全国金融機関

- 交換予定日
- 2021.03.08
- 交換可能R
- 10 〜 1,000,000Rまで
- 交換手数料
- 2,500R ※一度の交換で100,000Rを超えるごとに、基本手数料(2,500) + 2,500Rの手数料が加算されます。(詳細は注意事項へ)
- 期間固定Rでの交換
- 交換可能
- 手数料無料チケット
- 利用可能手数料無料チケットとは?
- 交換レート
- 10,000R 1,000円
サービス概要
全国のさまざまな金融機関をご利用いただけます。
交換方法


交換するリアル数を入力して、リアルを受け取る口座を指定してください。
この時に「登録済みの口座」または「新規口座登録」で口座を指定できます。


リアルの交換を確定して、RealPay登録アドレス宛に届く「リアル交換申請受付のお知らせ」メールを確認します。
交換予定日に指定口座宛に入金がされ、振込み完了後に再度お知らせメールが届きます。


振込が完了するとRealPayから「お振込み完了のお知らせ」メールが届きます。
入金はR通帳と指定口座にてご確認ください。
注意事項
- 必ずお読みの後、リアル交換申請を行ってください。
-
一度の交換で100,000Rを超えるごとに、基本手数料(2,100R)+2,100Rの手数料が加算されます。
例)10〜100,000Rの交換=手数料2,100R
100,010〜200,000Rの交換=手数料4,200R
200,010〜300,000Rの交換=手数料6,300R
……
900,010〜1,000,000Rの交換=手数料21,000R
- 貯蓄預金口座への振込は対応していません。
- 店番号は各金融機関のホームページなどで必ずご確認ください。(支店の統廃合などにより、通帳やカードに記載の店番号と変更になっている場合があります。)
- 入力情報に誤りがある場合は、組戻し手数料(8,000R)がかかりますのでご注意ください。
- 婚姻等による改姓により口座名義の変更がある場合は、交換申請前に登録口座名義の修正が必要です。変更前・変更後の口座名義とフリガナをお問い合せフォームからお知らせください。
- ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行へ交換される際は、それぞれの交換ページから交換された方が手数料が低くなります。