クレジットカード

ゴールドカードおすすめ比較ランキング!還元率が高いのは?

ゴールドカードおすすめ
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

通常のクレジットカードに比べ豊富な特典が魅力のゴールドカード。ステータス性だけでなく、付帯保険やポイント還元率アップなど多くのメリットを得られます。

最近は条件付き年会費無料のゴールドカードも登場しており、誰でも気軽にゴールドカードを持てるようになりました。

お得で便利なカードが多いため、20代からゴールドカードを持っている人も増えています。

日常的な使い込みが求められるゴールドカードだからこそ、本当に価値ある1枚を選びたいですよね。

当記事では、人気ゴールドカードの中からおすすめ6種類を比較。利用シーンに合った、お得で最適な1枚を選べるようわかりやすく紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

【おかねプロ厳選】
おすすめゴールドカード トップ3

JCBゴールド

JCBゴールド

最大1億円の海外旅行保険

 

  • ハイクラスなサービスを受けられる
  • 所定の条件達成で上位カードのインビテーションがもらえる
↓詳しくはこちら↓

三井住友カードゴールド

三井住友カード ゴールド(NL)

最短10秒で発行

 

  • 年間100万円の利用※2で翌年以降の年会費が永年無料
  • 毎年、年間100万円の利用※2を達成した年は10,000ポイント付与!ポイントがザクザク貯まる
↓詳しくはこちら↓


アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

アメックスゴールドカード

ハイクラスな特典を受けられる

 

  • 国内外1,400ヶ所以上の空港ラウンジが無料で利用できる
  • 海外旅行保険は最高1億円

↓詳しくはこちら↓

※:即時発行ができない場合があります。

※2:年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

監修者情報
新井智美

監修者
新井智美


トータルマネーコンサルタント

公式HP:

https://marron-financial.com/

コンサルタントとしての個人向け相談や、資産運用などにまつわるセミナー講師のほか、大手金融メディアへの執筆および監修に携わっている。現在年間300本以上の執筆・監修をこなしており、これまでの執筆・監修実績 は2,500本を超える。

本記事で紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者のもので、かつ、経済産業省のクレジットカード番号等取扱契約締結事業者として登録されています。詳しくは「おすすめクレジットカード情報一覧」をご覧ください。当サイトに掲載されている商品・サービスの一部は、提携先企業からの広告報酬を受けています。 当サイトでは、広告報酬を受けている商品の掲載を優先する場合がありますが、広告報酬が商品・サービスの評価に一切の影響しないことをお約束し、当サイトのアンケート調査結果及びクレジットカード評価基準に基づいて中立的な立場から商品を紹介します。詳しくは、コンテンツ制作・運営ポリシー広告掲載ポリシーをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン

ゴールドカードおすすめ

ここからは当記事で紹介する「おすすめゴールドカード」の比較一覧表を紹介します。

JCB ゴールド三井住友カード ゴールド(NL)アメックスゴールドJCB GOLD EXTAGE

ソラチカゴールド

楽天ゴールド

JCBゴールド

 

三井住友カードゴールド

 

アメックスゴールド

 

JCB GOLD EXTAGE

 

ソラチカゴールド楽天ゴールド 券面
年会費11,000円(税込)※初年度無料5,500円(税込)※131,900円(税込)3,300円(税込)※初年度無料15,400円(税込)2,200円(税込)
国際ブランドJCBVisa/MastercardAmericanExpressJCBJCBVISA/JCB/Masteecard
ショッピング還元率0.50%〜1.50%

0.5%〜7%※2

0.50%0.75%〜5.25%0.50%1.00%〜5.00%
申込み条件18歳以上18歳以上20歳以上20歳以上29歳以下(学生の申し込み不可)20歳以上18歳以上

※2スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※2通常のポイントを含みます。
※2ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※2商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※2一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ご本人に安定継続収入のある方(高校生は除く)。
※1:年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

※おすすめ一覧は、当サイトが独自に調査したアンケート及び口コミ投稿フォームcrowdworks.jpの口コミ募集ページより寄せられた利用者の声をもとに基準を作成し、客観的・多角的な評価をした上で選定しています。ランキングを決定づける基準や得点は、ランキングの根拠をご参照ください。

1JCBゴールド

JCBゴールド

おすすめポイント
  • 最高1億円の海外・最高5,000万円の国内旅行保険が自動付帯!
  • ポイント優待が受けられるショップでポイントが2倍以上貯まる!
  • 海外でもポイントが2倍以上
  • JCBゴールドザ・プレミアのインビテーションが届く!

JCBゴールドのポイントは3年間有効です。また、最高1億円の海外・最高5,000万円の国内旅行保険が自動付帯されているため、旅行中も手厚いサポートを受けることができます。

※海外旅行損害保険の自動付帯は最高5,000万円まで

また、2022年10月よりJCBスマートフォン保険も自動付帯となり、さまざまな場面でも万が一に備えられるようになりました。

ポイント
ポイント優待が受けられるショップでお買い物をすると、ポイントが2倍以上貯まります。

JCBゴールドで用意されているサービスは以下があります。

JCBゴールドのサービス
  • JCBゴールドグルメ優待サービス
  • 名門コースでゴルフ
  • ゴールド会員専用デスク
  • 海外空港ラウンジサービス
  • 最高1億円付帯保険
  • 空港ラウンジサービス
  • 会員情報誌

さらに、一定の条件を満たすとJCBゴールドのワンランク上のクレジットカードであるJCBゴールドザ・プレミアのインビテーションを受けることができます。よりハイクラスのクレジットカードを持ちたい方におすすめです。

通常のJCB CARD Wなどのカードと同様に最短5分でカード番号発行可能な点も魅力的です。

年会費11,000円(税込)※初年度無料
国際ブランドJCB
ポイントの種類OkiDokiポイント 
ショッピング還元率0.50%~1.50%
電子マネー(還元率)※不明な場合は空欄モバイルSuica(0%)
nanaco(0%)
楽天Edy(0%)
QUICPay(0.5%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件18歳以上

出典:公式サイト

※モバ即(最短5分)の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
 ※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

2三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カードゴールド

おすすめポイント
  • 年間100万円利用※1で翌年以降の年会費が永年無料に!
  • 毎年、年間100万円利用※1すると10,000ポイントが還元される!
  • 最短10秒※2でカード発行!カードが届く前から利用できる!
  • 国内主要空港ラウンジが無料!

三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円の利用達成※1で翌年以降の年会費が永年無料になる、お得なゴールドカードです。

ポイント
最短10秒※2の即日発行が可能なので、カード本体が届く前から利用できます。

ホテルなどの予約サービスのRelux(リラックス)では、ゴールド会員限定で通常価格から3,000円引きの優待を受けることができます。

国内の空港ラウンジが無料なので、旅行が好きな方にもおすすめです。

年会費5,500円(税込)※翌年度以降も条件付き無料
国際ブランドVisa/Mastercard
ポイントの種類Vポイント
ポイント還元率0.5%※3
電子マネー(還元率)※不明な場合は空欄PiTaPa(0%)
WAON(0%)

iD(専用)(0.50%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件満18歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(高校生は除く)

出典:公式サイト
※1:※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※2:※即時発行ができない場合があります。

3アメックスゴールド

アメックスゴールド

おすすめポイント
  • 世界中1,300ヵ所以上の空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティ・パス
  • 最高1億円の海外旅行保険が付帯
  • 現在入会キャンペーン実施中!合計46,000ポイントが獲得できる!

アメックスゴールドは、空港ラウンジ利用をはじめ、手荷物宅配や空港送迎など、旅行にまつわるさまざまなサービスを受けることができます。

ポイント
「プライオリティ・パス」では、世界中1,300ヵ所以上の空港ラウンジが無料で利用できるので海外旅行が好きな方にもおすすめです。

最高1億円の海外旅行保険以外にも、ショッピング保険が付帯されているため、万が一の時も安心です。また、現在入会後3カ月以内のカード利用で合計46,000ポイントが獲得できるキャンペーンも開催中です。

年会費31,900円(税込)
国際ブランドAMEX
ポイントの種類メンバーシップ・リワード
ショッピング還元率0.50%
電子マネー(還元率)モバイルSuica(-)
nanaco(-)
楽天Edy(-)
iD(-)
QUICPay(-)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件20歳以上

出典:公式サイト

4JCB GOLD EXTAGE

JCB GOLD EXTAGE

おすすめポイント
  • 20代限定で持てるゴールドカード
  • 入会後3ヶ月はOki Dokiポイント3倍
  • 入会5年後の初回更新でJCBゴールドに自動的にグレードアップ
  • 優待店での利用で貯まるポイントは最大10倍

JCB GOLD EXTAGEは、入会5年後の初回更新時にJCBゴールドカードに審査後自動的に切り替えとなるため、将来的にJCBゴールドカードを保持したい方もおすすめです。

20代限定のゴールドカードですが、利用できるサービスは充実しており、空港ラウンジサービスや国内宿泊オンライン予約でOki Dokiポイントがお得に貯まります。

ポイント
ゴールドカードのサービスが利用できるだけではなく、入会後3ヶ月間はOki Dokiポイントが3倍になるため、毎日の買い物でも効率良くポイントが貯まります。

貯まったポイントは1ポイント3円に交換できます。パートナーポイントプログラムでは1ポイント3.5円、スターバックスカードチャージは1ポイント4円に交換と、キャッシュバック率が高いです。

「旅行傷害保険」「ショッピングカード保険」も付帯しており、不正感知システムや本人認証サービスなど万が一の全額補償も備わっています。

年会費は3,300円とリーズナブルですが、初年度は年会費無料ですよ。

年会費3,300円(税込)※初年度無料
国際ブランドJCB
ポイントの種類Oki Dokiポイント
ショッピング還元率0.75~5.25%
電子マネー(還元率)モバイルSuica(-)
nanaco(-)
楽天Edy(-)
iD(-)
モバイル決済QUICPay(クイックペイ)
申込条件20歳以上29歳以下(学生の申し込み不可)

出典:公式サイト

ソラチカゴールドカード

おすすめポイント
  • 東京メトロと飛行機を使う方におすすめ
  • 貯まったポイントはマイルに変換可能
  • ハワイ・国内の主要空港でラウンジを無料で使える
  • 最大1億円の海外旅行傷害保険

ソラチカゴールドカードは東京メトロと飛行機を頻繁に利用する方におすすめのカードとなっています。特に通勤・通学で東京メトロを利用するのであれば便利です。

このカードはショッピング・飛行機・東京メトロで使うことができるので、ポイントがどんどん貯まっていくでしょう。貯まったポイントはマイルに変換することも可能です。

飛行機をよく利用するのであれば、日常の買い物・飛行機の利用・メトロの利用でポイントを貯め、マイルに変換すると良いでしょう。

また、ハワイ・国内の主要空港でラウンジを無料で使えるのは、飛行機に乗る機会が多い方にとっては嬉しいでしょう。ソラチカゴールドカードを使って、出張や旅行を充実させることができます。

最大1億円の海外旅行傷害保険もついているため、安心して空の旅を楽しめるはずです。

年会費15,400円(税込)
国際ブランドJCB
ポイントの種類Oki Dokiポイント、ANAマイル、メトロポイント
ショッピング還元率0.5~1.0%
電子マネー(還元率)PASMO(2.0%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方

※学生の方はお申込みになれません。ゴールドカード独自の審査基準により発行します。

エポスゴールドカード

おすすめポイント
  • 年間50万円以上の利用で翌年以降の年会費が無料でお得
  • ポイントの有効期限がない
  • 100万円以上の利用で10,000ポイントが手に入る
  • 最大5,000万円の海外旅行傷害保険
  • 海外アシスタントサービスによる手厚いサポート

エポスゴールドカードは年間50万円以上の利用で、翌年以降の年会費が無料となるカードです。ご自身の利用金額によっては、お得に使用することができるでしょう。

通常のエポスカードであればポイントの有効期限は2年間ですが、エポスゴールドカードは無期限。永久ポイントのため、期限を気にせず安心して支払い可能です。

また、100万円以上の利用で10,000ポイントが手に入るのでお得となっています。ここで手に入ったポイントも有効期限が過ぎて消える心配はありません。

さらにこのカードは海外のサポートが手厚いのも特徴の1つです。

最大5,000万円の海外旅行傷害保険と日本語による海外アシスタントサービスが、海外での安心した生活をサポートしてくれるでしょう。

年会費5,000円(税込)※
国際ブランドVisa
ポイントの種類エポスポイント
ショッピング還元率0.50%
電子マネー(還元率)

Suica(-)
楽天Edy(-)
PayPay(-)
楽天ペイ(-)

d払い(-)

EPOS PAY(-)

モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件20歳以上の方(学生を除く)

※年間50万円以上利用で翌年以降永年無料

イオンゴールドカード

イオンゴールドセレクト

おすすめポイント
  • 入会金・年会費無料でお得
  • 比較的簡単な条件で手に入る
  • 国内空港ラウンジ無料で快適な空の旅を過ごせる
  • イオンラウンジで毎日の買い物を快適に

イオンゴールドカードにおいて最大の特徴は、入会金・年会費が無料であることです。ゴールドカードの多くで年会費がかかることを考えればお得であると言えるでしょう。

年間イオンカードショッピング額が50万円以上であれば、翌年から自動的にゴールドカードが発行されます。

初めてゴールドカードを持つ方にとっては、比較的簡単な条件で手に入るこのカードがおすすめです。

イオンゴールドカードを持っていれば、主要都市における国内空港ラウンジを無料で利用することができます。旅行や出張の際に余裕のある時間を過ごせるでしょう。

空港のラウンジにとどまらず、年間100万円以上のご利用でイオンラウンジも利用可能です。毎日の買い物をより快適なものにしてくれます。

年会費無料
国際ブランド

Visa、Mastercard、JCB

ポイントの種類WAONポイント
ショッピング還元率0.50~1.0%
電子マネー(還元率)WAON(-)
モバイル決済Apple Pay、楽天ペイ
申込条件発行条件を満たしたイオンカード会員

おすすめゴールドカード還元率ランキングTOP3

※本記事で紹介したおすすめゴールドカードの基本還元率で比較しています(基本還元率が同じ場合は最大還元率が高い方を上位としています)

ここでは、おすすめゴールド還元率ランキングを見ていきましょう。

還元率

ランキング

カード名基本還元率公式サイト

1位

三井住友カードゴールド

三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7%※3

2位

JCB GOLD EXTAGE

JCB GOLD EXTAGE

0.75~5.25%

3位

JCBゴールド

JCBゴールド

0.5~5.0%

おすすめのゴールドカードの最大還元率をランキングにしたところ、1位は最大還元率7%の三井住友カード ゴールド(NL)でした。

三井住友カード ゴールド(NL)は対象店舗やコンビニでの利用で、最大7%のポイント還元を受けられます。利用頻度の高い店舗ばかりなので、普段の買い物でもたくさんポイントを獲得可能です。

また、2位のJCB GOLD EXTAGEは20代限定のゴールドカードで、初めてゴールドカードを持ちたい方におすすめ。上質なサービスを受けたいなら3位のJCBゴールドがぴったりです。

注釈

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。

20代おすすめゴールドカード5選

1ソラチカゴールドカード

ソラチカゴールド

おすすめポイント
  • PASMO・ANAカードが付帯!
  • 新規入会で最大10,000円相当のマイルプレゼントキャンペーン実施中!
  • 1.0%以上のマイル還元率
  • マイル以外にも「メトロポイント」「Oki Dokiポイント」が貯まる!

ソラチカゴールドカードPASMOANAカードが付帯しているカードです。PASMOのオートチャージ機能も利用できるため、残高不足で改札に引っかかることもありません!

ポイント
マイルの還元率は常に1.0%以上で、陸マイラーにも嬉しい還元率となっています。

マイル以外にもメトロポイントOki Dokiポイントが貯まります。

東京メトロや私鉄各線を普段使いしている方はぜひ持っておきたい一枚です!

ゴールドカードならではのワンランク上のサービスも多く提供しています。

年会費15,400円(税込)
国際ブランドJCB
ポイントの種類

ANAマイル

メトロポイント

OkiDokiポイント

ショッピング還元率0.50%
電子マネー(還元率)

QUICPay(-)

PASMO(-)

モバイル決済

Apple Pay

Google Pay

申込条件20歳以上
※出典:公式サイト

2楽天ゴールド

rakuten-gold

おすすめポイント
  • 楽天市場の買い物はいつでもポイント5倍
  • スーパーポイントアッププログラムで還元率が最大11倍
  • 国内主要空港ラウンジが年に2回無料
  • ETCカードの年会費無料

楽天ゴールドは、楽天市場の買い物がいつでもポイント5倍になるなど、楽天ユーザーにお得なサービスが多数用意されています。また、国内主要空港ラウンジが年に2回まで無料で利用可能です。

ポイント
貯まったポイントは、1ポイントを1円相当で楽天の各サービスで使うことができるため、使い道に困ることはありません。

街のポイント加盟店では、ポイントを現金代わりに使用することも可能です。

年会費2,200円(税込)
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard
ポイントの種類楽天ポイント
ショッピング還元率1.00%~5.00%
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0%) nanaco(0%) 楽天Edy(0.5%) QUICPay(1%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay、楽天Pay
申込条件18歳以上

出典:公式サイト

3楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

おすすめポイント
  • 世界1,300箇所以上の海外空港ラウンジでサービスを受けられる!
  • 楽天グループのサービスを利用するといつでもポイントが3倍貯まる!
  • 国内外の旅行保険は最大5,000万円保証!自動付帯の保険が充実!
  • 「プライオリティ・パス」に無料で申込可能!
楽天プレミアムカードは楽天ゴールドカードよりもさらにワンランク上のサービスを受けられるカードになっています。海外旅行などの旅のサポートが充実している点が特徴です。
ポイント
世界中の1,300箇所のラウンジを利用できる会員制サービス「プライオリティ・パス」に楽天プレミアムカード会員は無料で申し込むことができます。
海外のトラベルデスクも充実している上に、海外旅行損害保険・国内旅行損害保険・動産総合保険が無料で自動付帯します。

万が一の場合のサポートも充実しています。

年会費11,000円(税込)
国際ブランドVISA/JCB/Mastercard
ポイントの種類楽天ポイント
ショッピング還元率1.00%~5.00%
電子マネー(還元率)楽天Edy(0.5%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay、楽天Pay
申込条件20歳以上で安定した収入がある方

4ゴールドカードセゾン

ゴールドカードセゾン

おすすめポイント
  • ロフト・無印良品・パルコなどの加盟店でポイント2倍
  • 最高3,000万円の海外・国内旅行保険が自動付帯
  • 有効期限のない永久不滅ポイント

ゴールドカードセゾンは、ゴールド会員限定の優待サービスが豊富なカードです。

ポイント
加盟店の利用でポイント2倍、毎月第1・第3土曜日は西友・リヴィンで5%割引で買い物ができます。

貯まるポイントは有効期限のない永久不滅ポイントのため、コツコツ貯めることが可能です。また、国内のさまざまなホテルで優待が受けられる特典もあります。

年会費11,000円(税込)※初年度無料
国際ブランドVISA/Mastercard/JCB
ポイントの種類セゾン永久不滅ポイント
ショッピング還元率0.50%
電子マネー(還元率)モバイルSuica(-) nanaco(-) 楽天Edy(-) iD(-) QUICPay(-)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay、楽天Pay
申込条件18歳以上

出典:公式サイト

5dカード GOLD

dカードGOLD

おすすめポイント
  • docomoの利用料金1,000円ごとに10%のポイント還元
  • 購入から3年間で最大10万円のケータイ補償
  • d払いの決済方法をdカードに設定するとネットショッピングで2.0%還元!
  • 国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料

dポイントを貯めるなら、dカード GOLDがおすすめです。docomoケータイやドコモ光ユーザーなら、10%の高い還元率でポイントが貯まります。

ポイント
また、購入から3年間は最大10万円のケータイ補償が付帯されるため、docomoケータイをお持ちの方にとってメリットが大きいと言えるでしょう。

その他、国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。

年会費11,000円(税込)
国際ブランドVISA/Mastercard
ポイントの種類dポイント
ショッピング還元率1.00%~4.50%
電子マネー(還元率)モバイルSuica(0%) nanaco(0%) 楽天Edy(0%) iD(1%)
モバイル決済Apple Pay、Google Pay
申込条件18歳以上

出典:公式サイト

30代におすすめゴールドカード3選

ゴールドカード-30代おすすめ

30代の方の場合は、年会費が安く、家族カードETCカードも発行できるゴールドカードを選ぶのがおすすめです。 その中でも、「JCBゴールド」は、家族カードの年会費が1人まで無料ETCカードの年会費無料で発行できます。

30代におすすめゴールドカードおすすめポイント
JCBゴールド年会費初年度無料・家族カード1人まで年会費無料・ETCカード年会費無料でコスパに優れたゴールドカード。最短5分発行で気軽に申し込める。
三井住友カード ゴールド(NL)家族カード会員は年会費永年無料(人数制限なし)。本会員カードは年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料。
アメックスゴールド家族カード1人まで年会費無料・ETCカード年会費無料で発行できる。利用額に応じてポイントが還元されるから、クレジットカード決済が多い方はよりお得に。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

40代におすすめゴールドカード3選

ゴールドカード 40代おすすめ

40代の方の場合は、ステータスの高く、高機能なゴールドカードを選ぶのがおすすめです。中でも、「JCBゴールド」は、海外・国内保険が充実しており、ショッピングでもポイントがお得に貯まるのでおすすめです。

40代におすすめゴールドカードおすすめポイント
JCBゴールド最高1億円の海外旅行保険・最高5,000万円の国内旅行保険が自動付帯。ポイント優待が受けられるショップでの買い物でポイントが2倍以上貯まる。
アメックスゴールド空港ラウンジ利用をはじめ、手荷物宅配や空港送迎など、旅行にまつわるさまざまなサービスを受けることができる。
三井住友カード ゴールド(NL)国内空港ラウンジ無料。年間100万円の利用※で翌年以降の年会費永年無料。毎年、年間100万円利用※すると10,000ポイントが還元。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

ゴールドカード6つのメリットを紹介!

※この見出しは専門家による監修を受けています。

ゴールドカードを持つことのメリットは、大きく分けて6つです。これから、それぞれを解説します。

ゴールドカードはステータス性がある

ゴールドカードはステータス性がある

クレジットカードには、それぞれのランクに応じてステータスがあります。

カードのステータス(低→高)

上記の内、ほとんどの人が一般カードを利用しているため、ゴールドカードを持てばステータス性があると言えます。

海外ではステータスカードが身分証代わりになるため、社会的な地位を証明することも可能です。海外旅行中に病気やケガで病院に行く際、ゴールドカードがあれば治療費を支払う証明となります。

また、プラチナカードやブラックカードは招待制のもの多く存在します。そのため、ゴールドカードは、将来さらにハイステータスのクレジットカードを手にしたい方にもおすすめです。

ゴールドカードにすると利用限度額が上がる

クレジットカードには、それぞれ買い物で利用できる上限金額が設定されています。

例えば
  • 利用限度額が50万円のカードの場合、ひと月にショッピングできる最大金額は50万円までです。

高額な買い物をする機会の多い方にとって、利用限度額が低いと不便を感じるでしょう。しかし、ゴールドカードは一般カードよりも上限金額が高いことがほとんどです。

そのため、ゴールドカードを持てば、上限を気にすることなく自由にショッピングを楽しむことができます。 

ゴールドカードの空港ラウンジサービス

ゴールドカードの空港ラウンジサービス

空港ラウンジとは、搭乗前の時間を快適に過ごすための待合室のことです。国内外のあらゆる主要空港に設置されています。空港ラウンジの中ではドリンクやお菓子のサービスや、新聞、雑誌などが用意されています。

ポイント
一般の利用は有料となっていますが、ゴールドカードの中には、無料で利用できるサービスが付帯されているものがあります。

空港ラウンジサービスの利用方法は、ラウンジの受付でカードを提示するだけの簡単なものです。 どの空港ラウンジが利用できるかは、カードによって異なります。利用する空港が固定されている方は、対象かどうかを確認しておきましょう。

ゴールドカードの付帯保険

クレジットカードには、海外・国内旅行保険やショッピングガード保険が付帯されているものがあります。もちろん、一般カードにも付帯保険はついているものもありますが、補償内容が手薄なものが多いです。

ポイント
一方、ゴールドカードでは、一般カードよりも付帯保険の内容が充実している傾向があります。

旅行中は、思わぬトラブルに巻き込まれることもあるでしょう。もし高額な支払いを請求されても、補償が充実しているゴールドカードなら安心です。旅行に行く機会の多い方は、補償内容を重視して選ぶことをおすすめします。

ゴールドカードの優待サービス

ゴールドカードの優待サービス

ゴールドカードには、それぞれ独自の優待サービスが付帯されています。優待内容は、提携店舗のサービスによって異なりますが、主に以下のような優待内容があります。

ゴールドカードの主な優待内容
  • ホテルや旅館の宿泊割引
  • レストランのドリンク・一品サービス
  • 遊園地などのレジャー施設の入場料割引
  • チケット・人気店の予約優先サービス

普段利用する施設が対象である場合、ゴールドカードを持つことで、よりお得に楽しむことができます。

優待サービスの適用条件として、カードを使って支払いをする必要があるものや、カードを提示するだけで適用となるものがあります。

お得に利用するためにも、申し込み前に公式HPなどで適用条件を確認しておきましょう。

ゴールドカードのポイントの還元率

ゴールドカードは、一般カードよりもポイントの還元率が高いものが多いです。また、通常の還元率に加え、ポイントアッププログラムが用意されているものもあり、効率的にポイントを貯めることができます。

ポイント
ゴールドカードは年会費がかかるものがほとんどですが、付与されるポイントを合計すると、年会費分のもとが取れるカードも存在します。

そのため、ゴールドカードは、ポイントをたくさん貯めたい方にもおすすめです。

ゴールドカードのおすすめの選び方を解説

※この見出しは専門家による監修を受けています

ゴールドカードのおすすめの選び方を解説

ゴールドカードを選ぶ際は、以下のポイントを押さえておきましょう。

選ぶ際のポイント
  • 年会費
  • 保険
  • カードの特典

一般カードと違い、ポイント還元率は全体的に高い設定ですのであまり気にする必要はありません。重要なのは年会費に対してお得なサービスが提供されるのかという部分で、保険などの情報をしっかり確認して判断する必要があるでしょう。

ゴールドカードは特典やサービスを重視したほうがいいでしょう。

ここからは、ゴールドカードの選び方について詳しく説明します。

年会費

年会費

年会費はゴールドカードを維持するために重要なポイントです。年会費はカードによって大きく異なりますが、高いものだと5万円近くになるものもあります。

毎年の支払いがしっかりできるのか、サービスに対して年会費が高くないかなど、カードのサービスとバランスを取りながら見ていくといいでしょう。

毎年の年会費が高すぎて支払えないという問題を避けるため、収入に合わせて年会費のラインを調整していくのが一番いい方法です。収入の範囲内で支払える年会費のカードを選ぶと安心して使えます。

注意点
高い年会費の支払いに対応できず、カードを維持できない状況だけは避けましょう。

保険

保険

ゴールドカードは保険が充実していますので、保険の内容をしっかり確認するのは重要です。用意されている保険が自分の生活スタイルに合っているのか、事前に確認しておくといいでしょう。

特に国内旅行を利用する人は、国内旅行傷害保険をチェックしてください。

カードによって保険の内容は大きく変わります。ゴールドカードでも保険があまり充実していないカードもありますので、保険の内容を重視するのであれば1つ1つの保険内容を確認していいものを選ぶといいでしょう。

カードの特典

カードを保有することによる特典もしっかり見ておきましょう。ゴールドカードは発行されたときに得られる特典ではなく、カードを持っていることで利用できるサービスなど、幅広い視点で見ていく必要があります。

カードを持っている人だけが得られる特典も多数あります。

特にラウンジ割引サービスなど、一般カードにはない特典はしっかり見ておきましょう。ゴールドカードによって使えるラウンジが変わる他、割引サービスについても使えるものと使えないものがあります。

ポイント
様々な特典を把握した上で、よく利用するサービスに合わせてカードを選びましょう。特典はカードにより大きな違いがあります。すべての特典をできる限り確認しておきましょう。

ゴールドカードの審査は厳しい?必要な年収は?

※この見出しは専門家による監修を受けています

ゴールドカードの審査は厳しい?必要な年収は?

ゴールドカードの審査ですが、カード会社の審査条件は公表されていません。ただし具体的な年収などの条件も定められていないため、年収がそこまで高くない方でも審査に通ることは可能と言われています。

最近では年会費無料・年会費格安ゴールドカードも発行されており、以前と比べてゴールドカードは手が届きやすくなりました。ただし、カードによって年齢による申し込み制限があるものもあります。

例えば
  • 出光ゴールドカードは、申し込み条件が30歳以上となっています。

この場合、年齢に当てはまらない方は申し込みを行っても審査に通過することはまずありません。

ゴールドカードだからといって、特別審査が厳しくなるというわけではありませんが、一般カードと同じく、安定した継続的な年収は求められるでしょう。

注意点
また、過去の信用情報に傷がついている、他社からすでに多額の借り入れをしているなども審査に通りにくい原因と言われており注意が必要です。

おすすめのゴールドカードに関するよくある質問

おすすめのゴールドカードはどれ?
当サイトがおすすめするゴールドカードは「JCBゴールド」です。ポイントの有効期限が3年間になっているのが大きな特徴です。一定の条件を目指せばさらにハイクラスのクレジットカードである「JCBゴールド ザ・プレミア」のインビテーションを受けることができます。
ゴールドカードは年会費が高いイメージがあるけど、お得に持てるものはある?
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、特定の条件を達成すれば年会費永年無料で持つことができます。ゴールドカードのハイクラスな特典を受けながら、年会費永年無料で持てるので、非常にお得な一枚となっています。
※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
旅行保険が充実したゴールドカードはどれ?
旅行によく行く方には「アメックスゴールド」がおすすめです。アメックスゴールドは世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用することができ、最高1億円の海外旅行保険が付帯しています。ショッピング保険も付いているので、海外でのお買い物でトラブルがあった際も安心です。
20代でも持てるゴールドカードはあるの?
クレジットカードには所定の審査があるため、必ず持てると断言はできませんが、20代でも持ちやすいと言われているゴールドカードは「dカード GOLD」です。docomoの携帯を使っている方なら、10%の高い還元率でポイントを貯めることができます。
ゴールドカードを持つメリットは?
ゴールドカードを持つことで、海外では社会的な地位を証明することが可能です。持っていることがステータスになるでしょう。また、利用限度額が上がるため、クレジットカードでさらにたくさんのお買い物ができるようになります。空港のラウンジを無料で使うことができる特典を用意しているカードも多いので、旅行に頻繁に行く方、空港をよく使う方にもおすすめです。
ゴールドカードは還元率も高い?
基本的には一般カードとあまり違いはないです。しかし、空港ラウンジが無料で使えたり、旅行保険・保障が充実していたりといった特典が充実していることが挙げられます。
ゴールドカードの審査に必要な年収は?
カード会社の審査条件は公表されていません。しかし、具体的な年収の条件があるわけではないので、あまり年収が高くなくても、安定した継続的な年収があれば、審査に通る可能性は大いにあるでしょう。過去に金融事故を起こしたことがある方や、他社から借り入れをしている方などは、審査に通りにくいと言われているので、気をつけましょう。

まとめ

おすすめのゴールドカードを紹介しました。ゴールドカードは一般カードよりも年会費が高額になり、審査の難易度も上がるケースが多いと言われています。

しかし、付与される特典の充実度を考えると、年会費分のメリットを受けることができるでしょう。

また、一部のゴールドカードには年会費がかからないものもあるので、維持費をかけたくない方は、年会費無料のカードを選びましょう。

一般カードを利用している方や、クレジットカードを持ったことのない方も、この機会にゴールドカードを持つことを考えてみてはいかがでしょうか。 

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。