担にならないように提案してくれます。札幌・北海道の法律事務所・司法書士事務所は、依頼者を全面的にサポートする姿勢です。お金に困っている状況での依頼ですから、無理な支払いを強要することはありません。負担が軽い分割払いにも対応しています。
債務整理を相談する時の注意点はある?

抱えている借金の内容をすべて正直に話すように心がけてください。さまざまな事情や心理的な理由から、一部の借金しか打ち明けない人がいます。ですが、それだと後でもう一度借金に悩むことになります。せっかく相談する機会を得たのですから、すべて話してしまったほうが良いです。また、借金の正確な状況を伝えるために、契約書や明細などの資料をなるべく多く用意しておくと手続きがスムーズです。これらの資料は債務整理の方針を決める時にも役立ちます。

まとめ

各事務所のホームページをまずチェックして、債務整理の解決事例や実績が明記されていれば、債務整理を得意とする法律事務所かわかります。

料金体系の他、債務整理の解決をチームでおこなうか、担当者1人を決めて対応するか、各事務所で様々です。

そのため、まず法律相談を受け、ご自分の要望をしっかり聞いてくれる方々なのか、借金額や生活状況へ配慮した無理のない支払い方法を提示してくれるのか、よくチェックしてから依頼しましょう。

関連記事

こちらの記事も合わせて読みたい

執筆者情報 執筆者情報
債務スタート編集部

債務スタートは、借金•債務整理にまつわる情報発信を行うメディアです。現在の生活に困っている方が当サイトを通して新しい選択を見つけ、悩みをなくすことができるようユーザーに寄り添ったコンテンツ制作を心がけています。借金問題や債務整理でお困りの方に詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事