
現在、借金問題で悩んでいる方は多いでしょう。悩みを抱えたままで生活を続けていると、精神的な負担が蓄積するばかりです。

そんな時に心強い味方になってくれるのが「ひばり法律事務所(旧名村)」です。この記事では、ひばり法律事務所はどんな事務所か、特徴や料金、利用手順を解説します。
ひばり法律事務所(旧名村)の評判も紹介するため、どの弁護士事務所に相談しようか迷っている方は参考にしてみてください。
借金を減らすならコチラ!
•名前なしで匿名OK
•3つの質問で最短1分で完了!
•無料で診断可能
毎月の返済額が半分以下になることも!まずは無料で診断することをおすすめします。
目次
ひばり法律事務所(旧名村)とは?
ひばり法律事務所(旧名村)の概要は以下のとおりです。
代表者 | 弁護士 名村 泰三 |
---|---|
弁護士会 | 東京弁護士会 20741号 |
所在地 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
営業時間 | 電話:平日10:00~18:00(土日は予約が必要) |
メール:24時間365日 | |
対象地域 | 全国 |
主な対応業務 |
・任意整理 ・個人再生 ・自己破産 ・過払い請求 ・サイト被害 |
出典:公式サイト
ひばり法律事務所(旧名村)は、平成19年に名村法律事務所として開設し、令和2年に現在の「ひばり法律事務所」と変更し法人化しました。
豊富な経験をもとに、金銭問題、詐欺被害、離婚、相続など様々な相談に対応している弁護士事務所です。

ひばり法律事務所(旧名村)の特徴
ひばり法律事務所(旧名村)は借金問題に強く実績も豊富で、これまでに2,000件以上の債務整理相談の実績があるなど、経験面からも非常に安心感がある法律事務所といえます。
任意整理、個人再生、自己破産、過払い金請求といった借金問題を得意としており、東京大学法学部卒業で25年以上の実績を武器に全国対応してくれます。
債務整理などの内容に関しては家族にバレないように事務所無記名で封筒し、郵便局留め指定などの対応も行ってくれます。

ひばり法律事務所(旧名村)の料金
相談料 | 無料 |
---|---|
出張料 | 無料 |
過払い金 | 基本報酬:無料 |
過払い金報酬:回収金の22%(但し、訴訟上の返還請求の場合は27.5%+実費) | |
任意整理 | 着手金:22,000円/1社あたり |
報酬金:22,000円/1社あたり | |
減額報酬:11% | |
個人再生 | 着手金:330,000円〜 |
報酬金:220,000円〜 | |
自己破産 | 着手金:220,000円〜 |
報酬金:220,000円〜 |
ひばり法律事務所(旧名村)の料金は、業界でも低水準を誇っており、特に任意整理はほかの事務所より金額を抑えることが可能です。

ひばり法律事務所(旧名村)の魅力
ひばり法律事務所(旧名村)の魅力は、主に以下の7つです。
- 無料相談ができる
- 匿名で相談できる
- 親切で親身になって対応してくれる
- 料金が安い
- 無料の出張サービスで全国に対応している
- 分割払いができる
- 女性専用の窓口を用意している
債務整理を検討している際、どの弁護士事務所に相談すべきが迷っているならひばり法律事務所(旧名村)は安心でできる事務所といえます。
無料相談はもちろん、弁護士費用の分割払いにも対応しているため、手元に資金がない方でも気軽に依頼できるでしょう。

無料相談ができる
ひばり法律事務所(旧名村)では無料相談が気軽にできます。電話での相談に関しては、平日なら10:00~18:00の時間帯に対応していますが、土日は予約が必要です。
一方で、メールでの相談なら24時間365日いつでも対応しているため、仕事終わりにでも気軽の問い合わせできます。
電話やメールで相談する際は、借入先の数や借入額、借入期間、返済額、収入などをスタッフに伝えると、よりスムーズに対応してもらえます。

匿名で相談できる
ひばり法律事務所(旧名村)では、匿名での相談も受け付けています。借金の借入先や借入額、返済額といった情報さえ伝えれば、相談者に合った債務整理の方法を提案してもらえるでしょう。
書類を自宅に送るのではなく手渡ししたり、事務所の名前が記載してない封筒で郵送したりするなどの配慮をしてくれます。

親切で親身になって対応してくれる
何度でも無料で相談できるにもかかわららず、親切に対応してくれるため、はじめて弁護士へ依頼する方でも不安を軽減できるでしょう。
特に借金問題はデリケートな問題で、不安な日々が続きます。寄り添った親身になってくれる対応は、相談する立場からするととても大切なポイントといえるでしょう。

料金が安い
債務整理は大きくわけて任意整理・個人再生・自己破産の3種類ありますが、任意整理が特に多く利用者がいます。
- ひばり法律事務所(旧名村):着手金22,000円+報酬金22,000円+経費5,500円=49,500円
- 大手法律事務所:55,000円〜
- 大手司法書士事務所:66,000円〜
ひばり法律事務所(旧名村)に任意整理を依頼した際、大手弁護士事務所や大手の司法書士事務所に比べても掛かる料金はリーズナブルといえます。

無料の出張サービスで全国に対応している
ひばり法律事務所(旧名村)は全国対応しており、無料で出張相談が可能です。わざわざ自分が東京にいく必要がないので金銭的にも非常に助かりますよね。
借金問題で悩んでいる方は交通費も交通費も非常に問題になり相談の足枷になってしまうこともあるでしょう。

分割払いができる
借金問題を解決するにあたって着手金など支払う必要があります。しかし、債務整理を検討している状態だと、手元に十分な資金がない場合がほとんどです。
依頼者への負担が少ない支払い方法が可能ですので、金銭面での心配も不要といえるでしょう。分割払いを検討している場合は、はじめの相談時にスタッフへ伝えておきましょう。
女性専用の窓口を用意している
借金問題を男性に相談することに抵抗がある方も安心してください。ひばり法律事務所(旧名村)には女性専用窓口が設けられています。

ひばり法律事務所(旧名村)の評判
ひばり法律事務所(旧名村)は悪い評判は非常に少ないといえます。一方で、「依頼を受けてもらえなかった」といった口コミもあります。
この内容は「依頼人の希望の解決方法に添えなかった」ということが考えられるでしょう。借金問題の場合は、依頼者の希望ではない他の方法が最適な場合もあります。
依頼者の姿勢によって断られることもありますので、依頼する側も誠実な姿勢で返済に対しての意思を示しておく必要があります。

ひばり法律事務所(旧名村)はこんな人におすすめ
ひばり法律事務所(旧名村)は借金問題に困っている方におすすめな事務所ではありますが、特に以下のような特徴の方には向いているといえます。
- 女性スタッフに相談したい人
- 安く債務整理を行いたい人
- 債務整理を周りに知られたくない人
- コロナ対策が気になる人
女性スタッフに相談したい人
ひばり法律事務所(旧名村)の在籍スタッフは3名おり、うち一人は女性です。女性専用の窓口も用意してあるため、男性弁護士へ相談しづらい内容も、女性弁護士なら話しやすいでしょう。
面談も女性弁護士が担当してくれるため、借金問題で悩んでいる女性も依頼しやすい環境が整っています。
安く債務整理を行いたい人
ひばり法律事務所(旧名村)は、数ある法律事務所のなかでも比較的安い料金体系で債務整理が行えるようになっています。そのため、ひばり法律事務所(旧名村)は安く債務整理を行いたい人におすすめです。
借金問題を抱えている方にとっては、できるだけ債務整理にかかる費用を抑えたいという人も多いと思います。また分割払いも可能であるため、費用に関するをできるだけ心配が少なくして債務整理に踏み切れるでしょう。

債務整理を周りに知られたくない人
ひばり法律事務所(旧名村)は守秘義務を徹底しており、依頼者の家族や会社に借金を伝えることはありません。
書類の郵送も事務所で直接渡したり、封筒に事務所の名前を記載せず送付したりと同居している家族へ借金を知られない配慮をしてくれます。
コロナ対策が気になる人
ひばり法律事務所(旧名村)では、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、相談者が増えているため、面談に時間がかかる場合があるでしょう。そこで、3密を避けるために電話面談や郵送を取り入れており、余計な接触をできるだけ減らす対策をしています。
事務所に関しても、消毒清掃や消毒液の設置、スタッフとの接触人数を制限するなどコロナ対策を実施。急いで債務整理をおこなう必要がある人や、なかなか面談ができない人も増えているため、受任して面談は後日する方法も可能です。

ひばり法律事務所(旧名村)の利用手順
ひばり法律事務所(旧名村)の利用手順は以下のとおりです。なお、ここでは任意整理を依頼した場合の大まかな手順を紹介します。
- 電話・問い合わせフォームから予約
- 相談・依頼
- 受任通知の送付
- 債務調査
- 返済開始
1.電話・問い合わせフォームから予約
はじめは電話または問い合わせフォームから連絡しましょう。質問のみでも問題ないため、まずは気軽に連絡することをおすすめします。

2.相談・依頼
資料をもとに家計と財産の状況、借金の理由などの確認をおこないます。手続きに関する質問や要望があればこのタイミングで確認しておきましょう。
担当の弁護士が最善の解決法を提案してくれます。報酬の支払い方法で、一括払いが難しい場合には、分割払いができないか相談してみましょう。

3.受任通知の送付
依頼の当日に受任通知を各債権者に発送。受任通知を発送することで以後の返済、取り立てをストップできます。
4.債務調査
各債権者から取引明細を弁護士が取り寄せて過払金の状況や和解交渉に向けての段取りを行います。調査自体は1ヶ月以上かかりますが、取り立ては受任通知を送付します。

5.返済開始
和解交渉が成立したあとは、その内容にそった返済開始です。返済額は無理のない範囲で設定されてますのでコツコツ完済を目指していきましょう。
よくある質問
まとめ
今回はひばり法律事務所(旧名村)を紹介しました。ひばり法律事務所(旧名村)は長い経験と確かな実績で安心できる法律事務所です。
特に借金問題に関しては、なかなか相談がしにくいのでひとりで悩みがちですが、問題を抱えて続けていると精神的にも金銭的にも悪循環になって体を壊してしまう可能性もあるでしょう。
債務整理を弁護士や司法書士に依頼する際は、費用面はもちろん、実績や評判も確認し、信頼できる事務所をみつけることが大切です。

![]() |
執筆者情報 債務スタート編集部 |
債務スタートは、借金•債務整理にまつわる情報発信を行うメディアです。現在の生活に困っている方が当サイトを通して新しい選択を見つけ、悩みをなくすことができるようユーザーに寄り添ったコンテンツ制作を心がけています。借金問題や債務整理でお困りの方に詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。